このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

広報とくしま テキスト版 2019年12月1日号

最終更新日:2019年12月1日

1面 富田橋LED景観整備デザインが決定-タイトルは「歴史の海を漂う光」-

 ひょうたん島に架かる橋などをLEDによる光の芸術作品として整備する「LED景観整備事業」の一環として、富田橋を彩るデザインが決定しました。市民や観光客の皆さんに楽しんでもらえる光の名所がまた一つ増えることになります。

LED景観整備事業とは

 徳島市では、水と親しみ、ふれあい、憩う場としての水辺空間に、地域資源であるLEDを生かした光の要素を加え、他都市にはない新たな魅力を持つ都市景観を整備する取り組みを進めています。
 これまでに、新町川・阿波製紙水際公園や両国橋など5カ所を芸術性の高いLED作品で彩っています。
 このたび、6カ所目となる富田橋を整備するにあたり、デザインの募集を行い、審査の結果、次のデザインを採用することに決定しました。

デザインの概要

[提案者]四国管制工業株式会社
[タイトル]「歴史の海を漂う光」
[テーマ]「重(かさね)」
[コンセプト]古来、阿波と関わりの深い水の「泡」と魚の「鱗(うろこ)」をモチーフに、奥行きのある光の重なりとランダムな光の動きを演出する。また、季節やイベントごとに色が変化し、違った表情を見せる。
[評価のポイント]引き戸や屏風などにも見られる日本古来のデザインの象徴である「重ねる」という考え方を光で表現し、2枚のパネルを重ねてライトアップすることにより、奥行き感のある臨場感の高いさまざまな演出を行える。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 本年度はデザインをもとに設計を行い、令和2年度に完成予定です。

[問い合わせ先]
まちづくり推進課(電話:088-621-5270 FAX:088-621-5273)

これまでに完了したLED景観整備事業

  • 両国橋

[作品名]SORAそらMIZUみず
[解説]気温の変化や街の騒音、車両の通過による橋の震え、宇宙のかなたから飛来する宇宙線などの信号を受け取り、色彩となって橋を覆います。

  • ふれあい橋

[作品名]虹のラクーン
[解説]阿波に伝わるラクーン(たぬき)の物語を、白いLEDの絵文字と背景の虹色で表現しており、橋の東面と西面で違った物語を表現しています。

  • 新町橋

[作品名]光のマトリックス・白色LEDによるオペレッタ
[解説]整然と並ぶ白一色の光のラインがさまざまなパターンのリズムを刻み、荘厳な光の楽曲を生み出します。

  • 春日橋

[作品名]文化を伝承する藍の落水
[解説]コンセプトは「藍の歴史を新町川に浸透させる」。静寂の中、流れ落ちる藍色の光が鮮やかに浮かび上がります。

  • 新町川・阿波製紙水際公園

 ふれあい橋床面に取り付けられたLEDは四季の変化や星座などを表現しており、樹木のイルミネーションや光のモニュメントとともにロマンティックな都市空間を演出しています。

注記:点灯時間はすべて日没から午前0時まで

2面掲示板「おしらせ」

選挙人名簿の異議申し出を受け付け

 12月2日に新たに選挙人名簿に登録した人と12月2日までに新たに在外選挙人名簿に登録した人の異議申し出を、12月3日(火曜)から7日(土曜)まで各日午前8時30分から午後5時まで、徳島市役所9階選挙管理委員会事務局(7日(土曜)は徳島市役所地下1階当直室)で受け付けます。選挙人名簿の閲覧についてはお問い合わせください。
[問い合わせ先]選挙管理委員会事務局(電話:088-621-5373)

Jアラート全国一斉情報伝達試験を実施

[日時]12月4日(水曜)午前11時から[情報伝達手段]
  • 同報無線設備
  • 徳島市防災ラジオ
  • ケーブルテレビ徳島(122ch)
  • 国府町CATV(112ch)
  • エフエムびざん
  • NET119緊急通報システム
放送内容チャイム→「これは、Jアラートのテストです」と3回繰り返し→チャイム注記:実際の災害と間違えないようにご注意ください。
[問い合わせ先]消防局通信指令課(電話:088-656-1190)

マイナンバーカード普及促進キャンペーンを実施

 2月28日までのキャンペーン中にマイナンバーカードを取得した人にオリジナルボールペンをプレゼントしています(先着約2,000本)。この機会にぜひ申請してください。
[場所]徳島市役所1階住民課
[対象者]マイナンバーカードを新たに取得する人またはすでに取得している人(マイナンバーカードの提示が必要)
[問い合わせ先]住民課(電話:088-621-5134)

