このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

広報とくしま テキスト版 2022年5月15日号

最終更新日:2022年5月15日

 新型コロナウイルスの感染拡大により、お知らせする内容が現在の状況と異なっている場合がありますのでご注意ください。
 詳しくは各担当課までお問い合わせください。

1面  5月は「消費者月間」です  消費者トラブルから身を守ろう

 令和4年4年4月から成年年齢が18歳に引き下げられたことで、社会的経験の少ない若者を狙った詐欺や悪質商法などが増加する恐れがあります。また、高齢者を狙った還付金詐欺なども急増しています。消費者トラブルから身を守るためには、日頃からの心構えが大切です。

若者を狙う詐欺にご注意を

 4月1日から18歳・19歳の人でも、法律上は大人として扱われることになり(飲酒やギャンブルなどを除く)、携帯電話の購入やクレジットカードの作成など、さまざまな契約が親権者の同意なくできるようになりました。
 一方で、契約を取り消すことができる「未成年者取消権」を行使することができなくなったため、悪質な事業者に狙われる危険性が高まります。
 トラブルに遭わないためには、自分が契約者であることを自覚し、契約に関する知識やトラブルの事例・対応策を知っておくことが大切です。不安に思ったときは、自分だけで判断せず家族や友人など信頼できる人に相談しましょう。

こんなときどうする 悪質商法や詐欺などの事例をご紹介

事例1 定期購入

 動画サイトの広告から、お試し300円のダイエットサプリメントを購入後、頼んだ覚えのない2回目の商品が届き、4カ月分まとめて4万円の請求があった。

対応策
  • 契約前に、契約の内容(回数)や、解約条件をしっかり確認する
  • 証拠を残すため事業者に連絡した記録を残す

事例2 無料商法

 無料エステに行くと、「このコースを受けるとさらに効果がある」などと執拗に迫られ、断り切れずに高額な契約をしてしまった。

対応策
  • サービスを利用する前に、複数の事業者から情報を集め、比較する
  • その場の雰囲気に流されず、安易に高額な契約はしない

事例3 マルチ商法

 友人から「簡単に稼げる」と誘われて、ローンで投資用USBを購入したが、勧誘時の説明と異なりもうからず、その後、友人を誘えばボーナスが入ると言われた。

対応策
  • 実態や仕組みが分からないもうけ話には関わらない
  • クレジットカードでの高額決済や借金してまで契約しない

事例4 フィッシング詐欺

 大手通販サイトからメールが届き、誘導されたサイトでID・パスワードやクレジットカード情報などを入力してしまった。

対応策
  • メールが本物か迷った場合、公式サイトで真偽を確認する
  • メールに記載されたリンク(URL)を開いてしまっても、絶対に個人情報を入力しない

消費者を守る制度をご存知ですか

クーリング・オフ制度 

 訪問販売や電話勧誘販売などの不意打ち性の高い取引、マルチ商法などの取引については、一定の期間内であれば理由を問わず、契約を解除できます。

消費者契約法

 嘘の説明や、不利なことを言われなかった、お願いしても帰してくれなかった、帰ってくれなかったなどの「不当な勧誘」を受けた場合、契約を取り消すことができます。
 適用条件など詳しくは、徳島市消費生活センターにお問い合わせください。

電話でお金の話、ご用心!!

 市職員や関係機関を装って、保険料や医療費などの還付があると偽り、個人情報を聞き出そうとしたり、ATMでお金を振り込ませたりする「還付金詐欺」の被害が急増しています。
 昨年県内で発生した特殊詐欺被害(還付金詐欺や架空請求など)は39件、被害額は約1億3,022万円(前年度比プラス3,858万円)で、被害者の多くは高齢者となっています。
 公的機関の職員が、個人宅に電話をかけ、ATMの操作をさせることは絶対にありません。電話での金銭の話は全て詐欺と疑い、すぐに徳島市役所や警察に連絡してください。

一人で悩まず相談を

 徳島市消費生活センターでは、市民の消費生活に関するトラブルや疑問について、専門資格を持った相談員が情報提供や助言などを行っています。不安や疑問があるときは、気軽にご相談ください。

徳島市消費生活センター

電話番号:088-625-2326 FAX:088-625-2365
[所在地]徳島市元町1-24(アミコビル3階) 
[受付時間]午前10時から午後5時
[休館日]毎週火曜日、祝日、年末年始

2面  6月1日から6月7日は市民環境週間

 徳島市では、市民の皆さんに環境問題への関心と理解を深めてもらうことを目的に、6月1日から6月7日までを「徳島市民環境週間」と定めています。
 皆さんも地球温暖化などの環境問題について考えてみませんか。

地球温暖化って?

 地球を覆っている温室効果ガス、特に二酸化炭素が増えすぎて、大気中に熱がこもり、気温が上昇してしまうことです。その結果、世界各地で異常気象や健康被害が起こっています。温暖化を防ぐため、家庭でできるエコな取り組みを実践してみませんか。

おうちでできるエコな取り組み

  • 使わない照明はOFFおふ
  • 徒歩や自転車の利用を優先
  • エアコンのフィルター掃除など

夏の最高気温予想クイズ

 日本の平均気温は長期的には100年あたり1.28度の割合で上昇しており、徳島市でも気温の上昇が観測されています。
 そこで、気温の上昇を実感し、地球温暖化について身近に考えてもらうため、気象庁が発表はっぴょうする7月1日から8月31日までの徳島市(観測地点は徳島市大和町)の最高気温を予想してみませんか(応募は1人1回)。正解した人の中から抽選で10人にエコグッズをプレゼント。

過去3年間の徳島市内の最高気温

  • 観測日=令和元年8月1日 、=気温36.1度
  • 観測日=令和2年8月15日・8月16日 、=気温37.7度
  • 観測日=令和3年8月7日・8月8日 、=気温35.3度

[申し込み方法]6月30日(木曜日)までに、はがきまたはメールで、夏の予想最高気温(小数点以下第1位まで記入)、住所、名前、電話番号、暑い夏を乗り切るわが家のひと工夫を書いて、環境保全課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ
 詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]環境保全課(電話番号:088-621-5213 FAX:088-621-5210)

2面  令和4年度版 コロナ危機突破プロジェクト創造支援事業補助金(提案募集)

 新型コロナウイルス感染症の影響による危機を官民が一体となって突破するため、民間事業者が中心となって実施する取り組みを支援します。
[対象事業]

  • 徳島市内の複数事業者に対する波及効果が見込まれる事業
  • 地域課題の解決を目指す持続可能な事業
  • 新しい仕組みやサービスを生み出す事業

[補助内容]次の2つのコースから選択できます。

  1. 経済活性化部門=補助対象経費の10分の10以内(上限500万円)
  2. 公共施設等誘客・利活用部門=補助対象経費の3分の2以内(上限1,000万円)

