このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市立図書館
  • 利用・施設案内(図書館案内)
  • お知らせ
  • イベント
  • 調べ物・読書案内
  • こどもとしょかん
  • 電子図書館音楽配信
サイトメニューここまで


本文ここから

新刊図書案内(2023年9月)

最終更新日:2023年8月24日

一般書

コンピュータ・情報科学

  • できるChatGPT GPT3.5対応 基本編+活用編

 清水 理史著 できるシリーズ編集部著 越塚 登監修 インプレス

 ChatGPTの仕組みから基本的な操作、便利な使い方までを解説。(分類:007.1テキ)
 

  • 60分でわかる!デジタル本人確認&KYC超入門

 神谷 英亮著 笠原 基和著 中村 竜人著 渡辺 良光著 技術評論社

 デジタルに移行した本人確認の流れと問題点、知っておくべきルール、セキュリティ問題、活用事例、導入の注意点等を収録。(分類:007.6ロク)
 

  • 88歳、しあわせデジタル生活 もっと仲良くなるヒント、教えます

 若宮 正子著 中央公論新社

 58歳でパソコンデビュー、81歳でゲームアプリを作成した88歳の著者が、デジタルに苦手意識のある人達の悩みに寄り添いながら、デジタルの楽しみ方と心の持ちようを伝えます。(分類:007.6ワカ)

読書・出版

  • 本棚には裏がある

 酒井 順子著 毎日新聞出版

 連載「私の読書日記」から39篇を選び、再構成。仕事、暮らし、家族、女の人生…本の世界から平成・令和の世相を鋭く読み解く読書エッセイ。(分類:019.9サカ)
 

  • ポケット製本図鑑

 「デザインのひきだし」編集部編 グラフィック社

 上製本、並製本から、コデックス装、ダブルリング製本、和綴じまで、日本でいまできる90種類以上の製本を写真とともに紹介する。(分類:022.8ホケ)

資格・検定・就職

  • これから学芸員をめざす人のために

 杉本 竜著 創元社

 アルバイト職員の学芸員への就職を続々と成功させている桑名市博物館の現役館長が、大学では教えない学芸員のめざし方を伝授する。(分類:069.3スキ)

哲学・宗教・心理

  • インポスター症候群 本当の自分を見失いかけている人に知ってほしい

 小高 千枝著 法研

 インポスター症候群とは、自分の能力や実績を認めることができず、評価に対して騙しているように感じてしまう心理状態のこと。公認心理師が基本知識から克服法までを解説する。(分類:146.8オタ)

歴史・地理・民俗

  • 考古学者が発掘調査をしていたら、怖い目にあった話

 大城 道則著 芝田 幸一郎著 角道 亮介著 ポプラ社

 地下墓の人骨と2週間過ごす、生贄のヒツジをさばく、墓の中に閉じこめられ凍死寸前…。考古学者たちの古代ロマン・不思議体験記。(分類:202.5コウ)
 

  • 昭和史百冊

 平山 周吉著 草思社

 戦争はなぜ起きたのか。「昭和」最大の謎を極めるために、いま、どんな本を読んだらいいのか。著者の書評文の中から昭和史関係のものを集め、書下ろしの書評を加え百冊を紹介する。(分類:210.7ヒラ)
 

  • 知られざるマヤ文明ライフ え?マヤのピラミッドは真っ赤だったんですか!? 生贄だけじゃない!

 譽田 亜紀子著 スソ アキコイラスト 寺崎 秀一郎監修 誠文堂新光社

 高度な天文知識や建築技術を備えた古代マヤ人たちは、どんな環境で暮らし、何を食べていたのか。王さまの暮らしから庶民の生活に至るまで、古代マヤに生きた人たちの日常に迫る。(分類:256コン)

旅行・地図

  • 海外旅行のためのスマホ快適ナビ スマホを活用して楽する得する海外旅行!

 リンクアップ著 技術評論社

 お得にインターネットを利用する方法から旅行に役立つ使い方までをわかりやすく解説。便利なアプリ・サイトも紹介。iPhone/Android対応。(分類:290.9カイ)
 

  • イラク水滸伝

 高野 秀行著 文藝春秋

 権力に抗うアウトローや迫害されたマイノリティが逃げ込むイラクの謎の巨大湿地帯「アフワール」。“現代最後のカオス”に挑んだノンフィクション。(分類:292.7タカ)
 

  • 裸の大地 第2部 犬橇事始

 角幡 唯介著 集英社

 北極での犬のチーム編成とカオスな訓練、犬橇技術の獲得…。コロナ禍の中でも著者は裸の大地を自由自在に旅し、百年前のエスキモーの魂に近づいていく。悪戦苦闘の新冒険。(分類:297.8カク)

社会・政治

  • 中央ユーラシア文化事典

 小松 久男編者代表 丸善出版

 モンゴル高原から黒海とカスピ海に挟まれたコーカサス、チベット高原に至る広大な地域、中央ユーラシア。草原の遊牧民と、オアシスの定住民たちが育んできた歴史・文化、多彩な魅力を解説する。(分類:R292.9チュ)
 

  • 黒人の歴史 30万年の物語

 ネマータ・ブライデンほか著 沢田 博訳 石川 博樹監訳 河出書房新社

 人類の誕生から、Black Lives Matterまで。黒人たちの歴史を、多くの地図や図版とともにわかりやすく解説する。(分類:316.8コク)
 

  • 戦争とデータ 死者はいかに数値となったか

 五十嵐 元道著 中央公論新社

 200年に及ぶ戦争の歴史を辿り、主権国家や国際的ネットワークが統計学や法医学の知見から算出する世界を描く、もうひとつの戦争史。(分類:319.8イカ)
 

  • 同調圧力 デモクラシーの社会心理学

 キャス・サンスティーン著 永井 大輔訳 高山 裕二訳 白水社

 同調はどのようにして生じるのか?カスケード、集団極性化について論じるとともに、同調が司法制度や社会政策に及ぼす影響を考察し、それに対する処方箋を示す。(分類:361.4サン)
 

  • 派遣労働は自由な働き方なのか 転換期のなかの課題と展望

 大槻 奈巳編著 青弓社

 ジョブ型雇用の代表格である派遣労働者は、どのような思いで働き、自身のキャリアと向き合っているのか。また、どのような困難や課題を抱えているのか。実態を明らかにする。(分類:366.8オオ)
 

  • 母の壁 子育てを追いつめる重荷の正体

 前田 正子著 安藤 道人著 岩波書店

 ある自治体で認可保育園に入所申し込みをした全世帯への調査から見えてきた、母を追い詰める「壁」の存在。日本の母はなぜ生きづらいのか、母親たちの声を引用しながら描き出す。(分類:367.3マエ)
 

  • 特攻服少女と1825日

 比嘉 健二著 小学館

 バブルの狂乱を尻目に、特攻服で街をさまよう少女たち。彼女たちに寄り添った伝説の雑誌を舞台に、スリルと熱に満ちた青春の日々を振り返る。当時の誌面を飾った人気レディースたちの「その後」も描く。(分類:368.7ヒカ)
 

