このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

徳島市史編さん室の収集写真資料等の公開  第1回

最終更新日:2025年10月4日

徳島市史編さん室では市史編さん事業のため多くの貴重な写真資料等を収集しております。今後、公開可能なものにつきましては随時公開していきたいと考えております。また、ご利用されたい写真資料等があれば「徳島市史関連資料の使用申請について」のページをご覧ください。

第1回 徳島市役所の変遷

1 明治23年に開庁された庁舎です。

2 明治44年には同じ場所に庁舎が立て替えられました。

3 昭和5年に火災に遭い、焼失。昭和8年に現在の位置に新しく庁舎を建設しました。

4 昭和34年には南側に新館が増築されました。写真は昭和35年ごろの市役所です。

5 昭和56年、老朽化した旧庁舎を取り壊し、新しい市役所庁舎の建設が始まりました。昭和59年に新館が
  完成し、昭和61年には南館が増築されました。

お問い合わせ

市史編さん室

〒770-0851 徳島市徳島町城内1番地の8

電話番号:088-654-4424

ファクス:088-656-2466

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る