新ホールの整備
徳島市では、平成19年度に作成した「(仮称)音楽・芸術ホール整備計画」以来、「市民の芸術文化の創造拠点」を基本理念として、創造、交流、鑑賞の機能を持った、文化センターに代わるホールの整備を目指してまいりました。
新ホールは、本市の文化振興施策を総合的かつ計画的に展開する上で、欠かすことのできない施設であり、文化センター閉館後は、市民の芸術文化の発表の場や鑑賞の機会が減少している状況にあり、本市の文化振興における空白期間をできる限り短くする観点を最優先に、将来的に過度な財政負担とならないよう事業費の抑制にも配慮しつつ、整備を進めるため、本年度において、新ホール整備にあたっての基本的な考え方や整備内容を示した「徳島市新ホール整備基本計画」を策定し、令和5年度の完成に向けて取り組みを進めているところです。
「徳島市新ホール整備事業」の優先交渉権者選定について
新ホールの整備が始まります ~整備基本計画を策定しました~
広報とくしま 令和元年7月15日号(PDF形式:1,170KB)
「徳島市新ホール整備事業」に係る公募型プロポーザルの実施について
「徳島市新ホール整備事業」に係る公募型プロポーザルの実施について
新ホールの整備に関するこれまでの経過
平成19年度
(仮称)音楽・芸術ホール整備計画(PDF形式:2,610KB)
平成26年度
平成28年度
文化センター耐震リニューアルの検討について(PDF形式:1,769KB)
平成29年度
平成30年度
徳島市新ホール整備基本計画(素案)(PDF形式:1,306KB)
徳島市新ホール整備基本計画策定に関するヒアリング結果の公表について
令和元年度
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない人は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
