このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

産前・産後

最終更新日:2024年4月1日

長い妊娠生活も終盤を迎え、いよいよ赤ちゃんとの対面が近づいてくる時期です。この時期になると、出産の準備や赤ちゃんを迎え入れる準備などで大忙しです。 特に出産後は、各種手当の申請など、様々な手続きが必要になりますので、早めに必要な書類を確認し、ゆとりをもって出産に臨めるようにしましょう。

子育て支援事業

子育て支援事業

この時期に関係する主な子ども・子育て支援事業
事業名 事業の概要
出生届 子どもが生まれたら14日以内に出生届を提出してください。また、出生届までに、赤ちゃんの名前を決めておきましょう。
詳しくはこちら「新規ウインドウで開きます。戸籍の届出
児童手当の請求 子育てに係る経済的負担を軽減するため、子どもに対する「児童手当」を受け取ることができますので、忘れずに請求しましょう。
詳しくはこちら(ジャンル別検索「手当・補助金」)
出産育児一時金の請求 出産費用の経済的負担を軽減するため、各健康保険の保険者から最大42万円の一時金が支給されます。
詳しくはこちら(ジャンル別検索「手当・補助金」)
徳島市出産・子育て応援給付金事業

徳島市で安心して出産・子育てが出来るよう、妊娠期から出産・子育て期までの相談支援の充実と応援給付金の支給をします。
 詳しくはこちら(ジャンル別検索「妊娠・出産の支援」)

子ども医療費助成の申請 中学校修了までのお子さんについて医療費の助成を行っていますので、児童手当と合わせて忘れずに申請をしましょう。
詳しくはこちら(ジャンル別検索「手当・補助金」)
産前・産後休業


育児休暇
出産予定日の6週間前から産後8週を経過するまでの間、産前産後休業を取得することができます。詳しい手続きは、各職場にお問い合わせください。

子どもが一歳に達するまでの間、父母のいずれでも育児休業を取得することができます。詳しい手続きは、各職場にお問い合わせください。

詳しくはこちら(ジャンル別検索「産前・産後及び育児期における休業制度」)
産前・産後保育の利用(保育所・認定こども園・地域型保育) 出産に当たって上のお子さんの保育が必要な場合、保育を利用することができます。なお、利用に当たっては教育・保育の認定を受ける必要があります。
詳しくはこちら(ジャンル別検索「就学前の教育・保育」)

お問い合わせ

各事業の詳細についてはそれぞれのリンク先の事業担当課へ
ホームページの編集についてのお問い合わせは

子ども政策課

〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地(ふれあい健康館3階)

電話番号:088-621-5240・5244

新規ウインドウで開きます。子ども政策課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

産前・産後

  • 産前・産後

このページを見ている人はこんなページも見ています

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る