  • 地図とデータで見るリスクと危機の世界ハンドブック

 リシャール・ラガニエ編 イヴェット・ヴェレ編 吉田 春美訳 クレール・ルヴァスール地図製作 原書房

 世界の都市で暮らす人のおよそ3分の1にあたる14億人が、自然の大惨事に遭遇する高いリスクにさらされている。100点以上の地図と独自の資料により、21世紀の大きな課題にひとつの見方を提示する。(分類:369.3チス)

法律

  • もしも高校生のわたしに「法律用語」が使えたら? 読むだけで法律に強くなる12の物語

 木山 泰嗣著 日本実業出版社

 高校3年生のジュリや同級生たちは、学校やアルバイト先などで巻き込まれる法律のトラブルを、法科大学院の教授からアドバイスを受けながら解決していく。法律用語の意味・使い方を物語形式でやさしく解説。(分類:320キヤ)

経済・ビジネス・金融

  • 自然、文化、そして不平等 国際比較と歴史の視点から

 トマ・ピケティ著 村井 章子訳 文藝春秋

 なぜ、経済的な不平等は起きるのか。「所得格差」に比べて、「資産格差」が深刻な理由とは。世界的ベストセラー「21世紀の資本」の著者トマ・ピケティが、その最新思想を語る。(分類:331.8ヒケ)
 

  • データ分析のリアルまるごとQ&A

 永田 ゆかり著 日経BP日本経済新聞出版

 データ分析プロジェクトとは、どういうもの?どのようにデータ分析ツールやソリューションを選べばいい?78の質問に答え、プロジェクトを成功に導くためのノウハウを紹介する。(分類:336.1ナカ)
 

  • 中小企業のための「値上げ・値決め」の上手なやり方がわかる本

 西田 雄平著 日本実業出版社

 現場に精通した収益改善コンサルが、事前の準備から交渉のやり方まで、中小企業向けの「値上げ・値決めのやり方」を具体的に指南する。(分類:336.8ニシ)

医学・福祉

  • 60歳からの「働き方」と「お金」の正解 70歳現役FPが教える

 浦上 登著 PHP研究所

 定年後の人生を豊かにするためには、現役時代と変わらず「お金を稼ぐ、増やす、守る」ことが求められる。70歳現役ファイナンシャル・プランナーが、仕事、年金、節税、投資、保険について説明する。(分類:364.3ウラ)
 

  • Q&A社会的養育の実践 困難を抱える子ども・子育て家庭の支援

 日本児童養護実践学会監修 ぎょうせい

 すべての子どもが、適切な養育環境で、安心して自分をゆだねられる養育者によって養育される「あたりまえの生活」を保障するために何が必要か。社会的養護を構成する要素についてわかりやすく記述する。(分類:369.4キュ)
 

  • 70歳からのかるーい1分筋トレ&ストレッチ カラダの不調をスッキリ解消!

 山口 晃二著 家の光協会

 年とともに辛くなる腰痛・肩こり・膝の痛みを改善する、38のストレッチと筋トレを写真と動画で解説する。解説動画は図書館(館内・館外とも)閲覧可。(分類:493.1ヤマ)
 

  • 起立性調節障害お悩み解消BOOK 「朝起きられない」子に親ができること!

 吉田 誠司著 翔泳社

 起立性調節障害(OD)のしくみを自律神経機能から解説し、食事・運動・睡眠など(非薬物療法)でのポイント、学校との関わり方等を紹介する。(分類:493.9ヨシ)
 

  • 先生と保護者のための子どもアレルギー大百科

 渡邊 美砂著 少年写真新聞社

 食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎・花粉症、アレルギー性結膜炎の基礎知識や症状、療法、日常生活での注意点などについて紹介し、園・学校での対応を解説する。(分類:493.9ワタ)
 

  • 100年ひざ 痛みが消えてずっと歩ける

 巽 一郎著 サンマーク出版

 根本治療にこだわる「ひざ手術のスーパードクター」が、ひざの痛みの原因を解説し、4つの「保存療法」を紹介する。(分類:494.7タツ)

生活・実用

  • 子どものドキッとする性の質問にちゃんと答えるBook

 有川 淑恵著 永岡書店

 性に関する子どもの質問をついはぐらかしてしまうパパ・ママに向けて、命のふしぎに迫り、子どもの自己肯定感を育む具体的な言葉がけを提案する。(分類:367.9アリ)
 

  • 「名前が出てこない」「忘れっぽくなった」人のお助けBOOK もの忘れを減らすために自分でできること

 加藤 俊徳著 主婦の友社

 もの忘れがどういう理由で脳に起こり、それにどう対処していけばいいかをわかりやすく解説。2つ以上の脳番地が同時に使える「ながらエクササイズ」なども紹介する。(分類:498.3カト)
 

  • 美しき世界手芸紀行

 日本ヴォーグ社

 日々を彩り、快適にするために発展してきた手仕事。世界の16の地域に伝わる美しい手工芸を紹介する。(分類:594ウツ)
 

  • 左利きさんのためのはじめてのかぎ針編み

 佐野 純子著 日東書院本社

 左利きのかぎ針編み初心者に向け、左利き専用の編み図とプロセス写真で基本の編み方を丁寧に解説します。(分類:594.3サノ)
 

  • ちいさな季節の編みかざり 毛糸だまリクエスト

 松本 かおる著 日本ヴォーグ社

 「毛糸だま」掲載の、松本 かおるのかぎ針編みかざり作品をまとめたリクエスト集。季節のイベントをテーマにした編みかざりの編み方を紹介する。(分類:594.3マツ)
 

  • あなたのクセ毛を魅力に変える方法 もう天パで悩まない!

 Curly Girl Rin著 Hiro監修 青春出版社

 スタイリングもヘアケアも100倍ラクになる「クセ毛活かしメソッド」とは?家で簡単にでき、1回のスタイリングだけでガラッと髪が変わる方法を、イラストとともに紹介する。(分類:595.4カリ)

教育

  • 保育で!親子で!手形アートのかわいい製作

 やまざき さちえ著 宇田川 一美著 チャイルド本社

 手形アートとは、子どもの手形や足形を動物や季節のモチーフなどに見立てた作品のこと。かわいい手形アートの製作アイデアを紹介します。(分類:376.1ヤマ)
 

  • 反抗期まるごと解決BOOK 子どもが悩みを話せる親子関係の作り方

 親野 智可等著 ぴよとと なつきイラスト・マンガ 日東書院本社

 小学校高学年から高校生位のリアルな反抗期のお悩みを、「ドラゴン桜」の指南役でも知られる親野先生がズバリと回答。子どもの気持ちがよくわかるヒントが満載。(分類:379.9オヤ)

