体育保健給食課
最終更新日:2023年5月25日
おもな仕事
学校体育および保健、給食の充実、学校給食を通じた食育の推進
業務概要
学校体育の充実
子供の体力・元気アップ推進事業(体育授業の改善・充実と外遊びの奨励)の推進
学校体育大会の充実
運動部活動の地域移行の推進
学校保健の充実
幼児・児童・生徒教職員の健康増進と健康管理の充実
学校における安全の確保と管理体制の強化
健康教育の推進
学校環境衛生活動の充実と衛生管理体制の確立
学校給食の目的
- 適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図ること。
- 日常生活における食事について正しい理解を深め、健全な食生活を営むことができる判断力を培い、及び望ましい食習慣を養うこと。
- 学校生活を豊かにし、明るい社交性及び協同の精神を養うこと。
- 食生活が自然の恩恵の上に成り立つものであることについての理解を深め、生命及び自然を尊重する精神並びに環境の保全に寄与する態度を養うこと。
- 食生活が食にかかわる人々の様々な活動に支えられていることについての理解を深め、勤労を重んずる態度を養うこと。
- 我が国や各地域の優れた伝統的な食文化についての理解を深めること。
- 食料の生産、流通及び消費について、正しい理解に導くこと。
「学校給食法」より
上記の目的をふまえ、徳島市の学校給食では、学校給食の充実と学校給食を通じた食育の推進に努めています。
学校給食の充実
- 児童・生徒の心身の健全な発達に資する学校給食の実施
- 望ましい食習慣の習得と人間関係を豊にすることのできる給食の実施
- 各種マニュアル・レシピの遵守と安全に配慮した学校給食の実施
- 給食調理従事者に対する衛生管理研修・健康管理と安全管理の徹底による学校給食の実施
- 食事環境整備のための強化磁器食器導入と施設・設備・備品等の整備
「教育委員会基本方針・重点施策」より
給食の一例
学校給食調理業務民間委託について
令和4年度徳島市学校給食調理業務民間委託についての年次評価
民間委託 年次モニタリングシート〔令和4年度〕(PDF形式:306KB)
令和4年度徳島市学校給食調理業務民間委託についての報告書
令和4年度徳島市学校給食調理業務民間委託についての報告書(PDF形式:245KB)
令和4年度徳島市学校給食調理業務民間委託検討委員会
令和3年度徳島市学校給食調理業務民間委託検証結果報告書
徳島市学校給食調理業務民間委託検証結果報告書(PDF形式:2,403KB)
令和元年度学校給食調理業務民間委託検討委員会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
徳島市教育委員会 体育保健給食課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館11階)
電話番号:088-621-5416・5425・5427・5448
ファクス:088-655-0172
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
