徳島市史編さん室の収集写真資料等の公開 第1回
最終更新日:2025年10月4日
徳島市史編さん室では市史編さん事業のため多くの貴重な写真資料等を収集しております。今後、公開可能なものにつきましては随時公開していきたいと考えております。また、ご利用されたい写真資料等があれば「徳島市史関連資料の使用申請について」のページをご覧ください。
第1回 徳島市役所の変遷
1 明治23年に開庁された庁舎です。
2 明治44年には同じ場所に庁舎が立て替えられました。
3 昭和5年に火災に遭い、焼失。昭和8年に現在の位置に新しく庁舎を建設しました。
4 昭和34年には南側に新館が増築されました。写真は昭和35年ごろの市役所です。
5 昭和56年、老朽化した旧庁舎を取り壊し、新しい市役所庁舎の建設が始まりました。昭和59年に新館が
完成し、昭和61年には南館が増築されました。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