自然科学

  • プラネタリウムの疑問50

 五藤光学研究所編 成山堂書店

 100年の歴史を有するプラネタリウムについて、その誕生から現在までの移り変わり、しくみや楽しみ方、魅力などをわかりやすく紹介する。(分類:440.7フラ)
 

  • 世界を変えた50の植物化石 大英自然史博物館シリーズ 5

 ポール・ケンリック著 松倉 真理訳 矢部 淳監修 エクスナレッジ

 大英自然史博物館が所蔵する美しい植物化石標本とともに、植物がたどってきた進化の足跡、地球環境の変遷と行く末、植物をとりまく太古の生物たちの姿などを解き明かす。(分類:457.7ケン)
 

  • ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 3 海辺篇

 柴山 元彦著 創元社

 水辺で見つかる色とりどりの鉱物・宝石を、見比べやすい原石のままの姿で紹介する、新しい石探しガイドブック第3弾。全国27か所の観察スポットガイド付き。(分類:459シハ)
 

  • 雪と氷にすむ生きものたち 雪氷生態学への招待

 竹内 望著 植竹 淳著 幸島 司郎著 丸善出版

 雪や氷を直接の棲みかとする生物、雪氷生物の面白さを紹介。国内外の最新の研究成果も含め、幅広い関連分野について横断的にわかりやすく解説する。(分類:468ユキ)
 

  • あなたの知らない食虫植物の世界 驚きの生態から進化の秘密まで、その魅力のすべて

 野村 康之著 化学同人

 趣味で研究を続けている著者が、食虫植物の定義から捕虫方法、生息環境、虫との関係、進化の過程、保全のあり方まで、国内外の研究を網羅し詳しく解説する。(分類:471.7ノム)
 

  • 図鑑日本のむかで

 奥山 風太郎著 太田出版

 オオムカデ目全種、未記載種を含むムカデ100種類以上を掲載した図鑑。貴重なムカデの生きた姿をフルカラー写真で紹介し、ムカデの生態や飼い方、見分け方も教える。(分類:485.8オク)
 

  • 霊長類学の百科事典

 日本霊長類学会編 丸善出版

 霊長類を総合理解できる中項目事典。霊長類学の歴史をはじめ、霊長類の分類・系統・進化、形態、遺伝、脳や生理・医科学、心理・認知、行動、社会と生態などを解説する。(分類:R489.9レイ)

産業・技術・環境

  • 竹取工学物語 土木工学者、植物にものづくりを学ぶ

 佐藤 太裕著 岩波書店

 竹やその他の植物の不思議な形状を工学の視点から解明した結果、見えてきた新しい科学的発見を紹介する。(分類:501.3サト)
 

  • DISCOVER DOBOKU 土木が好きになる22の物語

 吉川 弘道著 平凡社

 先達の叡智と、熱きエンジニア魂を秘める土木構造物。語り継ぐべき歴史とミッションを持つ日本の社会インフラを、選りすぐりの写真とともに紹介する。(分類:510.9ヨシ)
 

  • 列車トイレの世界

 清水 洽著 丸善出版

 技術者の努力の積み重ねにより、日本の列車は世界に先駆けて垂れ流しトイレの全廃を実現した。日本の列車トイレの変遷、汚物処理の方法、世界の列車トイレなどを紹介する。(分類:536シミ)
 

  • 徹底図解溶接の基本と作業のコツ

 宮本 卓監修 ナツメ社

 溶接の基礎知識や作業内容、金属が結合する原理について説明。溶接作業の際にどこを見て、何に気を付ければよいのかを写真や図表を交えて解説する。(分類:566.6テッ)
 

  • 肥料争奪戦の時代 希少資源リンの枯渇に脅える世界

 ダン・イーガン著 阿部 将大訳 原書房

 肥料として農業を支え、人類に不可欠なリン。そのリンは世界的に枯渇し、争奪戦が起きる一方で、海洋や河川に垂れ流され、水質を汚染している。ピューリッツァー賞ファイナリストがリン問題を追及する。(分類:569.5イカ)
 

  • 発酵 伝統と革新の微生物利用技術

 杉山 政則著 深町 龍太郎コーディネーター 共立出版

 発酵食品、未病・予防医学・生活習慣病に興味をもつ人に向け、発酵とはなにかを、興味をひく話題を交えわかりやすく解説する。(分類:588.5スキ)
 

  • 図解でまるごと大解剖!コンビニのしくみ

 小野寺 崇著 同文舘出版

 コンビニはどのように運営されている?コンビニのしくみに迫りながら、その成功の秘訣や課題を考察する。(分類:673.8オノ)

料理

  • こももままのお家で発掘かき氷 子どもも大人もワクワク楽しい、おうちかき氷のレシピ

 川井 まさ美著 ブティック社

 かき氷の中からプリンやナッツが出てきたり、トッピングの組み合わせによって新しい味を発掘できる「発掘かき氷」のレシピを紹介する。(分類:596.6カワ)

児童書・絵本

  • かがくいひろしの世界

 ブロンズ新社

 「かがくいひろしの世界展」展覧会公式図録。特別支援学校の教員時代の手作り教材、人形劇、「だるまさん」シリーズのラフ、アイデアノートなどを公開。(分類:726.6カカ)

芸術・芸能

  • 鉄道写真ここで撮ってもいいですか

 渡部 史絵共著 結解 学共著 長島 良成監修 オーム社

 鉄道写真愛好家に向けて、鉄道の撮影のときに守るべきマナーと法律を解説する。(分類:743.5ワタ)
 

  • 野村太一郎の狂言入門

 野村 太一郎著 杉山 和也著 勉誠社

 狂言のことば・しぐさの見方、知っておきたい作品、演者ならではの舞台の裏話など、狂言の楽しみ方を、撮り下ろし写真とともに徹底解説する。(分類:773.9ノム)
 

  • 講談放浪記

 神田 伯山著 講談社

 講談師・神田 伯山が名作講談の舞台となった場所を訪ねて、講談の持つ物語としての魅力を紹介する。師匠・神田 松鯉との対談も収録。(分類:779.1カン)

スポーツ

  • 卓球ダブルス解剖図鑑

 藤井 寛子著 エクスナレッジ

 卓球のダブルスは、シングルスとは違う種目と言えるほど必要な技術や戦術が異なる。ダブルスの基本から実戦で使える技術やフォーメーション、得点パターンまで、図解でわかりやすく丁寧に解説。(分類:783.6フシ)

趣味・娯楽

  • これで死ぬ アウトドアに行く前に知っておきたい危険の事例集

 羽根田 治著 山と溪谷社

 まさか、こんなことで死ぬなんて。53のアウトドアでの死の事例を紹介。死なないための安全知識も解説する。(分類:786ハネ)

小説

  • 心眼

 相場 英雄著 実業之日本社

 街頭に立ち、指名手配犯を炙り出す「見当たり捜査班」。新たに就任した捜査一課長はハイテク捜査を実施、「見当たり捜査班不要論」をぶち上げた。見当たり班の新米刑事・片桐は…。
 