食品ロス削減にご協力を

 食品ロスは深刻な社会問題です。忘年会など年末年始のイベントの際には特に次のことにご注意ください。
[外食や宴会時]

  • 食べきれる量を注文する
  • 始めと終わりに食事を楽しむ時間を作る など

[家庭]

  • 冷蔵庫の中身を把握して必要な量だけ買う
  • 期限を把握して無駄なく使う など

[問い合わせ先]市民環境政策課(電話:088-621-5202)

小・中学校への入学手続き

 入学できる学校は、児童・生徒の住所で決まっています。令和2年4月に徳島市立小・中学校へ入学予定の子どもがいる保護者は、12月上旬に送付予定の入学届に記載された指定校で手続きを行ってください。
 ただし、11月21日以降に徳島市外から転入または徳島市内の別の校区に転居した場合は、事前に徳島市役所11階学校教育課にお越しください。なお、徳島市内の別の校区に転居した場合は入学届を持参してください。
注記:実際に居住している住所の校区外の学校へ通学することはできません。住民登録地以外に居住している場合は、実際の居住地に住民登録を変更してください。
[問い合わせ先]学校教育課(電話:088-621-5414)

4月以降の預かり保育などの無償化申請を受け付け

 4月以降に次の施設・サービスを利用予定の人で、保育の無償化を希望する場合は「保育の必要性」の認定を受ける必要があります。
注記:すでに認定を受けている人は申請不要。
[施設・サービス]幼稚園・認定こども園の預かり保育、認可外保育施設、一時預かり事業、病児保育事業、ファミリー・サポート・センター事業
[対象者]3歳から5歳児まで、住民税非課税世帯の0歳から2歳児まで
 12月2日(月曜)から申請を受け付けます。詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
[問い合わせ先]子ども施設課(電話:088-621-5193)

水道事業に関するアンケート調査を実施

 今後の水道事業運営の参考とするため、徳島市内在住1,500人(無作為抽出)を対象に、アンケート調査を実施します。期間は、12月2日(月曜)から23日(月曜)まで。
調査票が届いた場合はご協力お願いします。
[問い合わせ先]水道局経営企画課(電話:088-623-2419)

まきを配布

 街路樹などをせん定した枝を薪として配布。1人0.8立方メートル程度まで。運搬は各自。配布時に水と緑の募金への「500円募金」にご協力お願いします。
[配布期間]12月13日(金曜)から26日(木曜)まで各日午前9時30分から午後3時30分まで
注記:土・日は除く。
[場所]とくしま植物園緑のリサイクルセンター
[対象者]徳島市内在住の人
[定員]13人(抽選)
[申し込み方法]12月6日(金曜)(消印有効)までに、はがきに「薪希望」と明記し、住所、名前、電話番号を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 渋野町入道45-1 電話:088-636-3131)へ。1世帯1件の応募に限る

愛玩鳥飼育者に消毒薬を配布

 鳥インフルエンザの発生を予防するため、屋外でニワトリやアヒルなどを飼育している人に消毒薬を配布しています。希望する人は、徳島市役所3階農林水産課へお越しください。
[問い合わせ先]農林水産課(電話:088-621-5252)

法定相続情報証明制度をご存知ですか

 全国の登記所(法務局)において、各種相続手続きに利用することができる法定相続情報証明制度を取り扱っています。この制度を利用することで、各種相続手続きで戸籍謄本の束を何度も出し直す必要がなくなります。
詳しくは、徳島地方法務局ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]徳島地方法務局(電話:088-622-4683)

12月の休日窓口(毎月第2・4日曜日)

 住民異動届、住民票の写し・戸籍謄抄本の交付、印鑑登録などができる休日窓口を開設。
[日時]12月8日(日曜)・12月22日(日曜)の各日午前8時30分から正午まで
[場所]徳島市役所1階
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]さわやか窓口相談室(電話:088-621-5039)

2面 掲示板「募集」

特定目的住宅の入居者を募集

 母子世帯・高齢者世帯・障害者世帯などを対象とした福祉目的の市営住宅の入居者を募集します。
注記:所得などの制限あり。入居者は選考により決定。
[申し込み方法]12月2日(月曜)から27日(金曜)までに