[応募資格]市内の法人および市内の個人事業主
注記:市外の法人および徳島市外の個人事業主であっても、提案事業が徳島市の市民・徳島市内事業者に対して有益で、持続的な波及効果がある場合は応募できます。
[申請期間]6月10日(金曜日)まで
 申請方法など、詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

2面  母子手帳アプリ「ひまわりっこ」をご利用ください

 スマホやタブレットで、妊娠・出産・育児に関する記録やさまざまな子育て情報を受け取れる母子手帳アプリ母子モの徳島市版「ひまわりっこ」を本格導入しました。アプリの利用は無料ですので、母子健康手帳と合わせてご利用ください。

アプリ「ひまわりっこ」でできること

予防接種を簡単管理

  • 自動スケジュール機能で最適な接種日を表示
  • 接種予定日が近づくとプッシュ通知でお知らせ

徳島市からさまざまな情報が届く

  • 育児情報や乳幼児健診の受診時期などを配信

子どもの成長を簡単に記録

  • 日々の成長記録や健診の記録など、大切な情報をまとめて管理

記録したデータは家族で共有できる

  • 子どもの成長記録や写真など、記録したデータを家族間で共有可能

[利用方法]アプリをダウンロードしてください。
注記:ダウンロード時のアプリの名称は「母子モ」ですが、プロフィール登録時に徳島市内の郵便番号を登録すると、「ひまわりっこ」としてご利用いただけます。
[問い合わせ先]子ども家庭総合支援室(電話番号:088-656-0536 FAX:088-656-0514)

2面  とくしま動物園・植物園写生大会の作品を募集

 とくしま動物園北島建設の森ととくしま植物園で写生大会を開催。園内の動植物や風景を描いた作品を募集します。
[募集期間]5月20日(金曜日)から6月10日(金曜日)まで
[対象]中学生以下の子ども
[応募方法]作品の裏面に応募票(とくしま動物園ホームページからダウンロード可)を貼り付け、とくしま動物園券売受付に提出
[作品展示]審査の上、入賞作品は動物園センターに展示するほか、徳島市ホームページにも掲載
[問い合わせ先]とくしま動物園北島建設の森(電話番号:088-636-3215 FAX:088-636-3218)

2面  観光客歓迎塔が寄贈されました

 徳島眉山ライオンズクラブが、結成60周年記念事業として、徳島駅前ロータリーの南側に設置した「観光客歓迎塔」を徳島市に寄贈していただきました。
 徳島市を訪れる国内外からの観光客へのおもてなしとともに、阿波おどりの本場である徳島市をアピールするシンボルモニュメントとして活用します。
 歓迎塔は、高さが4メートルで、徳島を代表する藍色の背景に、男踊りや女踊りなど躍動感あふれる阿波おどりをイメージしたデザインを4面に配置し、それぞれ3カ国語(日本語、英語、中国語)で「ようこそ徳島へ」と表示されています。日没後は、7色のLEDでライトアップされます。ぜひご覧ください。
[問い合わせ先]にぎわい交流課(電話番号:088-621-5232 FAX:088-621-5457)

3面  徳島市国民健康保険「無料歯科健診」を実施  無料歯科健診の期間が1カ月半に延長されます

 普段から歯のケアを心掛けてもらうため、歯周病ししゅうびょう検査、口腔内観察や、観察結果に応じた歯の健康相談を無料で実施します。
[対象者]徳島市国民健康保険に加入している人(受診日に0歳から74歳の人)
[期間]6月1日(水曜日)から7月16日(土曜日)まで
[受診場所]徳島市歯科医師会会員の歯科医院
[費用]期間内1回のみ無料 
注記:ただし、治療を必要とする場合には一部負担金が必要となります。
[受診方法]受診希望の歯科医院へ直接予約
注記:必ず予約をしてから受診してください。受診の際には、国民健康保険被保険者証を持参してください。

歯周病ししゅうびょうにご注意を

 歯周病ししゅうびょうとは細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯ぐきや歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。歯周病ししゅうびょうをそのまま放置しておくと、歯を失うだけでなく、狭心症・動脈硬化・糖尿病・肥満など全身の病気の引き金となります。
 特に糖尿病との関連は深く、近年の研究では、糖尿病が歯周病ししゅうびょうを悪化させるとともに、歯周病ししゅうびょうが糖尿病を悪化させるという相互の影響が問題視されています。
 生活習慣病予防のためにも、ぜひ、歯科健康診断を活用しましょう。
次の歯周病セルフチェックで歯の健康状態を確認してみましょう。

歯周病ししゅうびょうセルフチェック

  • 歯ぐきに赤くはれた部分がある。
  • 口臭がなんとなく気になる。
  • 歯ぐきがやせてきたみたい。
  • 歯と歯の間にものがつまりやすい。
  • 歯をみがいたあと、歯ブラシに血がついたり、
  • すすいだ水に血が混じることがある。
  • 歯と歯の間の歯ぐきが鋭角的な三角形でなく
  • うっ血していてブヨブヨしている。
  • ときどき、歯が浮いたような感じがある。
  • 指でさわると少しグラつく歯がある。
  • 歯ぐきから膿がでたことがある。

出典:公益財団法人8020推進財団ホームページより

セルフチェック判定(該当数で判定)
  • 0個なら、これからもきちんと歯みがきを心がけ、1年に1回は歯科健診を受けましょう。
  • 1個から2個なら、歯周病ししゅうびょうの可能性があります。まず、歯みがきのしかたを見直しましょう。念のため、歯科医院で、歯周病でないか、歯みがきがきちんとできているかを確認してもらいましょう。
  • 3個以上なら、初期あるいは中等度歯周炎ちゅうとうどししゅうえん以上に歯周病ししゅうびょうが進行しているおそれがあります。早めに歯科医師に相談しましょう。

[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5159 FAX:088-655-9286)

3面 ピックアップ

ガラススタジオ

ガラス工芸ワークショップ

 初心者を対象としたガラス工芸を学ぶ教室です。
[とき]6月13日(月曜日)から8月6日(土曜日)まで
[対象]18歳以上 
[参加費]

  • コールドコース・バーナーワークコース=12,730円(徳島市外在住の人は14,003円)
  • 吹きガラスコース=24,950円(徳島市外在住の人は27,445円)

