ワークスタッフ田宮プール(徳島市田宮公園プール)
最終更新日:2022年6月3日
ワークスタッフ田宮プール(徳島市田宮公園プール)のマーカーリスト
令和4年度の運営について
開場期間
令和4年7月9日から令和4年8月31日まで
ただし、令和4年7月24日(日曜日)は全国高校総体のため休場します。
開場時間
午前の部:9時から12時
午後の部:14時から17時
新型コロナウイルス感染症対策について
午前と午後の2部入れ替え制とし、各部概ね500人を超えた場合、チケット販売を一時中断して入場制限を実施します。
軽食等を販売する売店は休業とさせていただきます。
また、体調のすぐれない方や37.5℃以上の発熱がある方は入場をご遠慮ください。
新型コロナウイルス感染症の状況により休場する場合がありますのでご了承ください。
施設名
ワークスタッフ田宮プール(徳島市田宮公園プール)
注記:ネーミング・ライツ(施設命名権)を導入し、平成30年4月1日から愛称が「ワークスタッフ田宮プール」になりました。
所在地
徳島市南田宮二丁目69番地の1
施設概要
ワークスタッフ陸上競技場(徳島市陸上競技場)に隣接し、50メートルプール・流水プール・幼児用プールがあり、夏休みを中心に親子連れや子どもたちで賑わっています。
入場料
利用区分 | 入場料の額 |
---|---|
高校生以上 | 340円 |
小・中学生 | 160円 |
幼児(3歳以上) | 80円 |
1.11枚つづり回数券、30人以上の団体割引があります。
2.身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの人とその付添人1名は無料となります。
詳しくは指定管理者までお問い合わせください。
駐車料金
1台1回310円(駐車場は大変混み合います。公共交通機関や乗り合わせでの来場にご協力ください。)
注意事項
- 大型浮き輪(直径1メートル以上・ベッドや動物タイプなど)は使用できません。
- 場内は屋内用サンダルを使用してください。
- 小学3年生以下は保護者同伴で入場・入水してください。
- 開館期間中は、プール利用者以外のかたが駐車場を利用した場合も、駐車料金(1台1回310円)が必要となりますので、ご注意ください。
施設の利用、各種申込、問い合わせ先
とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)(電話:088-654-5188)へ
期間中はワークスタッフ田宮プール(徳島市田宮公園プール)(電話:088-632-8114)へ
注記: 管理・運営は、指定管理者である公益財団法人 徳島市体育振興公社が行っています。
お問い合わせ
文化スポーツ振興課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)
電話番号:088-621-5178・5426・5314・5318
ファクス:088-624-1281
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