  • 母子・父子世帯(20歳未満の子を扶養している配偶者のいない世帯)、多子世帯(18歳未満の子が3人以上いる世帯)=子育て支援課(電話:088-621-5122)
  • 高齢者世帯=高齢福祉課(電話:088-621-5176)
  • 障害者世帯=障害福祉課(電話:088-621-5177 FAX:088-621-5300)へ

徳島ファミリー・サポート・センターの会員を募集

 徳島ファミリー・サポート・センターは「子育ての応援を依頼したい人(依頼会員)」と「子育ての応援ができる人(提供会員)」の橋渡しをし、子どものお世話を一時的、臨時的に有償で行う会員組織です。会員の募集は随時行っています。
提供会員は、子どもが好きで、子育ての応援ができる人なら、どなたでもなることができますが、講習会の受講が必要です。詳しくはお問い合わせください。
◆出張登録説明会を開催
[日時・場所]

  • 12月16日(月曜)午前11時から正午まで=子育て安心ステーション(アミコビル5階)
  • 12月20日(金曜)午後3時から午後4時まで=子育てほっとスペースすきっぷ(籠屋町1)

注記:病児・病後児預かりサポートの登録希望者は要予約。
[準備物]印鑑、運転免許証
[問い合わせ先]徳島ファミリー・サポート・センター 電話:088-611-1551

放送大学の受講生を募集

  放送大学(テレビ・ラジオ・インターネットなどで授業を行う通信制の正規の大学)の受講生を募集しています。
[募集期間]

  • 第1回=2月29日(土曜)まで
  • 第2回=3月17日(火曜)まで

[問い合わせ先]放送大学徳島学習センター 電話:088-602-0151

3、4面 掲示板「催し」

「令和元年『梅花の宴』を書く」展

 徳島城博物館「藤井悦子の書の講座」受講生による作品展。
[日時]12月5日(木曜)から12月8日(日曜)まで各日午前9時30分から午後5時まで(12月8日は午後4時まで)
[場所]徳島城博物館和室
[費用]無料
注記:入館料(大人300円、高校・大学生200円、中学生以下無料)が必要。
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話:088-656-2525)

ニュースポーツのつどい

 開催種目はカローリングとペタンク。申し込み不要。直接会場へ。
[日時]12月14日(土曜)午前9時から正午まで
[場所]内町小学校体育館・グラウンド
[対象者]徳島市民
[準備物]体育館シューズ
[問い合わせ先]スポーツ振興課(電話:088-621-5427)

年末たすけあいチャリティー大会・バザー

 新舞踊や民踊、南京玉すだれ、尺八、フォークダンスなど。バザーも開催。
[日時]12月15日(日曜)午前10時から午後2時まで
[場所]中央公民館7階
[問い合わせ先]中央公民館(電話:088-625-1900)

徳島県防災・減災キャラバン

 「南海トラフ巨大地震に備える」をテーマに徳島大学環境防災研究センター長の中野晋なかのすすむさんが講演。
[日時]12月19日(木曜)午後6時30分から午後8時30分まで
[場所]ふれあい健康館
[定員]100人
注記:要申し込み
[申し込み方法]危機管理課(電話:088-621-5529)

眉山ロープウエイクリスマスイルミネーション

 山頂駅屋上展望台などに、クリスマスLEDイルミネーションの飾り付けを行います。夜景と併せてお楽しみください。
[日時]12月25日(水曜)まで各日午後5時から午後9時30分まで

眉山ロープウエイ夜間運転

[日時]12月1日(日曜)・12月6日(金曜)・12月7日(土曜)・12月13日(金曜)・12月14日(土曜)・12月20日(金曜)・12月21日(土曜)・12月24日(火曜)・12月25日(水曜)各日午後5時30分から午後9時まで
[費用]大人(中学生以上)片道620円、往復1,030円、小学生片道300円、往復510円
注記:悪天候の場合は、運転を中止することがあります。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]眉山ロープウエイ(電話:088-652-3617)

「とくしま好古楽倶楽部こうこがくくらぶ」を開催

和凧わだこを作ってみよう」

 障子紙と竹ひごを使った凧作り。
[日時]1月12日(日曜)午後1時から午後4時まで
[定員]30人(先着)
[費用]無料
[申し込み方法]12月8日(日曜)から受け付け

「考古学チョコレートを作ってみよう」

 古墳などの形のチョコレート作り。
[日時]2月8日(土曜)・2月9日(日曜)各日午後1時から午後4時まで
[定員]各日15人(先着)
[費用]300円
[申し込み方法]1月12日(日曜)から受け付け
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[場所]考古資料館
[対象者]小学生以上
 詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]考古資料館(電話:088-637-2526)