[申し込み方法]電話で徳島ガラススタジオへ

梅雨を楽しむ特別体験 紫陽花皿あじさいざら制作体験

 ガラス板に色ガラス片を並べて焼き付けし、紫陽花あじさいの模様のお皿を作ります。
[とき]6月30日(木曜日)まで
[参加費]1,600円から 注記:材料などによって変わります。
[申し込み方法]電話で徳島ガラススタジオへ
注記:小学生以下は保護者同伴。
 開催日時や定員など詳しくはお問い合わせいただくか、徳島ガラススタジオホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]徳島ガラススタジオ(電話番号:088-669-1195 FAX:088-669-1221)

考古資料館

とくしま好古楽倶楽部「木簡もっかんをつくってみよう」

 薄い木の板に墨で文字を書いて、古代の役人の気分を体験します。
[とき]6月12日(日曜日)午後1時から午後4時まで
[対象]小学生以上(小学生は原則保護者同伴)
[定員]30人(先着) 
[申し込み方法]電話または直接、考古資料館へ

レキシ・フォト・トクシマ「勾玉を撮る」

 考古資料館で展示している実物の勾玉を観察し、撮影する講座です。その場で学芸員による解説と、プロの写真家に写真撮影のコツを教えてもらいます。
[とき]6月19日(日曜日)午前10時から正午まで
[講師]上野照文さん(徳島ヴォルティス公式カメラマン)
[対象]中学生以上
[定員]15人(先着) 
[申し込み方法]電話または直接、考古資料館へ
[準備物]カメラ(スマートフォン可)
[開館時間]午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
[問い合わせ先]考古資料館(電話番号:088-637-2526 FAX:088-642-6916)

4・5面 掲示板 「おしらせ」

新型コロナワクチン接種情報

◆第2期追加接種(4回目)情報

 新型コロナワクチン第2期追加接種(4回目)を5月中に開始する予定で、準備を進めています。

 接種回数は1回で、ファイザー社製またはモデルナ社製ワクチンを使用します。

 対象は、3回目接種から5カ月以上経過した

  • 60歳以上
  • 18歳以上で基礎疾患を有する
  • 重症化リスクが高いと医師が認める――人です。

◆第1期追加接種(3回目)情報

 現在、2回目接種から6カ月以上経過した人を対象に接種を進めていますが、接種間隔が前倒しされる予定です。詳細は決まり次第お知らせします。

[接種券発送スケジュール]

2回目接種日=令和3年11月11日から11月20日、接種券発送日=5月18日(水曜日)

2回目接種日=令和3年11月21日から11月30日、接種券発送日=5月27日(金曜日)

[接種の予約]

 徳島市のコールセンター・インターネットでの3回目個別接種の予約は、5月29日(日曜日)で終了します。5月30日(月曜日)以降は、直接医療機関へお申し込みください。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 5月11日(水曜日)時点の情報です。最新情報は、徳島市ホームページ、LINEなどのSNSでお知らせします。

[問い合わせ先]徳島市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:088-621-5495)

農業に関する地区相談会を実施

 農業に関する悩みや疑問などについて、農業委員や推進委員が各地区で情報提供やアドバイスを行います。注記:予約不要
6月6日(月曜日)

  • 9:30から10:30まで 多家良地区(JAじぇいえー多家良支所)
  • 11:00から12:00まで 勝占地区(JAじぇいえー勝占事務所)
  • 13:30から14:30まで 八万地区(JAじぇいえー八万支所)
  • 15:00から16:00まで 渭東いとう地区(JAじぇいえー渭東いとう支所)

6月7日(火曜日)

  • 11:00から12:00まで 加茂地区(JAじぇいえー徳島支所)
  • 13:30から14:30まで 上八万地区(JAじぇいえー眉山支所)
  • 15:00から16:00まで 入田地区(入田コミセン)

6月8日(水曜日)

  • 9:30から10:30まで 川内地区(JAじぇいえー川内支所)
  • 11:00から12:00まで 応神地区(JAじぇいえー応神事務所)
  • 13:30から14:30まで 不動地区(北部営農経済センター)

6月9日(木曜日)

  • 9:30から10:30まで 国府地区(JAじぇいえー国府支所)
  • 11:00から12:00まで 南井上地区(JAじぇいえー南井上事務所)
  • 13:30から14:30まで 北井上地区(JAじぇいえー北井上事務所)

[対象者]実施地区に居住または地区の農地を活用したい農業者

 地区相談会以外に農業委員会事務局でも随時相談を受け付けています。

 詳しくはお問い合わせください。

[問い合わせ先]農業委員会事務局(電話番号:088-621-5394 FAX:088-621-5196)

危険物の出し方にご注意を

 家庭ごみの袋に入っていた危険物で、収集員や分別作業員が負傷する事例が発生しています。危険物を出す際は、誰もがけがをしないように次の点にご注意ください。
◆袋に入れて出すごみ
1袋は10キログラム未満(片手で持てる重さ)にしてください。

◆刃物・ガラスへんなど
新聞紙などで包み、「刃物」、「ガラス」などと明記した張り紙をしてください。

◆竹串など鋭利なもの
先を折ったり、新聞紙などで包んでください。

◆トゲのある植物など
「トゲ注意」などと明記した張り紙をしてください。

◆医療器具(注射器、注射針)
ごみに出さず、かかりつけ医へ引き取りを依頼してください。

◆電球など
蛍光管は拠点回収へ、白熱電球やLED灯は買った時の紙製容器に入れるか、新聞などで包んで「電球」などと明記した張り紙をしてください。

[問い合わせ先]環境政策課(電話番号:088-621-5202 FAX:088-621-5210)

5月22日(日曜日)マイナンバー関連業務停止

 5月22日(日曜日)の休日窓口はシステムメンテナンスのため、マイナンバーカード、マイナポイントに関する全ての手続きができません。

 ご不便、ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。

[問い合わせ先]住民課(電話番号:088-621-5134 FAX:088-655-8246)

住民税非課税世帯への臨時特別給付金

新型コロナウイルス感染症の影響により、困難に直面している世帯の暮らしを応援する臨時的措置として、1世帯あたり10万円を支給しています。ただし、住民税が課税されている人の扶養親族等のみで構成される世帯は対象外です。

◆令和3年12月10日現在、住民税が非課税の世帯

 対象の世帯主に、申請書を送付済みです。申請書の提出期限は発行日から3カ月以内です。

 申請がお済みでない人は、申請書の再発行が必要になりますので、コールセンターにお問い合わせください。

◆令和3年1月以降に家庭が急変した世帯

 申請期限は9月30日までのため、申請を検討している人はご注意ください。

[対象者]世帯全員それぞれの1年間の収入見込み額が、住民税非課税世帯水準相当額以下となる世帯。

[年間収入の目安]

