敬老祝金品の贈呈等
最終更新日:2018年4月1日
長寿のお祝い
長寿者慶祝訪問
・100歳の誕生日に高齢者を訪問し、長寿を祝福しています。
・敬老の日に、101歳以上の高齢者を訪問し、長寿を祝福しています。
敬老会開催費の一部助成
地区の社会福祉協議会・自治会・婦人会などが主催する各地区への敬老会開催費用の一部助成も行っています。
米寿のお祝い品の贈呈
毎年、敬老の日を中心として9月30日までに88歳(米寿)になられ、市内に1年以上住まれている人に対し、各地区民生委員を通じ、お祝い品の贈呈を行っています。
この内容に対する連絡先
高齢福祉課 高齢者いきがい係
電話:088-621-5176
FAX:088-624-0961