  • 前の家族

 青山 七恵著 小学館

 中古マンションの購入を決断した、37歳・独身・小説家の猪瀬 藍。理想的な物件で始まった新生活に心躍らすが、その先に思いもかけない展開が待ち受けていた…。
 

  • プレデター

 あさの あつこ著 集英社

 深刻な格差社会化が進んだ2032年の日本。雑誌記者・明海 和(あけみ かず)は、ストリートチルドレンの取材を続けるうちに、謎の集団・プレデターに襲撃される。
 

  • ふりさけ見れば 「上」巻

 安部 龍太郎著 日経BP日本経済新聞出版

 科挙に合格、外国人で異例の出世を遂げる阿倍仲麻呂は帰国の時を迎えていた。ともに16年前に海を渡った吉備真備は留学の成果を持ち帰り、仲麻呂たちと日本「国」の礎を築こうとするが…。
 

  • ふりさけ見れば 「下」巻

 安部 龍太郎著 日経BP日本経済新聞出版

 玄宗皇帝と楊貴妃に近侍する高級官僚・仲麻呂は、日本の朝廷の密命を帯びていた。唐を揺るがす動乱が、彼の運命を翻弄し…。ユーラシアから日本を見る壮大なスケールで日中関係の淵源に迫る。
 

  • 約束した街

 伊兼 源太郎著 幻冬舎

 世の中のはみだし者の幼馴染3人は、15年後の再会を約束する。かつてやり残した「宿題」を終わらせるために…。「ある罪」によって繋がった仲間たちを描いた慟哭の長編ミステリー。
 

  • 我が手の太陽

 石田 夏穂著 講談社

 鉄鋼を溶かすレベルの高温を扱う溶接作業は、工事現場の花形的存在。中でも腕利きの伊東は自他ともに認める熟練した溶接工だ。そんな伊東が、突然スランプに陥り…。
 

  • あなたには、殺せません

 石持 浅海著 東京創元社

 今日も、そのNPO法人の相談員は、悩める犯罪者予備軍の犯行計画の穴を次々と指摘していく。不備を突かれた者たちの殺意は、果たして本懐を遂げるのか。倒叙ミステリ短編集。
 

  • 戯場國(けじょうこく)の怪人

 乾 緑郎著 新潮社

 江戸市村座の桟敷席を予約し続ける謎の人物が恋着したのは、今を時めく女形、瀬川 菊之丞だった。芝居小屋の地下の闇奥で、永遠に燃える怨讐、狂恋、役者の業…。虚実のあわいを描く伝奇浪漫。
 

  • 鳥啼き魚(うお)の目は泪

 宇佐美 まこと著 小学館

 造園設計士・高桑は、伝説の作庭師・溝延兵衛に心を奪われていた。昭和初期に吉田房興公爵が兵衛に依頼した美しい庭は、定石を覆す枯山水を作るために、大きな池を埋めていた。だが、その池からは、白骨死体が見つかり…。
 

  • キッチン・セラピー

 宇野 碧著 講談社

 すべての料理は、人を癒やす「くすり」になる。森の中にある「町田診療所」。そこは温かくて不思議なキッチンで…。
 

  • 最恐の幽霊屋敷

 大島 清昭著 KADOKAWA

 「最恐の幽霊屋敷」という触れ込みで、貸し出されている一軒家がある。幽霊を信じない探偵・獏田 夢久(ばくた ゆめひさ)は、そこで相次ぐ不審死の調査を頼まれる。幾多の怪異と死の果てで、獏田を待ち受けるものとは?
 

  • 未明の砦

 太田 愛著 KADOKAWA

 大手自動車メーカーで働く4人の非正規工員は、共謀罪の初の標的となり、公安とグローバル企業を相手に闘うことを選ぶ。4人が決意した最後の実力行使の手段とは―。
 

  • 禍(わざわい)

 小田 雅久仁著 新潮社

 壊れかけた人生を生きてきた女は、報酬金に目が眩み、とある宗教団体が執り行う「髪譲りの儀」にサクラとして参加するが…。恍惚の淵に待ち受ける破局と創生を描く全7編を収録。
 

  • あわいに開かれて

 小野 正嗣著 毎日新聞出版

 記憶よ、きみはよく道の半ばで姿をくらますが、ときに思いもよらぬものを連れてくる。現実と虚構のはざまに産み落とされた詩情あふれる掌編小説集。
 

  • 天災ものがたり

 門井 慶喜著 講談社

 我々の祖先は、巨大な自然災害にいかに立ち向かい、生き抜いてきたのか。武田 信玄が、日本近世の防災上の出発点となった堤防を造るまでを描く「一国の国主」など全6篇を収録する。
 

  • 絶対聖域 刑事花房京子

 香納 諒一著 光文社

 刑務所に一般市民を招くオープンデイ。元受刑者の首吊り死体が発見された。路頭に迷っての自殺を有力視する刑務官たち。しかし、現場に居合わせた警視庁の花房らは疑問を抱く。刑務官たちは何を守ろうとしているのか―?
 

  • 梅雨物語

 貴志 祐介著 KADOKAWA

 命を絶った青年が残した1冊の句集。そこに記された13句を解釈していくほどに、隠された秘密が浮かび上がり…。ホラーミステリ3編を収録。
 

  • チンギス紀 17 天地

 北方 謙三著 集英社

 チンギスは草原へと帰還する途上、砂漠の中の黒水城に常ならぬ気配を感じた。一方、山中で傷を癒すマルガーシのもとに、見知らぬ人物から見事な剣が届けられる。
 

  • ルミネッセンス

 窪 美澄著 光文社

 低層の団地群を抱くその町は寂れていた。その土地で人々が交わすどこか歪な睦み。終着点は見えている。だから、輝きに焦がれた。燃え尽きてもいいから。ダークサイドで染め上げられた連作短編集。
 

  • ##NAME##

 児玉 雨子著 河出書房新社

 私の過去は“現代の闇”なのか?でもそれは、あまりにまぶしい闇だった。かつてジュニアアイドルだった雪那。少年漫画の夢小説にのめり込み…。
 

  • ホテル・カイザリン

 近藤 史恵著 光文社

 クラスメイトの稚拙な行動の理由。パリに降り立った彼女の秘めた思い。甘やかに秘密を分かち合う2人の女。宿命的な死に蝕まれた村…。隠された真実に気づかせてくれる作品集。全8編を収録。
 

  • カモナマイハウス

 重松 清著 中央公論新社

 不動産会社で空き家メンテナンス業に携わる孝夫。妻の実家が、気鋭の空間リノベーターによる「空き家再生策」の標的になり…。家族の絆の物語。
 

  • 無限の月

 須藤 古都離著 講談社

 真夜中、中国のある町でパソコンのディスプレイに「誰かたすけて」の文字がいくつも表示された。日本では、IT経営者の妻が階段から転げ落ちて大怪我を負い…。中国と日本を舞台に描くノンストップエンターテインメント。
 