  • 単身世帯=96万5,000円
  • 母・子1人世帯=146万9,000円

 申請方法や必要書類など、詳細はお問い合わせください。

[問い合わせ先]徳島市住民税非課税世帯等給付金事業コールセンター(電話番号:088-602-1273 平日午前8時30分から午後5時)

市税などの納付は便利な口座振替のご利用を

 口座振替が利用できるのは(1)固定資産税(2)市・県民税(公的年金・給与からの天引き分を除く)(3)軽自動車税種別割(同一名義分は全て対象)(4)国民健康保険料(5)後期高齢者医療保険料(6)徳島市営住宅使用料(7)水道料金など――です。

[申し込み方法]預貯金通帳とその印鑑、令和4年度分の納税(納入)通知書を持って、振替を希望する口座のある取扱金融機関(通知書に記載)の窓口で手続きをしてください

注記:水道料金は水道使用水量・料金等のお知らせ票など、お客様番号の分かるものが必要です。

 詳細はお問い合わせください。

[問い合わせ先](1)(2)(3)納税課(電話番号:088-621-5079 FAX:088-621-5081)、(4)(5)保険年金課(電話番号:088-621-5384 FAX:088-655-9286)、(6)住宅課(電話番号:088-621-5286 FAX:088-621-5273)(7)上下水道局お客さまセンター(電話番号:088-623-1187 FAX:088-602-7508)

Jアラート全国一斉情報伝達試験を実施

[日時]5月18日(水曜日)午前11時から

[情報伝達手段]

  • 同報無線設備
  • NETねっと119緊急通報システム
  • 徳島市防災ラジオ
  • ケーブルテレビ徳島(122ch)
  • 国府町CATVしーえーてぃーびー(112ch)
  • エフエムびざん

 実際の災害と間違えないようにご注意ください。

[問い合わせ先]消防局通信指令課(電話番号:088-656-1190 FAX:088-656-1202)

移動図書館の巡回を休止

 事務所移転作業に伴い、移動図書館「いずみ号」は6月および7月の巡回を休止します。

 また、旧中央公民館前返却ポストは6月末で終了します。

 ご不便、ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。

[問い合わせ先]はこらいふ図書館(電話番号:088-654-4421 FAX:088-654-4423)、移動図書館(電話番号:088-654-4422)

未就園児みしゅうえんじへ徳島市立幼稚園を開放

 就学前の子どもとその保護者に、子育て支援の一環として徳島市立幼稚園を開放していますので、気軽にご利用ください。

 詳細は、各徳島市立幼稚園へお問い合わせください。

[問い合わせ先]子ども保育課(電話番号:088-621-5193 FAX:088-621-5036)

景観審議会を開催

[議題]徳島東部都市計画第一種市街地再開発事業新町西地区第一種市街地再開発事業に係る重要な景観形成地域の景観形成基準について 注記:景観審議会は傍聴できます(抽選で10人)。

[日時]5月31日(火曜日)午後3時から

[場所]徳島市役所13階第一研修室

[申し込み方法]5月30日(月曜日)正午(必着)までに、所定の申込書(徳島市ホームページからダウンロード可。徳島市役所7階都市計画課でも配布)に必要事項を書いて、直接またはファクスで都市計画課へ 注記:電子申請や電話でも申し込み可。

 詳細はお問い合わせください。

[問い合わせ先]都市計画課(電話番号:088-621-5249 FAX:088-623-1008)

「ふるさと融資」の活用を

 活力と魅力ある地域振興や雇用促進につながる民間事業活動に対し、設備投資に必要な資金の35パーセントまでを無利子で融資します(貸付限度額は2億円)。
対象事業には

  • 公益性などの観点から実施される
  • 1人以上の新規雇用者が見込まれる
  • 用地取得費を除いた設備投資総額が1,000万円以上――などの条件があります。

 詳細はお問い合わせください。

[問い合わせ先]企画政策課(電話番号:088-621-5085 FAX:088-624-0164)

阿波おどりの練習にご理解ご協力を

 阿波おどりは、徳島市にとって大切な伝統芸能であり地域資源です。

 「2022阿波おどり」は、徳島の多様な徳島市民、団体で構成する「阿波おどり未来へつなぐ実行委員会」において、新型コロナウイルスの感染状況を注視しつつ、通常より縮小した規模での開催に向けて取り組みが進められています。

 時には熱のこもった練習が行われますが、徳島市民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。

 また、練習をする皆さんは「必要以上の音を出さない」「夜遅くまで練習をしない」などマナーを守るように心掛け、周辺の迷惑とならないよう十分配慮をお願いします。

[問い合わせ先]阿波おどり観光推進室(電話番号:088-621-5233 FAX:088-621-5457)

漏水調査にご協力を

 5月下旬から令和5年3月下旬、徳島市内全域で漏水調査を行います。

 道路などに埋設している配水管(上水道)および各戸の水道メーターまでの給水管(上水道)の水漏れを無料で調査します。

 皆さんの敷地しきち内に入って調査をさせていただきます。ご不在でも水道メーター付近で調査を行う場合がありますので、ご協力をお願いします。

[問い合わせ先]上下水道局水道維持課(電話番号:088-623-1291 FAX:088-623-1349)

住宅用火災警報器を点検しましょう

 住宅用火災警報器が機能するためには適切な維持管理が必要です。定期的に点検ボタンを押すなどして、作動確認をしましょう。設置から10年以上経過している場合は、本体の交換をお勧めします。

 住宅用火災警報器は早期に火災を知らせ、被害を少なくすることができるため、設置していない家庭は設置をお願いします。

[問い合わせ先]消防局予防課(電話番号:088-656-1193 FAX:088-656-1201)

街の美観を守ろう

 徳島市では、「ポイ捨て及び犬のふん害の防止に関する条例」を施行し、徳島市内全域で、ポイ捨てや犬のふんの放置を禁止しています。快適な生活環境を保つために、一人一人がルールとマナーを守りましょう。

◆ポイ捨てはやめましょう

 ごみはごみ箱に捨てるか持ち帰り、たばこの吸い殻は携帯灰皿などを利用しましょう。

◆犬のふんは飼い主が始末を

 犬を散歩させるときは他人に迷惑を掛けたり不快な思いをさせないよう、必ずふんの回収容器を準備してふんを持ち帰りましょう。

[問い合わせ先]環境政策課(電話番号:088-621-5217・088-621-5206 FAX:088-621-5210)

農用地区域の変更申し出を受け付け

[対象者]次のいずれかに該当する場合

  • 農家の住宅用地や分家住宅用地・沿道サービス業の開設用地などやむを得ない事情で、農用地区域の農地(青地)を同区域から除外したい
  • 農用地区域から除外されている農地(白地)を将来にわたり農用地区域に編入したい