3面 掲示板「講座・教室」

ふれあい健康館「運動指導コース」(1から4月まで)

 内容は、フィットネス、エアロビクス、腰痛・膝痛改善、水中ウオーキング、水泳、ヨガなど全部で21コース。
[申し込み方法]12月9日(月曜)(必着)まで。対象者や参加費、申し込み方法など詳しくはふれあい健康館ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可。
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話:088-657-0187)

応急手当の実技講習

 人工呼吸法や胸骨圧迫、AED(自動体外式除細動器)の取り扱いなど。
[日時]12月15日(日曜)午後1時から午後3時まで
[場所]西消防署(庄町1)
[申し込み方法]消防局警防課(電話:088-656-1192)

くらしの講座を開催

 「笑いで撃退『特殊詐欺・消費者トラブル』」と題して落語家の美月家みつきやスタアさんが講演。
[日時]12月16日(月曜)午後1時30分から午後2時30分まで
[場所]アミコビル2階ミーティングルーム
[対象者]徳島市・石井町・神山町・佐那河内村在住の人
[定員]40人(先着)
[申し込み方法]消費生活センター(電話:088-625-2326)

景観模型づくりワークショップを開催

 建築模型作りによる景観まちづくり体験。
[日時]12月22日(日曜)

  • 第1部=午後1時から午後2時45分まで
  • 第2部=午後3時15分から午後5時まで

[場所]アミコビル3階シビックセンター
[対象者]小学生
[定員]各部25人(先着)
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。
[申し込み方法]12月20日(金曜)までに都市政策課(電話:088-621-5249)へ。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可。

とくしま植物園各教室を開催

フレンチクラフト・カルトナージュワークショップ

メモボードを制作。
[日時]1月7日(火曜)午前10時から正午まで
[定員]12人(抽選)
[費用]1,500円

園芸教室 冬コース

  • 第1回=色を楽しむブーケタイプの寄せ植え
  • 第2回=コンテナガーデン
  • 第3回=壁面を演出するガーデニング

[日時]

  • 第1回=1月8日(水曜)
  • 第2回=1月22日(水曜)
  • 第3回=2月5日(水曜)

各日午前10時から正午まで
[定員]20人(抽選)
[費用]4,500円(3回分)

わくわく自然教室 ススキでミミズクを制作

[日時]1月11日(土曜)午後1時から午後3時30分まで
[定員]20人(抽選)
[費用]400円

フラワーアレンジメント教室 冬コース

  • 第1・2回=季節のテーブルフラワーアレンジメントを制作
  • 第3回=プリザーブドフラワーアレンジメントを制作

[日時]

  • 第1回=1月15日(水曜)
  • 第2回=2月12日(水曜)
  • 第3回=3月11日(水曜)

各日午前10時30分から午後0時30分まで
[定員]19人(抽選)
[費用]6,500円(3回分)

サタデー☆サンデー教室 押し花ワークショップ

オリジナルフラワーペンを制作
[日時]1月18日(土曜)午前10時から正午まで
[定員]12人(抽選)
[費用]1,200円

Flower Diariesふらわーだいありーず

春の花のアレンジメントを制作
[日時]1月19日(日曜)午前10時から正午まで
[定員]20人(抽選)
[費用]2,500円
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の人
注記:わくわく自然教室は5歳以上。
[申し込み方法]12月10日(火曜)(消印有効)までに、はがきに、教室名、住所、名前、電話番号(徳島市外の人は勤務先名か学校名)を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 渋野町入道45-1 電話:088-636-3131)へ。徳島市ホームページ「電子申請」からも申し込み可。

パソコンインターネット活用講座

 エクセルやワード、アウトルック、インターネットなどの活用方法。
[日時]

  • 水曜コース=1月8日から
  • 木曜コース=1月9日から

(各10回)各日午後7時から午後9時まで
[場所]アミコビル4階シビックセンター
[対象者]日本語入力、マウス操作ができる人
[定員]各15人(抽選)
[費用]1万1,250円。教材費2,500円が別途必要
[申し込み方法]12月12日(木曜)までに、シビックセンター 電話:088-626-0408へ

徳島かんきつアカデミー

 令和2年度受講生を募集。
[コース]

  • 中核的人材育成コース=栽培から加工・販売まで
  • 特定技術力向上コース=整枝せん定や栽培管理など

[対象者]次の条件を全て満たす人

  • 令和2年4月1日現在で満18歳以上
  • 徳島県内の市町村に住民登録を行っている、または行うことが確実である
  • 徳島県内で就農している、または就農を予定している など

