更新日:2024年11月15日
市民の皆さんに毎日の暮らしの中で、地球温暖化防止に取り組んでいただけるよう、エコライフカレンダーを作成し配布しています。カレンダーでは、家庭ですぐにできる地球温暖化対策を紹介しています。また、電気とガスの使用量を把握することで、ご家庭からどれだけ二酸化炭素を排出しているのかを知ることができる「環境家計簿」としても利用できます。
環境家計簿に取り組んだ結果を市にご報告いただいた徳島市在住の方の中から抽選で10名様にエコグッズを差し上げます。ぜひ、取り組んでみてください。
エコグッズ送付対象者の条件を下記のとおり変更します。
《エコライフカレンダー2025(2026年1月31日締切分)における対象者》
(1)環境家計簿を期限内に市に提出している
条件を満たした方には、もれなくエコグッズを差し上げます。
《エコライフカレンダー2026(2027年1月29日締切分)における抽選対象者》
(1)環境家計簿を期限内に市に提出している
(2)徳島市在住
条件を満たした方の中から抽選で10名様にエコグッズを差し上げます。
こちらの情報は2026年版エコライフカレンダーにも掲載しております。
市外から取組をご報告いただいておりました皆さまには申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
次の場所で2025年11月25日(火曜日)より配布します。地球温暖化対策にぜひご活用ください。
注記:なくなり次第配布終了となります。ご了承ください。
ダウンロードの上、印刷してご利用いただくことも可能です。
(用意でき次第掲載します。)
電気等の使用量から、ご家庭から排出される二酸化炭素の量を把握することができます。毎日の生活の中で、エネルギーをどれだけ消費しているのかを知り、ご家庭の生活行動を見直すなど、環境にやさしい生活を実践していただくためのツールとしてご活用ください。
環境保全課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館10階)
電話:088-621-5213
ファクス:088-621-5210