[申し込み方法]6月1日(水曜日)から6月30日(木曜日)までに、登記簿の全部事項証明書、位置図、現況写真、事業計画書などを持って、徳島市役所3階農林水産課へ

[問い合わせ先]農林水産課(電話番号:088-621-5246 FAX:088-621-5196)

インボイス制度説明会

 令和5年10月1日の消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)導入に伴い、制度の趣旨や事前準備などについての説明会を開催。

[日時]

  • 5月25日(水曜日)=概要説明
  • 6月15日(水曜日)=概要説明および申請手続
  • 6月16日(木曜日)=概要説明および消費税の仕組み

各日午前10時から午前11時まで

[対象者]県内事業者

[申し込み方法]電話で事前予約が必要

 詳細はお問い合わせください。

[問い合わせ先]徳島税務署(電話番号:088-622-4131)

5月は軽自動車税種別割の全期分の納期月です

納期限は5月31日(火曜日)

5面 掲示板「譲ります・譲ってください」

譲ります

  • 品名=デスク 注記:椅子なし、保有年数=15年

5月20日(金曜日)(消印有効)までに、はがき、ファクスに〈希望の品(1点のみ)/住所/名前/電話番号〉を書いて、消費生活センター(〒770-0834 徳島市元町1-24 アミコビル3階 電話番号:088-625-2326 FAX:088-625-2365)へ
 5月23日(月曜日)に抽選を行い、当選者にご連絡します。

5面 掲示板「募集」

学校事務員(会計年度任用職員)

 徳島市の幼稚園、小学校・中学校、徳島市立高等学校で学校事務業務に従事する会計年度任用職員を募集しています。

[任用期間]令和5年3月31日まで(更新あり)

[給与]月額14万8,114円から16万8,199円

注記:通勤、期末、時間外手当などあり。

[申し込み方法]所定の申込書(徳島市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、郵送または直接、学校教育課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ

注記:郵送の場合は簡易書留とし、返信用封筒(宛先を記入し、84円分の切手を貼った長形3号)を同封してください。

[問い合わせ先]学校教育課(電話番号:088-621-5413 FAX:088-624-2577)

ごみ収集作業員(会計年度任用職員)

 東部環境事業所でごみの収集作業に従事する会計年度任用職員を募集しています。

[任用期間]令和5年3月31日まで

[勤務時間]平日午前8時30分から午後5時まで

[給与]月額17万2,497円から19万4,333円(地域手当・特殊勤務手当を含む) 注記:通勤、期末手当などあり。

 申し込み方法など詳細はお問い合わせください。

[問い合わせ先]東部環境事業所業務課(電話番号:088-662-0139 FAX:088-662-0352)

徳島市消防団機能別団員(女性・学生)

 徳島市では、消防団に女性や大学生などが参加しやすい環境を整備するとともに、大規模災害時の防災力強化を目指すため、機能別団員を募集しています。

◆機能別団員とは

 大規模災害時の避難所運営や、広報啓発活動に従事する消防団員です(年間報酬や手当の支給があります)。 注記:上記ほか研修・訓練などに参加。

[対象者]徳島市内在住・在勤・在学で18歳以上65歳未満の女性または学生

[申し込み方法]電話または直接、消防局総務課(徳島市新蔵町1)へ

[問い合わせ先]消防局総務課(電話番号:088-656-1191 FAX:088-656-1201)

農業者のお見合い事業登録者

 農業の担い手不足を改善するため、農業後継者の登録型お見合い事業を行っています。 注記:登録料・年会費無料

[対象者]20歳以上の人で、

(1)徳島市で農業に従事している、または農家の後継者

(2)(1)の人と結婚し徳島市に住んでもよいと考えている人

 詳細はお問い合わせください。

[問い合わせ先]農業委員会事務局(電話番号:088-621-5394 FAX:088-621-5196)

5面・6面 掲示板「催し」

イベントニュース77 ひょうたん島川の駅連絡会

SunSunさんさんマーケット

[日時]5月15日(日曜日)午前10時から午後3時まで
[場所]新町川・阿波製紙水際公園
[内容]農産物や海産物、特産加工品、そう菜そうざいなどを販売
[申し込み・問い合わせ先]チャレンジサポーターズ(電話番号:088-070-5350-9033)

とくしままちなか花ロードProjectぷろじぇくと

[日時]5月21日(土曜日)午前8時から(受け付けは午前7時30分から)
[場所]藍場浜公園(集合場所)
[内容]「徳島駅前から新町橋2丁目の交差点」と「佐古大橋から徳島本町交差点」の植樹帯や花壇を花いっぱいにしましょう
[申し込み・問い合わせ先]新町川を守る会(電話番号:090-3783-2084 FAX:088-623-2707)

水際コンサート

[日時]5月27日(金曜日)午後6時
[場所]新町川・阿波製紙水際公園ボートハウス前
[内容]音楽演奏とともに川を楽しみましょう
[申し込み・問い合わせ先]新町川を守る会(電話番号:090-3783-2084 FAX:088-623-2707)

とくしまマルシェ

[日時]5月29日(日曜日)午前9時から午後2時
[場所]しんまちボードウオーク周辺
[内容]テーマは「アイスフェア!」約70のパラソルが軒を連ねる産直市
[申し込み・問い合わせ先]とくしまマルシェ事務局(電話番号・FAX:088-678-2117)

元町マーケット~オトとクラシとカルチャーと~

[日時]5月29日(日曜日)午前10時から午後4時
[場所]元町CATCH GALLERYきゃっちぎゃらりー
[内容]心地良い音楽の流れる会場で、こだわりのフードやドリンクの販売、染色ワークショップなどを開催
[申し込み・問い合わせ先]元町マーケット(電話番号:090-6284-1439)

徳島ヴォルティスぼるてぃすホームゲーム(5月)

[日時]5月21日(土曜日)午後2時から

[場所]鳴門・大塚スポーツパーク・ポカリスエットスタジアム

[対戦チーム]栃木SC

[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5318 FAX:088-624-1281)

徳島インディゴソックスホームゲーム(5月・6月)

[日時]5月15日(日曜日)

[場所]吉野川運動公園

[対戦チーム]高知ファイティングドッグス

[日時]5月31日(火曜日)

[場所]むつみ

[対戦チーム]福岡ソフトバンクホークス

[日時]6月1日(水曜日)

[場所]むつみ

[対戦チーム]福岡ソフトバンクホークス

[日時]6月4日(土曜日)

[場所]むつみ

[対戦チーム]愛媛マンダリンパイレーツ

[日時]6月5日(日曜日)

[場所]むつみ

[対戦チーム]愛媛マンダリンパイレーツ

[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5318 FAX:088-624-1281)