[定員]両コース合わせて15人程度(先着)
 詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島県立農林水産総合技術支援センター 電話:088-674-1026

3面 掲示板「健康」

がん検診はお早めに

胃がん(エックス線検査)・肺がん

注記:要申し込み
[日時]12月7日(土曜)・12月14日(土曜)・12月15日(日曜)・12月22日(日曜)
[場所]徳島県総合健診センター
[申し込み方法]徳島県総合健診センター(電話:088-678-3557、088-678-7128)

大腸がん・前立腺がん

注記:申し込み不要
[日時]12月20日(金曜)まで
[場所]委託医療機関
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[準備物]受診券
注記:受診券がない場合はご連絡ください。
 乳がんや子宮頸がんも実施。詳しくは徳島市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]保健センター(電話:088-656-0530)

特定健康診査は12月20日まで

 受診期限が近づいていますので、早めに受診してください。
[場所]受診券に同封している医療機関一覧表をご覧ください
[対象者]徳島市国民健康保険に加入している昭和20年4月1日から昭和55年3月31日生まれの人
[費用]1,000円
[準備物]受診券と徳島市国民健康保険証
[問い合わせ先]保険年金課(電話:088-621-5159)

きっかけ運動教室を開催

 健康づくりのきっかけとして、運動を習慣化するための教室。

火曜日コース(ゆっくりペース)

[日時]1月7日から3月17日まで各日午後1時30分から午後3時まで
[対象]65歳以上で、片足立ちを30秒以上できる人
注記:医師から運動制限をうけていない徳島市民で、要介護・要支援を受けていない人。平成29年度以降に実施したきっかけ運動教室参加者は申し込みできません。
[定員]20人
注記:抽選で当選者のみ通知

木曜日コース(にこにこペース)

[日時]1月9日から3月12日まで各日午前10時から午前11時30分まで
[対象]20歳から64歳までの人
注記:医師から運動制限をうけていない徳島市民で、要介護・要支援を受けていない人。平成29年度以降に実施したきっかけ運動教室参加者は申し込みできません。
[定員]20人 注記:抽選で当選者のみ通知

金曜日コース(ゆっくりペース)

[日時]1月10日から3月13日まで各日午後1時30分から午後3時まで
[対象]65歳以上で、片足立ちを20秒から29秒できる人
注記:医師から運動制限をうけていない徳島市民で、要介護・要支援を受けていない人。
平成29年度以降に実施したきっかけ運動教室参加者は申し込みできません。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[場所]ふれあい健康館
[内容]血圧測定、運動約1時間(有酸素運動・筋力トレーニング・ストレッチ・コンディショニング・ヨガ)
[申し込み方法]12月13日(金曜)までに、所定の申込用紙(徳島市ホームページからダウンロード可。保健センターで配布)に必要事項を書いて、ファクスまたは直接、保健センター(〒770-8053 沖浜東2-16 FAX:656-0514 電話:088-656-0534)へ。はがき(住所、名前、生年月日、年齢、電話番号、希望コース名を記入)での申し込みも可

4面 令和2年度採用正規職員を募集 令和2年1月12日(日曜)採用試験を実施

徳島市職員採用試験概要

徳島市職員採用試験概要
試験区分 採用予定人員 試験会場
市長部局 上級土木 5人程度 徳島市役所
獣医師 1人程度
教育委員会 文化財 1人程度

試験要綱・申込書

 徳島市ホームページからダウンロードしてください。徳島市役所1階案内・7階人事課・11階教育委員会事務局総務課でも配布しています。

申し込み期間

  • 徳島市ホームページから申し込みの場合 12月2日(月曜)から12月18日(水曜)まで
  • 郵送、持参による申し込みの場合  12月2日(月曜)から12月20日(金曜)(消印有効)まで 注記:持参の場合、平日午前8時30分から午後5時まで。

 詳しくは、徳島市ホームページをご覧になるか、各担当課にお問い合わせください。
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
[問い合わせ先]市長部局=人事課(電話:088-621-5023)、教育委員会=教育委員会事務局総務課(電話:088-621-5405)

4面 令和2年度市県民税が改正されます

住宅借入金特別控除の拡充

 住宅ローンを借り入れて居住用住宅を取得する場合には、所得税から10年間、住宅ローン年末残高または住宅の取得対価のうちいずれか少ない金額の1パーセントが控除されます。
 改正により、消費税10パーセントで取得した住宅に令和2年12月31日までの間に入居した場合に限り、この控除期間が3年間延長され、13年間となります。控除額は10年目までは現行とおりで、11年目以降の3年間については、住宅ローン年末残高の1パーセント、住宅の取得対価の2パーセントの3分の1のいずれか少ない金額になります。
注記:所得税から控除しきれない場合には、住民税から一部控除されます。

