救急出動件数及び搬送人員
最終更新日:2025年1月9日
令和6年救急統計
(1) 救急出動件数及び搬送人員
 令和6年の救急業務の概要は、出動件数14,817件、搬送人員13,047人で、1日平均40件、約36分に1回の割合で救急車が出動した計算となります。
 令和5年と比較すると、出動件数が376件(2.6%)、搬送人員が484人(3.9%)それぞれ増加しています。
(2) 事故種別救急出動件数及び搬送人員
救急出動件数を事故種別でみると、1番多いのは「急病」9,398件で全体の63.43%を占めており、2番目に多いのは「一般負傷」2,187件で全体の14.76%となっています。
| 事故種別 | 令和6年 | |
|---|---|---|
| 出動件数 (搬送人員)  | 
    構成比 (%)  | 
  |
| 急病 | 9,398 (8,145)  | 
    63.43 (62.43)  | 
  
| 交通事故 | 1,077 (1,019)  | 
    7.27 (7.81)  | 
  
| 一般負傷 | 2,187 (1,996)  | 
    14.76 (15.30)  | 
  
| 加害 | 56 (40)  | 
    0.38 (0.31)  | 
  
| 労働災害 | 133 (129)  | 
    0.90 (0.99)  | 
  
| 自損行為 | 123 (98)  | 
    0.83 (0.75)  | 
  
| 運動競技 | 100 (95)  | 
    0.67  | 
  
| 火災 | 28 (13)  | 
    0.19 (0.10)  | 
  
| 水難 | 13 (8)  | 
    0.09 (0.06)  | 
  
| 自然災害 | 0 (0)  | 
    0.00 (0.00)  | 
  
| その他 | 1,702 (1,504)  | 
    11.49 (11.53)  | 
  
| 計 | 14,817 (13,047)  | 
    100.00 (100.00)  | 
  
構成比は合計しても100%にならない場合があります。
(3) 救急出動件数及び搬送人員の推移
| 区分 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年 | 出動件数 | 前年比 増減  | 
    前年比 増減 (%)  | 
    搬送人員 | 前年比 増減  | 
    前年比 増減 (%)  | 
  
| 平成27年 | 11,103 | 36 | 0.3 | 10,273 | -4 | -0.04 | 
| 平成28年 | 11,481 | 378 | 3.4 | 10,411 | 137 | 1.3 | 
| 平成29年 | 12,080 | 599 | 5.2 | 10,812 | 401 | 3.9 | 
| 平成30年 | 12,294 | 214 | 1.8 | 11,049 | 237 | 2.2 | 
| 令和元年 | 12,310  | 
    16 | 0.1 | 11,204 | 155 | 1.4 | 
令和2年  | 
    10,993 | -1,317 | -10.70 | 9,820 | -1384 | -12.35 | 
| 令和3年 | 11,749 | 756 | 6.88 | 10,511 | 691 | 7.04 | 
| 令和4年 | 13,766 | 2,017 | 17.17  | 
    11,896 | 1,385 | 13.18 | 
| 令和5年 | 14,441 | 675 | 4.90 | 12,563 | 667 | 5.61 | 
| 令和6年 | 14,817 | 376 | 2.60 | 13,047 | 484 | 3.85 | 

過去10年間における救急出動件数及び搬送人員
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。