アミコビルで行われるイベント

はこらいふ図書館

◆大人のためのおはなし会 注記:要申し込み

 大人も楽しめる、心に残るいい話や、「面白い!驚いた!ハラハラする!」と子どもに人気のお話などを語る。

[日時]6月23日(木曜日)午前10時30分から午前11時30分まで

[定員]14人(先着)

◆子ども司書(全5回) 注記:要申し込み

 カウンター業務や本の修理、絵本の読み聞かせなど図書館の仕事を体験し、最後に一つの冊子にまとめます。夏休みの宿題もこれでバッチリ。

[日時]

  • 6月25日(土曜日)午後3時から午後3時30分まで、午後3時30分から午後4時まで
  • 7月24日(日曜日)午後2時から午後2時30分まで、午後2時30分から午後3時まで
  • 8月21日(日曜日)午後2時から午後3時まで

[対象者]小学3年生から6年生と保護者

[定員]5人(先着)

◆イブニング上映会「スモールワールド」

注記:要申し込み

[あらすじ]フェリックスは転校初日に、クラスのリーダーの命令で夜中に旧職員室に忍び込み、校長先生に見つかる。とっさに「先生が小さくなるように」と願うと、本当に校長先生が小さくなってしまった!

[日時]6月26日(日曜日)午後4時から午後5時40分まで

[定員]15人(先着)

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

[申し込み方法]電話または直接、はこらいふ図書館へ

[問い合わせ先]はこらいふ図書館(電話番号:088-654-4421 FAX:088-654-4423)

産業支援交流センター

◆ウッドビーズブレスレットづくり体験

 いろいろな色や形のウッドビーズを組み合わせてブレスレットを制作。

[日時]5月29日(日曜日)

  • 午前10時から
  • 午後1時30分から
  • 午後3時から

[場所]産業支援交流センター1階

[定員]各回6人程度(先着)

[申し込み方法]電話またはメール、ファクスで産業支援交流センターへ

 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]産業支援交流センター(電話番号・FAX:088-661-7124)

6面 掲示板「講座・教室」

ふれあい健康館 コミカレ短期講座

ママ&ベビーのためのクリスタルボウルヒーリング

[日時]6月9日(木曜日)午前10時30分から午前11時30分まで

[定員]10組

[費用]600円

ベビーとママのファーストサイン(全4回)

[日時]6月14日(火曜日)・6月28日(火曜日)、7月12日(火曜日)・7月26日(火曜日)各日午後1時から午後2時15分まで

[定員]15組

[費用]4,400円

雨の日フォト&手形足形アート

[日時]6月15日(水曜日)(1)午前10時から午前11時まで

(2)午前11時15分から午後0時15分まで

[定員]各15組

[費用]1,600円

父の日に似顔絵クッキーを作ろう

[日時]6月18日(土曜日)午後2時から午後3時30分まで

[定員]20組

[費用]1,200円

父の日ベビーマッサージ&フォト撮影

[日時]6月19日(日曜日)午前9時30分から午前10時45分まで

[定員]15組

[費用]1,700円

父の日ベビーヨガ&フォト撮影

[日時]6月19日(日曜日)午前11時から午後0時15分まで

[定員]15組

[費用]1,100円

ポーセラーツでおしゃれな食器作り

[日時]6月23日(木曜日)午前10時から正午まで

[定員]20人

[費用]2,600円

注記:受講料は材料費込み、応募者多数の場合は抽選。

[申し込み方法]講座開始の10日前までに、電子申請か、はがき(1枚1講座)に〈住所/名前/性別/年齢/電話番号/希望の講座名〉を記入し、ふれあい健康館(〒770-8053 徳島市沖浜東2-16)へ

[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話番号:088-657-0194 FAX:088-657-0189)

ふれあい健康館 パソコン講座

 パワーポイントで、風景写真を使った雨傘のモビールを作る。

[日時]6月28日(火曜日)午後1時から午後3時まで

[場所]ふれあい健康館

[対象者]パソコンの基本操作ができる人

[定員]9人(先着)

[費用]2,300円

[申し込み方法]6月21日(火曜日)までに、電子申請または電話でふれあい健康館へ

[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話番号:088-657-0194 FAX:088-657-0189)

とくしま植物園各教室

緑の相談員コース

初夏の寄せ植え

[日時]6月18日(土曜日)午前10時から午前11時30分まで

[費用]3,000円

Flower Diariesふらわーだいありーず

キャンドルアレンジメントAえー

[日時]6月19日(日曜日)午前10時から正午まで

[費用]3,000円

ネイチャーゲーム教室

昆虫と親しくなろうカモフラージュしているものみっけ

[日時]6月26日(日曜日)午後1時から午後3時30分まで

[費用]200円

Flower Diariesふらわーだいありーず

キャンドルアレンジメントBびー

[日時]6月28日(火曜日)午前10時から正午まで

[費用]3,000円

[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の人

注記:ネイチャーゲーム教室は5歳以上。

[定員]各10人(抽選)

[申し込み方法]5月25日(水曜日)(消印有効)までに、とくしま植物園HPから申し込みいただくか、ファクス、はがきに〈教室名/住所/名前/電話番号/徳島市外の人は勤務先名または学校名〉を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1)へ

 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-313

6・7面 掲示板「健康」

野菜de生活習慣病予防教室

 野菜を食べることによる体への効果や、生活習慣病予防に効果的な食べ方など生活習慣病と野菜の関わりについて管理栄養士と一緒に考えてみませんか。

[日時]6月2日(木曜日)午前10時から午前11時まで

[場所]ふれあい健康館2階調理実習室

[対象者]20歳以上の徳島市民

[定員]15人(先着)

[準備物]筆記用具

[申し込み方法]電話または直接、健康長寿課へ

[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)

二種混合予防接種

 本年度の二種混合の対象となる小学6年生(平成22年4月2日から平成23年4月1日生まれ)に予診票を送付します。乳幼児期に接種した三種混合予防接種の第2期としての追加接種となります。

 接種は1回で、接種できるのは11歳以上13歳未満です(無料)。

[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0540 FAX:088-656-0514)

日本脳炎予防接種(2期)

 本年度の日本脳炎2期の対象となる小学4年生(平成24年4月2日から平成25年4月1日生まれ)と小学5年生(平成23年4月2日から平成24年4月1日生まれ)に予診票を送付します。

 2期の接種は1回で、接種できるのは9歳以上13歳未満です(無料)。

[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0540 FAX:088-656-0514)

プレママ栄養教室

 妊娠中の食事の目安量やバランス、食事の振り返り、生活リズムなどを学ぶ。

[日時]6月24日(金曜日)、8月26日(金曜日)