  • 霜月記

 砂原 浩太朗著 講談社

 18歳の草壁総次郎は、前触れなく致仕して失踪した父に代わり町奉行となった。名判官と謳われた祖父・左太夫は、若さにあふれた総次郎を眩しく思って過ごしていたが…。神山藩シリーズ第3弾。
 

  • 私たちの世代は

 瀬尾 まいこ著 文藝春秋

 小学3年生になる頃に今までにない感染症が流行し、不自由を余儀なくされた2人の少女、冴と心晴。冴は中学でイジメに遭い、心晴は引きこもりになってしまう。それでも周囲の人々の助けもあり、やがて就職の季節を迎えて…。
 

  • 化け者手本

 蝉谷 めぐ実著 KADOKAWA

 鳥屋の藤九郎と元役者の魚之助のもとに、中村座の座元から事件の話が持ち込まれた。舞台の幕が下りたとき、変死体が客席に転がっていたという。演目は「仮名手本忠臣蔵」。真相解明に乗り出したふたりだったが…。
 

  • いい子のあくび

 高瀬 隼子著 集英社

 歩きスマホの人をよけるのは、職場で備品を補充するのは、なぜいつもわたし?不合理な偏りだらけの世の中に生きる女性たちの、静かな心の叫びを描く。全3話を収録。
 

  • 白鷺烏近なんぎ解決帖

 田中 啓文著 光文社

 江戸時代の大坂は土佐堀川にかかる淀屋橋のたもとでぼろぼろの屋形船を住まいとする白鷺 烏近。客が持ち込む無理難題を愉快な仲間とともに知恵で解決する人情事件帖。
 

  • 姜維(きょうい)

 塚本 青史著 河出書房新社

 劉備、関羽、趙雲…。英雄たちが逝った後の蜀にやってきた姜維。諸葛亮 孔明の遺志を継いで魏と渡り合うが力及ばず、蜀は滅亡。悲運の智将を通して描く、“その後”の三国志。
 

  • サクラサク、サクラチル

 辻堂 ゆめ著 双葉社

 両親の熱烈な期待に応え勉強漬けの日々を送る高校三年生の高志は、クラスメートの少女・星から、異常な教育環境を「虐待」だと指摘される。星も親からネグレクトを受けていた。共鳴した2人は「復讐計画」を始動させる。
 

  • 鷹の惑い

 堂場 瞬一著 講談社

 海外逃亡していたはずの極左の最高幹部が突然仙台に現れた。身柄の移送を担当した公安一課の海老沢は、痛恨の失敗を犯す。一方、捜査一課の高峰は殺害された元代議士秘書の身辺を探る。その経歴には6年間の不自然な空白があった。
 

  • ウェルテルタウンでやすらかに

 西尾 維新著 講談社
 
 小説の力を利用して、寂れゆく町・安楽市を自殺の名所にしたいと嘯く不審な男。小説を書いてほしいと依頼された推理作家「私」は、密かにその計画を阻止することを決意する。なぜなら安楽市は「私」の故郷なのだから…。
 

  • それは誠

 乗代 雄介著 文藝春秋

 生き別れになった、大好きな「おじさん」にもう一度会いたい。修学旅行で東京を訪れた4人の高校生たちが、コースを外れた小さな冒険を試みる。
 

  • いつまで

 畠中 恵著 新潮社

 長崎屋から妖が消えた!大事な友を救うため、果敢に悪夢に飛び込んだ若だんなだが、目覚めた先はなんと5年後の江戸。鍵を握るのは妖・以津真天なのか?「しゃばけ」シリーズ第22弾。
 

  • ひとっこひとり

 東 直子著 双葉社

 夫に抱えている秘密を言い出せない主婦、高校生の娘に弁当を作り続けるシングルファーザー…。「言葉」がもたらす小さな奇跡を見せてくれる短編、12編収録。
 

  • 虎と十字架 南部藩虎騒動

 平谷 美樹著 実業之日本社

 徳川 家康から南部藩が拝領した虎2頭が檻から逃げ、1頭が若殿・南部 重直に撃ち殺された。檻の番人の自刃には不審な点が、さらに檻の中にいるはずの囚人の死体が消えた。密命を受けた徒目付の米内 平四郎が大騒動の謎に挑む!
 

  • リラの花咲くけものみち

 藤岡 陽子著 光文社

 獣医師を志した聡里は、北農大学獣医学類に入学し、学業や動物病院でのアルバイトに奮闘する日々。伴侶動物の専門医を目指していたが、馬や牛など経済動物の医師のあり方を目の当たりにし…。
 

  • アミュレット・ホテル

 方丈 貴恵著 光文社

 アミュレット・ホテルは、武器も違法薬物もお取り寄せ可能、警察の捜査が一切入らない犯罪者たちの楽園。でもルールを破ったらホテル探偵があなたを必ず追いつめます。本格ミステリ短編集。
 

  • 藍色時刻の君たちは

 前川 ほまれ著 東京創元社

 宮城県の港町に暮らす高校2年の小羽は、統合失調症を患う母を抱え介護に忙殺されていた。青葉という女性が小羽の孤独に理解を示し、前向きな日常を過ごせるようになっていった矢先、震災によって全てが一変してしまい…。
 

  • 恋の幽霊

 町屋 良平著 朝日新聞出版

 京、青澄、土、しき。高校で4人は出会い、恋愛のぜんぶを出し尽くした。あの事件が起こるまでは。あれから15年。大晦日に送られた京からのメッセージが、どん底のいまを動かしはじめる。
 

  • 青瓜不動 三島屋変調百物語九之続

 宮部 みゆき著 KADOKAWA

 行く当てのない女たちのため土から生まれた不動明王。悲劇に見舞われた少女の執念が生んだ、家族を守る人形。恐ろしくも暖かい百物語に心を動かされ、富次郎は決意を固める―。
 

  • 獣の夜

 森 絵都著 朝日新聞出版

 サプライズパーティを予定する女性、長期休暇中の中年男性、治らぬ歯痛を抱える女性会社員…。眼の前の世界が不意にぐらりと揺らぐ瞬間を、さわやかに、艶めかしく、ユーモラスに描き出す。全7編を収録。
 

  • ノウイットオール あなただけが知っている

 森 バジル著 文藝春秋

 暴力団に高額な依頼料を突きつけられる女性名探偵。M-1を目指す高校生コンビ。未来人から狙われる女子高生。魔界を追放された魔法使い。失恋続きの30歳女性。同じ街に暮らす近くて遠い人たちが紡ぐ、いびつで泣ける物語。
 