ふるさと納税制度の見直し

 ふるさと納税制度の対象となる自治体に一定の基準が設けられました。過度な返礼品を送付し、制度の趣旨をゆがめているなどの理由で基準を満たさない自治体への寄付は、ふるさと納税の対象外となります。
注記:個人住民税の寄附金税額控除の特例控除額部分は対象外となりますが、所得税の所得控除および個人住民税の基本控除額は引き続き対象となります。
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
 詳しくは、徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]市民税課(電話:088-621-5063、088-621-5064、088-621-5065)

4面 学校における働き方改革にご協力を

 現在、学校を取り巻く環境は複雑かつ多様化しており、学校へ求められる期待や役割がさらに拡大する中、教職員の負担は増加しています。
 徳島市では「学校における働き方改革プラン」を策定し、令和2年1月から取り組みを開始します。
 教職員のワーク・ライフ・バランスを整えることで、子どもたちに向き合う時間を確保し、効果的で質の高い教育活動を行うことができる学校づくりを目指します。家庭や地域も一体となって子どもが育つ環境を支えていくため、ご理解とご協力をお願いします。

小学校・中学校における主な取り組み

目標とする最終退校時刻の設定

  • 小学校=午後6時
  • 中学校=午後7時

注記:緊急の生徒指導事案や進路指導関係などは学校の実情に応じて臨機応変に対応します。

夏季休業期間中の「学校閉庁日」の設定

 8月12日から8月15日を学校閉庁日とし、日直を置かず、電話対応などの対外的な業務を行わないものとします。また、原則として、児童・生徒は登校させず、部活動は休養日とします。

電話対応時間帯の設定

[平日]小学校=午前7時30分から午後6時まで
     学校=午前7時30分から午後7時まで
[長期休業期間中]小学校・中学校ともに午前8時30分から午後4時30分まで
注記:児童・生徒の生命や安全に関わる重大事態など、緊急を要する場合は、最寄りの医療機関、消防、警察などへご連絡ください。

部活動の適正化

 週あたり2日以上の休養日を設けることや平日の練習時間を2時間程度とすることなどの方針の周知に努め、各中学校での完全実施に向けて、部活動の適正化をさらに推進していきます。
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
 そのほかの取り組みなど詳しくは、徳島市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]学校教育課(電話:088-621-5412)

遠藤市長とワイワイ言えへんでを開催しました

 市政について市民の皆さんと市長が意見交換する「遠藤市長とワイワイ言えへんで!!」を10月29日に開催しました。NPO法人ほっとハウスの皆さんと、障害者が作成した作品の展示や出店販売を行う「ふれあいフェスタ」などについて、活発な意見交換を行いました。
 参加者からは「徳島市役所でのふれあいフェスタの開催は、多くの人に活動を知ってもらう機会にもなるので、今後も毎年開催し、回数も検討してほしい」など意見があり、遠藤市長は「障害者就労支援施設の活動を知ってもらういい機会でもあり、さまざまな人が交流するきっかけにもなるので、検討したい」と話しました。 
 徳島市では、市長と意見交換を希望する10人程度のグループを募集しています。詳しくは、徳島市ホームページをご覧ください。
[問い合わせ先]広報広聴課(電話:088-621-5091)

そごう徳島店閉店に関するインターネットアンケートを実施

 そごう徳島店が令和2年8月に閉店することを受け、今後のまちづくりについて、市民の皆さんから広く意見をいただくため、インターネットアンケートを行っています。
[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の15歳以上の人
[内容]アミコビルへのテナント誘致やこれからの徳島駅前のまちづくりのあり方
[回答方法]12月20日(金曜)までに、徳島市ホームページ「徳島市インターネットアンケート」回答フォームから回答してください。回答後に表示されるキーワードを添えて応募いただいた人の中から、抽選で10人に500円分の図書カードを進呈します。
[問い合わせ先]アンケートの回答方法に関すること=広報広聴課(電話:088-621-5091)、アンケートの内容に関すること=まちづくり推進課(電話:088-621-5269)

お問い合わせ

広報広聴課

〒770-8571 
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)

電話番号:088-621-5091

ファクス:088-655-9990

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る