各日午前10時から午前11時まで

注記:どちらか1日のみ。

[場所]ふれあい健康館2階母子保健ルーム

[対象者]妊婦とその家族

[定員]8組(先着)

[申し込み方法]電話で子ども健康課へ

[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0532 FAX:088-656-0514)

生活習慣病予防出前講座をご利用ください

 糖尿病などの生活習慣病を予防するため、保健師、管理栄養士、健康運動指導士が地域に出向いて健康教室を開催します。

[日時]原則として、平日の午前10時から午後3時まで(1講座あたり30分から1時間程度)

[場所]徳島市内(会場の確保は依頼者側でお願いします)

[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の5人以上のグループ

[申し込み方法]講座開催希望日の1カ月前までに、電話または直接、健康長寿課へ

[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)

介護予防運動教室

デイサービスとみだ(徳島市中昭和町3)(送迎あり)

[日時]毎週金曜日午後1時30分

[定員]5人

三成会 キュアセンター(徳島市南矢三町三)

[日時]毎週火曜日午後3時

[定員]2人

ケアハウス エルベ(徳島市勝占町松成)(送迎あり)

[日時]毎週月曜日午前9時30分

[定員]4人

健祥会 デイセンター一心太助(徳島市南沖洲四)(送迎あり)

[日時]毎週木曜日午前10時

[定員]3人

国府リハビリテーション フェニックス(徳島市国府町井戸)

[日時]毎週水曜日午後3時

[定員]3人

健祥会 デイサービスセンター徳島(徳島市国府町東高輪)(送迎あり)

[日時]毎週月曜日午前10時

[定員]3人

7月から毎週1回実施。期間は3カ月間。送迎は(1回300円)

[対象者]65歳以上の徳島市民で、次のいずれかに該当する人

  • 足腰や筋肉の衰えを感じ、生活機能が低下している
  • 介護予防・日常生活支援総合事業における事業対象者
  • 介護保険の要支援認定を受けている(通所系サービスとの併用不可)

[申し込み方法]電話で地域包括支援センター(電話番号:0120-24-6423)へ。申し込み受け付け後、地域包括支援センターの職員が訪問し手続きのお手伝いをします。

[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5574 FAX:088-655-6560)

7面 掲示板「子育て施設インフォメーション(6月)」

 6月の講座やイベントについては、徳島市ホームページをご覧ください。相談業務については、各施設で随時受け付けていますのでご利用ください。
 詳しくは各担当課までお問い合わせください。

親子ふれあいプラザ、子育て安心ステーション

[問い合わせ先]子育て支援課(電話:088-621-5192 FAX:088-655-0380)

商店街子育てほっとスペース「すきっぷ」

[問い合わせ先]経済政策課(電話:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

在宅育児家庭相談室

[問い合わせ先]子ども保育課(電話:088-621-5195 FAX:088-621-5036)

7面 6月の無料相談

 徳島市内在住の人などを対象に、さまざまなお悩みや疑問にお答えする無料の相談窓口があります。新型コロナウイルス感染症の影響で、相談が中止または電話相談になる場合があります。事前にお問い合わせください。 お越しの際には、体調確認、検温やマスクの着用の徹底などへのご協力をお願いします。

暮らしの相談(徳島市内在住の人)

さわやか窓口相談室(徳島市役所1階) 電話:088-621-5200・088-621-5129 FAX:088-621-5128

  • 弁護士相談 毎週水曜日、毎週金曜日(予約制) 午後1時から午後4時まで

注記:弁護士相談は事前予約が必要です。電話または来庁にてご予約ください。
司法書士相談 毎週月曜日・水曜日・金曜日 午前10時から正午まで

  • 行政書士相談 毎週火曜日 午前10時から正午まで
  • 公証人相談(相続・遺言など)6月21日(火曜日)午後1時から午後4時まで
  • 社会保険労務士相談(年金相談)6月9日(木曜日)午後1時から午後4時まで
  • 土地家屋調査士相談 6月2日(木曜日)、6月16日(木曜日)各日午前10時から正午まで
  • 不動産相談 6月9日(木曜日)午前10時から正午まで・6月28日(火曜日)午後1時から午後4時まで
  • 住まいづくり相談 6月23日(木曜日)午前10時から午後1時まで
  • 行政相談委員相談 6月6日(月曜日)午後1時から午後3時まで 注記:6月15日(水曜日)午後1時から午後3時までふれあい健康館でも実施。
  • 交通事故相談 毎週月曜日・水曜日・金曜日 午前9時から午後3時30分まで
  • 心配ごと相談(家庭の悩みなど) 毎週月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで

注記:いずれの相談も祝日は休みます。

女と男ひととひと生き方相談(徳島市内在住・在勤・在学の人)

男女共同参画センター(アミコビル4階) 電話:088-624-2613 FAX:088-624-2612

  • 一般相談・カウンセリング[電話・面談(要予約)] 午前10時から午後6時まで(受け付けは午後5時まで)[休み]日曜日、火曜日、祝日、年末年始
  • 夜間相談[電話、面談ともに要予約]6月1日(水曜日)・6月8日(水曜日)、6月15日(水曜日)・6月3日(金曜日)・6月10日(金曜日)・6月17日(金曜日)各日午後6時から午後8時まで

注記:無料託児あり(1歳から就学前)。3日前までに要予約

人権相談(徳島市内在住の人)

人権推進課相談室(徳島市役所2階) 電話番号:088-621-5040、088-621-5169 FAX:088-655-7758

  • 人権擁護委員による人権相談 6月7日(火曜日)・6月21日(火曜日)午後1時30分から午後4時まで

消費生活相談(徳島市、石井町、神山町、佐那河内村在住の人)

消費生活センター(アミコビル3階) 電話:088-625-2326 FAX:088-625-2365

  • 商品購入やサービス利用に伴うトラブル相談 午前10時から午後5時まで[休み]火曜日、祝日、年末年始

からだの相談(徳島市内在住の人)注記:要予約

健康長寿課 電話:088-621-5521 FAX:088-655-6560

医師による相談(ふれあい健康館)

 相談時間は1人30分程度。

  • 健康相談・COPDしーおーぴーでぃー予防相談・禁煙支援相談 6月14日(火曜日) 午後1時から午後3時まで
  • もの忘れ予防相談 6月15日(水曜日) 午前9時30分から午前11時30分まで
  • 歯科医師相談 6月16日(木曜日) 午後1時から午後3時まで
  • 糖尿病予防相談 6月22日(水曜日) 午後2時30分から午後4時30分まで

保健師による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 健康相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで

管理栄養士による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 栄養相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで

健康運動指導士による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 運動相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後3時まで