  • 星合う夜の失せもの探し

 森谷 明子著 東京創元社

 れんげ野原の中にある秋葉図書館には、利用者が抱える謎を本で解決に導く、名探偵ばりの司書がいる。全6篇を収録。
 

  • 三人書房

 柳川 一著 東京創元社

 大正8年東京、平井 太郎=江戸川 乱歩は弟2人とともに「三人書房」という古書店を開く。店には松井 須磨子の遺書らしい手紙をはじめ、奇妙な謎が次々と持ち込まれた。
 

  • 可燃物

 米澤 穂信著 文藝春秋

 連続放火事件が発生し、県警葛班が捜査に当てられるが、容疑者を絞り込めないうちに犯行がぴたりと止まってしまう。捜査は行き詰まるかに見えたが…。葛警部の鮮やかな推理が光る全5編。
 

  • 超新星紀元

 劉 慈欣著 大森 望訳 光吉 さくら訳 ワン チャイ訳 早川書房

 超新星爆発により地球に放射線が降り注ぎ、人体細胞の染色体を破壊。いまから1年後、大人たちは死に絶え、人類文明は子どもたちに託されることに…。(分類:923.7リウ)
 

  • 未来散歩練習

 パク ソルメ著 斎藤 真理子訳 白水社

 光州事件、釜山アメリカ文化院放火事件からの時間を、歩きながら思索し、つながりあう5人の女性たち。今を生きる・過去を理解する・未来を思うことを重層的に描く物語。(分類:929.1ハク)
 

  • 滅ぼす 上

 ミシェル・ウエルベック著 野崎 歓訳 齋藤 可津子訳 木内 堯訳 河出書房新社

 2027年のフランス大統領選を前に、謎のテロ組織が暗躍するなか、経済・財務大臣秘書官のポールは、妻との関係に回復の兆しを見出す。やがて現大統領の肝煎りで、テレビの人気タレント、サルファティが立候補し…。(分類:953.7ウエ)
 

  • 滅ぼす 下

 ミシェル・ウエルベック著 野崎 歓訳 齋藤 可津子訳 木内 堯訳 河出書房新社

 情報部で活躍した父のファイルには、謎のテロリストの犯行声明が保存されていた。経済・財務大臣の秘書官ポールの家族は、要介護高齢者施設で病状を悪化させる父を救出するため極右団体の力を借りて…。(分類:953.7ウエ)
 

  • 見ること

 ジョゼ・サラマーゴ著 雨沢 泰訳 河出書房新社

 突然目が見えなくなる感染症が流行した4年後、同じ国の首都の総選挙で大量の白票が投じられる。政府は非常事態宣言を発し、首都を封鎖する。政府組織が市外に脱出する一方、首都では市民たちの自治が始まるが…。(分類:969.3サラ)

エッセイ

  • 現代誘惑論 遠藤周作初期エッセイ

 遠藤 周作著 河出書房新社

 表題作をはじめ、遠藤周作の単行本未収録作品を中心に、「愛」についての初期エッセイを収録する。(分類:914.6エン)
 

  • だいたい夫が先に死ぬ これも、アレだな

 高橋 源一郎著 毎日新聞出版

 「シン・「地球の歩き方」」「「同志少女」の敵は誰?」「有紗ちゃんとジェルソミーナ」…。新旧・話題作を通して、世界中にバラバラに存在してるものたちの深い関係を探る。(分類:914.6タカ)
 

  • 銃を置け、戦争を終わらせよう 未踏の破局における思索

 高村 薫著 毎日新聞出版

 戦後世界が築き上げた平和への意志が大きく揺らぐ時代が到来した。この潮流は破局へと向かうのか。時評というスタイルで歪んだ時代精神を撃ち抜きながら、新たなビジョンを語る。(分類:914.6タカ)

児童書

注記: 対象区分:幼(幼児0歳から5歳)、0歳から2歳(幼児0歳から2歳)、3歳から5歳(幼児3歳から5歳)、小(小学生)、小初(小学1年生から2年生)、小中(小学3年生から4年生)、小上(小学5年生から6年生)、中(中学生)、高(高校生)、般(一般)

情報・コンピュータ・メディア

  • こども調べ方教室 なぜ調べることが大切なのかがわかる本

 茂木 秀昭監修 バウンド著 カンゼン

 ネット、書籍、新聞、図書館などを利用して、自分が理解できるまできちんと調べ続けることの重要性を伝える。すべての教科学習の土台となる「調べる力」を養うきっかけとなる一冊。(分類:002コト 対象:小中、小上)

社会科

  • 声をあげよう、社会は変えられる 子どもが政治参加する方法

 林 大介監修 PHP研究所

 虐待・いじめ・自殺の増加、貧困やヤングケアラー問題など、子どもたちをとりまく環境が悪化する現在。子どもたちも、おとなと同じ主権者として意見表明権や参政権があることを説き、実際に政治参加する方法を紹介する。(分類:311コエ 対象:小中、小上)
 

  • もうすぐ大人になる君が知っておくべき13歳からの民法

 岡 信太郎著 扶桑社

 もうすぐ大人(18歳)になる人へ向けて、民法を、友達との関係、学校や家でのこと、習いごと、SNSなどに当てはめて、わかりやすく説明します。(分類:Y324オカ 対象:中、高)
 

  • 世界一長い鉄道トンネル スイス・アルプス山脈をほりすすむ

 笹沢 教一文 鈴木 さちこ絵 萩原 まお絵 Gakken

 アルプス山脈を通る、世界一長い鉄道トンネル「ゴッタルド・ベース・トンネル」。世紀のプロジェクトと呼ばれる建設の裏にあった“持続可能な輸送”への長い道のりを描く。(分類:514セカ 対象:小中)
 

  • 水はどこからやってくる? 水を育てる菌と土と森

 浜田 久美子著 講談社

 森の土が水をきれいにして、生き物を豊かにし、土砂災害など災害を起こしにくくするメカニズムを解説。「水のための森づくり」を試行錯誤してきたサントリーへの取材をもとに、水のサイクルや日本のいまの森の姿に迫る。(分類:652ミス 対象:小中、小上)

生活

  • 給食が教えてくれたこと 「最高の献立」を作る、ぼくは学校栄養士

 松丸 奨著 くもん出版

 「最高においしい」給食を目指して、さまざまな壁に直面しながらも挑戦を続ける栄養士が、自身の仕事内容や半生を綴る。(分類:374キュ 対象:小上)

理科・自然科学

  • みんなが知りたい!北極・南極のひみつ 極地の「なりたち」と「いま」がわかる本

 「北極・南極のひみつ」編集室著 メイツユニバーサルコンテンツ

 北極と南極を、地理や地質、気候、生物、人間たちの活動など、さまざまな面から解説する。(分類:402ミン 対象:小中、小上)
 

  • 美しい実験図鑑 世界でいちばん美しい34の実験たち

 さとう かよこ著 新星出版社

 自由研究・家庭学習にも最適な34の美しい実験を紹介。実験手順を写真でわかりやすく解説する。(分類:407ウツ 対象:小上、中)
 