8面  令和4年度 スポーツ教室(空き教室)受講生を追加募集

 開催中のスポーツ教室と文化講座の空き教室の受講生を追加募集します。

とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)教室

  • 曜日=月曜日、教室名=親子体操ヨチヨチコース、時間=午前10時30分から午前11時15分まで、対象=自立歩行から2歳未満まで
  • 曜日=月曜日、教室名=キッズサッカー、時間=午後3時30分から午後4時30分まで、対象=4歳・5歳
  • 曜日=月曜日、教室名=やさしく始めるジュニア卓球、時間=午後5時~午後6時30分まで、対象=小学生
  • 曜日=火曜日、教室名=親子運動遊び 、時間=午前10時30分から午前11時30分まで、対象=2歳・3歳
  • 曜日=火曜日、教室名=健康ヨーガ、時間=午前10時15分から午前11時30分まで、対象=18歳以上
  • 曜日=火曜日、教室名=はじめてバレーボール、時間=午前10時15分から午前11時45分まで、対象=18歳以上の女性
  • 曜日=水曜日、教室名=ハツラツ健康エアロ、時間=午前10時30分から午前11時30分まで、対象=50歳以上
  • 曜日=水曜日、教室名=リズム ステップあんどダンス、時間=午後5時から午後6時まで、対象=小学3年生から中学3年生まで
  • 曜日=木曜日、教室名=はじめてバドミントン、時間=午前10時15分から午前11時45分まで、対象=18歳以上の女性
  • 曜日=木曜日、教室名=ハツラツ簡単リズムダンス、時間=午前10時30分から午前11時30分まで、対象=50歳以上
  • 曜日=木曜日、教室名=ジュニア球技、時間=午後4時45分から午後6時まで、対象=小学生
  • 曜日=金曜日、教室名=親子ステップアップ体操、時間=午前10時30分から午前11時30分まで、対象=2歳・3歳
  • 曜日=金曜日、教室名=キッズチアダンス、時間=午後3時30分から午後4時30分まで、対象=4歳・5歳
  • 曜日=金曜日、教室名=親子で楽しむ英語絵本と歌遊び、時間=午後4時15分から午後5時まで、対象=0歳から3歳まで

川内スポーツセンター教室

  • 曜日= 月曜日 、教室名=川内ジュニアテニス(経験者) 、時間=午後4時30分から午後6時まで、対象=小学4年生から6年生まで

西の丸テニス教室

  • 曜日=火曜日、教室名=ジュニアテニスA 、時間=午後4時30分から午後6時まで、対象=小学生
  • 曜日=火曜日、教室名=ナイトテニスA(初心者)、時間=午後6時45分から午後8時まで、対象=18歳以上
  • 曜日=木曜日、教室名=ジュニアソフトテニス 、時間=午後4時30分から午後6時まで、対象=小学生から中学生まで
  • 曜日=金曜日、教室名=ジュニアテニスC 、時間=午後4時30分から午後6時まで、対象=小学生

海洋センター教室・青少年交流プラザ教室(論田)

  • 曜日=火曜日、教室名=プラザリラックスヨーガ、時間=午後7時30分から午後8時45分まで、対象=18歳以上
  • 曜日=金曜日、教室名=BGバドミントン、時間=午前10時15分から午前11時45分まで、対象=18歳以上の女性

 教材が不要なコースは、1人1回500円でお試し受講ができます。

 なお、とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)教室と西の丸テニス教室を受講する人で、駐車場を利用する場合は別途駐車料金が必要です。

 その他の講座や受講資格、申し込み方法など、詳しくは徳島市体育振興公社にお問い合わせください。

[お問い合わせ先]徳島市体育振興公社(電話番号:088-654-5188 FAX:088-652-9383)

8面  第8回 本を読み心を育む  子ども向けおすすめ図書をご紹介

ピックアップ1

アトランティスのはっけん[小学校低学年向け]

ロメオ エーニョ著/ジェイド マッシュ作画/中村 有以なかむら ゆい やく丸田 康司まるた こうじ やく/すごろくや
 せんすいていに乗って、海に沈んだ町アトランティスを探しに行こう!海の中には危険がいっぱい。見たこともないような大きな怪物が現れるかもしれないよ。フランスで大人気の作品が日本語版で登場。読み進め方によってお話が変わり、何回でも楽しむことができる遊び絵本。

ピックアップ2

ふしぎな木の実の料理法[小学校高学年向け]

岡田 淳おかだ じゅん 作/理論社
 スキッパーは無口な男の子。ある日、博物学者のバーバさんから手紙と木の実が送られてきたが、ハプニングで木の実の料理法が書かれた手紙が読めなくなってしまう。料理を調べて森の住人を訪ね歩くうちに、無口だったスキッパーに変化が起こる。細かく描かれた家の挿絵と個性豊かな住人たちが魅力的な1冊。

ピックあっぷ3

カラフル [中学生・高校生向け]

森 絵都もり えと作/講談社
 「おめでとうございます、抽選に当たりました!」そんな天使の言葉とともに「僕」の魂は自殺した男子中学生「小林真」の身体に憑依し、生まれ変わりを賭けた修行をすることになる。「小林真」はどうして死んだのか?「僕」が犯した大きな過ちとは?「小林真」の視線で世界を見るうちに単調だった世界が色鮮やかに変わっていく。
[問い合わせ先]はこらいふ図書館(電話番号:088-654-4421 FAX:088-654-4423)

8面 City Event Topics してぃ いべんと とぴっくす3月

  • 4月3日(日曜日)徳島城時代行列一行 勇ましい姿を披露

 徳島中央公園周辺で、江戸時代の武士などの姿に扮した徳島市民が練り歩く徳島城時代行列を開催。鎧兜やさまざまな衣装を身にまとった一行は、見物客に勇ましい姿を披露しました。

  • 4月8日(金曜日)新規採用職員研修で阿波おどり

 徳島市の魅力を全国へ発信できる人材の育成を目的に、新規採用職員へ阿波おどり演習を実施。有名連に所属する先輩職員の指導を受け、汗を流しました。

  • 4月13日(水曜日)待望の「三越徳島」オープン

 高松三越のサテライト店舗「三越徳島」がアミコビル2階にオープン。衣料品や食品、雑貨などが展開され、開店を心待ちにした買い物客で賑わいました。

  • 4月24日(日曜日)「花と緑の広場」を開催

 花と緑のある生活の大切さや、素晴らしさを感じてもらうために「花と緑の広場」を開催。あいにくの雨模様でしたが、たくさんの人が花と緑に触れ合いました。

お問い合わせ

広報広聴課

〒770-8571 
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)

電話番号:088-621-5091

ファクス:088-655-9990

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る