  • 小惑星・隕石46億年の石 ビジュアル探検図鑑

 三品 隆司構成・文 吉川 真監修 藤井 旭監修 岩崎書店

 太陽系を回る小惑星とその破片である隕石に関する最新の研究成果を、美しい天体写真を盛り込んでわかりやすく解説。(分類:445ショ 対象:小上)
 

  • どっちがどっち?くらべてみようにている動物

 スージー・レイ文 ドーリング・キンダースリー社編集部企画・編集 ニック・クランプトン監修 ディルバグ・シング絵 よしい かずみ訳 長瀬 健二郎日本語版監修 松本 吏樹郎日本語版監修 神戸市立須磨海浜水族園協力 BL出版

 見た目がにている動物たちを、いったいどこで見分けたらいいの?よくにている動物たちをくらべて、その違いを紹介する。(分類:481トッ 対象:小中、小上)
 

  • ようこそ!虫のぬけがら博覧会

 森上 信夫写真・文 少年写真新聞社

 トンボ、セミ、タガメ、イモムシ・ケムシ、チョウ・ガなど、様々な昆虫のぬけがらを紹介。脱皮の様子、昆虫以外のぬけがらも掲載する。(分類:486ヨウ 対象:小中、小上)
 

  • ニワシドリのひみつをもとめて ものづくりする鳥のふしぎをさぐる旅

 鈴木 まもる著 理論社

 子どものころに図書館で見た、ものづくりする鳥の写真。大人になり、絵本作家となり、その謎を解くため旅に出て…。「ニワシドリ」の秘密にせまる、イラストたっぷりの旅行記。(分類:488ニワ 対象:小上)
 

  • 錦鯉を創る 新潟から世界へ

 松沢 陽士写真と文 小学館

 世界中で愛される美しい観賞魚、錦鯉。新潟県南魚沼市で代々錦鯉を育てている和田 卓さんが、だれも見たことがない錦鯉創りに取り組む様子を写真で紹介します。(分類:666ニシ 対象:小中、小上)

環境問題・資源・エネルギー

  • ぼくは地球を守りたい 二酸化炭素の研究所、始めました

 村木 風海著 岩崎書店

 小学生の頃から二酸化炭素の研究を独自に続け研究所を設立した化学者が、地球を守り火星に行く夢の原動力となった子どもの頃の経験や、これからやりたいことなどを伝える。(分類:574ホク 対象:小中、小上)

スポーツ・アウトドア

  • 世界のスポーツ名場面再現! イラスト版スポーツ大全 スーパーアスリートの決定的瞬間ダイジェスト

 アダム・スキナー文 マイ・リー・デグナン絵 宮坂 宏美訳 あすなろ書房

 肉眼ではとらえきれないスーパーアスリートの決定的瞬間を、ストップモーションのイラストと共にわかりやすく図解する。(分類:780セカ 対象:小上)
 

  • おぼえようサッカーのルール 試合に役立つレベルアップにつながるプレーがより楽しめる

 小幡 真一郎著 ベースボール・マガジン社

 ジュニアプレーヤーに向けて、基礎知識から複雑なオフサイドまで、写真とイラストでわかりやすく解説する。よいプレーにつながる「テクニカル・アドバイス」も紹介。(分類:783オホ 対象:小中、小上、中、般)
 

  • すごいグラウンドの育て方 阪神甲子園球場のひみつ

 金沢 健児著 Gakken

 阪神甲子園球場の外野の芝と内野の土を整備する阪神園芸のグラウンドキーパーが、グラウンドの育て方と自分たちの仕事について紹介する。(分類:783スコ 対象:小中)

よみもの

  • アゲイン

 あんず ゆき作 丹下 京子絵 フレーベル館

 友だちとの関係、父親のカレー店…何もかもうまくいかずへこんでいたアオイは、子ども食堂の前で同級生のカンナを見かけて…。(分類:913アン 対象:小上、中)
 

  • コグニのはじまり

 いとう ひろし著 あすなろ書房

 どこからきたのか。どこにいこうとしているのか。ここはいったいどこなのか。霧の中にいたコグニは何もわからないけれど、ここが妙に心地良く感じて…。「人の誕生」を描いたちょっとふしぎな物語。(分類:913イト 対象:小初)
 

  • はりねずみのルーチカ 12 精霊たちのすむところ

 かんの ゆうこ作 北見 葉胡絵 講談社

 ノッコは、健康にいいハーブや、病気によくきく薬草をみわけることがとくいな森の妖精。ルーチカと話にむちゅうになっているあいだに、いつしか森の奥深くへとわけいってしまい…。(分類:913カン 対象:小中)
 

  • ほたるとワタルの物語

 小手鞠 るい作 泉 雅史絵 金の星社

 アメリカから日本に来た女の子ほたる。最初はひとりぼっちでしたが、クラスの男の子ワタルに声をかけられ、友だちになります。楽しい時間はあっという間に過ぎていき…。命のはかなさ、大切さを描いた美しい物語。(分類:913コテ 対象:小中)
 

  • りょこうのおばけずかん おみやげじいさん

 斉藤 洋作 宮本 えつよし絵 講談社

 りょこうではこわーいおばけがいっぱいいます。でも、このお話を読めば、だいじょうぶ!りょこうのこわいおばけの話全7話を収録。(分類:913サイ 対象:小初)
 

  • ぷるぷるひやひやゼリーのプール? しばいぬチャイロのおはなし 3

 たるいし まこ作 あかね書房

 チャイロはたっくんちの飼い犬。たっくんがプールから帰ると、チャイロは「いいなあ」とためいきをつきました。すると猫のシロが、「ゼリーのプールに入ってみたくない?」と誘ってきて…。(分類:913タル 対象:小初)
 

  • 猫丸神社のひみつ

 西村 友里作 ゆーち みえこ絵 国土社

 幹人の家は猫丸神社という小さな神社だが、歴史から何から不明で、変なうわさだけがある。仲間と一緒にひみつを探ると、雷雨の日に、とんでもない物が現れた!(分類:913ニシ 対象:小中、小上)
 

  • ルビとちっちゃなねこたち

 野中 柊作 松本 圭以子絵 理論社

 「本屋 本の木」の看板ねこルビが、お気に入りのベーカリー「小麦に吹く風」に本を届けに行くと、元気いっぱいのチビねこたちが現れた!ルビは、たよりになるお兄さんねこになれるかな?(分類:913ノナ 対象:小)
 

  • フルーツふれんずモモちゃん

 村上 しいこ作 角 裕美絵 あかね書房

 いろんなことで友だちに順番をつけていたモモちゃん。そのノートを見て、キウイちゃんが怒り、クラス中をまきこんで大騒ぎになり…。心の中を見せるか、見せないか、考えるお話。(分類:913ムラ 対象:小初)
 

  • じゅげむの夏

 最上 一平作 マメイケダ絵 佼成出版社

 4年生の夏休みにやりたいことを宣言した、筋ジストロフィーの親友、かっちゃん。その願いを叶えてあげたくて、ぼくらは綿密に計画を練ったのだけれど…。(分類:913モカ 対象:小中)
 

  • ぼくが選ぶぼくのいる場所

 吉富 多美作 金の星社

 小学5年生のつむぎは依存症の母が連れてきた男から、虐待を受けるようになる。母のために耐えるつむぎだったが、転校先の友人達との関わりで、自分のいる環境が本来子どものいるべきものでないことに気付づいていく。(分類:913ヨシ 対象:小上)
 

  • 図書館がくれた宝物

 ケイト・アルバス作 櫛田 理絵訳 徳間書店

 第二次大戦下、親代わりになってくれる人を探すために、ロンドンから疎開した両親のいないきょうだい。疎開先の厳しい日々、3人の救いとなったのは村の図書館だった。(分類:933アル 対象:小上)
 

  • わたしの心のきらめき

 シャロン・M.ドレイパー作 横山 和江訳 鈴木出版

 生まれた時から言葉を話すことができず、体もほとんど動かせないメロディは、もうすぐティーンエイジャー。同じような子どもたちだけが参加するサマーキャンプに飛び込んで…。「わたしの心のなか」の1年後を描く続編。(分類:Y933.7トレ 対象:小上、中)

絵本

  • あてっこどうぶつずかん だれ

 あべ 弘士作・絵 KADOKAWA

 「よる、くらくなるとげんきにうごきだすのはだれ?」「どんぐりをほっぺにいれているのはだれ?」元旭山動物園の飼育係が描く、ユーモアたっぷりの学べる絵本。(対象:幼児(3歳から5歳))
 

  • 海にしずんだクジラ

 メリッサ・スチュワート文 ロブ・ダンラヴィ絵 千葉 茂樹訳 藤原 義弘日本語版監修 BL出版

 命をとじたクジラは海底に沈んだあと、何十年もかかって朽ち果てていく。その間様々な深海生物がその死体に集まり…。終わりを迎えた命が、50年もの間、豊かな生態系を支える様子を描く。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
 

  • うみのたからもの

 たかお ゆうこ作 加瀬 友喜監修 講談社

 手にのせたかいがらが、海の底へ、太古の昔へと、想像を広く深く導いていく海の物語。(対象:幼児(0歳から5歳))
 

  • おかえり、フク

 北川 チハル作 鈴木 びんこ絵 佼成出版社

 岐阜県の山里に住む夫婦が、国の天然記念物のニホンカモシカの赤ちゃんを保護した。フクと名付け、1年後に山へ帰す約束で育てるが…。やがて来る別れを前にフクを見守った夫婦の、実話をもとにした絵本。(対象:小初)
 

  • おてがみさがし

 おくはら ゆめ作 あかね書房

 ねこのふうちゃんはなっちゃんに、「さがして」と絵のついた手紙を書きます。手紙に書いてある場所へ行くと、また次の手紙があって…。仲良し2人のやりとりが楽しい絵本。(対象:幼児(3歳から5歳))
 

  • かっぱまきください!!

 まつなが もえ作 小学館

 人間にばれないように頭のお皿を帽子で隠して、回転寿司にやってきたかっぱの親子。たくさんのかっぱ巻きに大満足だったけど、頭のお皿が見つかってしまい…。(対象:幼児(0歳から5歳))
 

  • きょうりゅうゆうえんち

 やました こうへい作・絵 ポプラ社

 ある日、恐竜が大好きな少年の家に届いた「きょうりゅうゆうえんちへのしょうたいじょう」。その夜、プテラノドンが家に迎えにきて…。少年と恐竜たちの心の交流を描いた物語。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
 

  • 心をひらいて、音をかんじて 耳のきこえない打楽器奏者エヴェリン・グレニー

 シャノン・ストッカー文 デヴォン・ホルズワース絵 中野 怜奈訳 光村教育図書

 子どものころ、耳がきこえなくなったエヴェリン。音楽が大好きな彼女は打楽器と出会い…。グラミー賞受賞の打楽器奏者エヴェリン・グレニーの半生を色彩豊かに描く。(対象:小初、小中)
 

  • そらうみ

 富安 陽子ぶん はぎの たえこえ 講談社

 あつい、あつい夏の日。入道雲のなかに、一本の道がつづいていた。道を進んでいくと、その先に広がっていたのは、白い雲の浜辺と真っ青な空の海。空の町の子どもたちといっしょに遊んでいると…。(対象:幼児(0歳から5歳))
 

  • ちょっとだけのんびりするひ

 ウェンディ・メドゥールぶん ダニエル・イグヌスえ やまもと みきやく 化学同人

 ティシャの1日は、慌ただしく始まります。朝はバスに駆け込み、学校の休み時間でさえゆっくりするひまがありません。そこでティシャは、お迎えにきたママに「ちょっとだけ、のんびりしたいな」と言うと…。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
 

  • トットちゃんの15つぶのだいず

 黒柳 徹子原案 柏葉 幸子文 松本 春野絵 講談社

 トットちゃんが小学生のときに、日本は戦争をはじめました。ある日、とうとう1日の食べものがだいず15つぶだけになってしまいます。トットちゃんは、15つぶをいつ食べるか悩んで…。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
 

 あべ 弘士作 ほるぷ出版

 虫に夢中だったぼくは、踏切を渡り、丘の一本道を自転車でのぼり、オオヒカゲチョウの羽をもう一度見るために森の神社を目指す。少年と夏の絵本。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
 

  • ねぞうプロレス

 ひらぎ みつえ作・絵 教育画劇

 今夜も「ねぞうプロレス」の時間がやってきました。選手は川の字に寝ている3人の親子。ふとんトンネル、ミラクルブリッジ。つぎつぎ繰り出されるキメキメの技!(対象:幼児(0歳から5歳))
 

  • ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか

 しゅん作 えがしら みちこ絵 KADOKAWA

 チャコの鼻が黒いのは、太陽から皮膚を守るため。昼間に眠くなってしまうのは、夜中に水を何度も飲みに起きていたから。でも、僕が一番知りたかったのは…。老犬への愛情が胸を打つ、小学2年生の自由研究から生まれた絵本。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
 

  • ホットドッグ

 ダグ・サラティ作・絵 矢野 顕子訳 Gakken

 うだるような暑さの夏の大都会。ホットドッグ似の犬はお散歩に出かけますが、この暑さにギブアップ、もうバテバテ。そこで飼い主の女性が取った行動は…。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
 

  • わるテリアとずるドッグ

 あきやま ただし作・絵 ひかりのくに

 怖い見た目ゆえに“わるテリアとずるドッグ”と町のみんなに呼ばれている2人組。でもある日、彼らがおばあさんを助けているところが目撃されて…。(対象:幼児(0歳から5歳))

お問い合わせ

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地

電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)

ファクス:088-654-4423

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島市元町1丁目24番地

電話:088-654-4421(代表) 電話:088-602-8833(移動図書館) ファクス:088-654-4423

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る