仙台市との観光姉妹都市交流事業(仙台市訪問)
最終更新日:2025年8月19日
徳島市親善訪問団の派遣について
本市では、宮城県仙台市と昭和45年4月15日に観光姉妹都市提携を結んで以来、相互に親善訪問団を送り、交流を図っています。
今年は、夏の阿波おどりの更なるPRのため「仙台・青葉まつり」に合わせて訪問し、阿波おどりの披露や観光PRブースの出展を行い、本市の観光PRと両市のより一層の親善交流を図りました。
また、仙台市からも、昨年同様に徳島市阿波おどり(8月10日から同月13日)にすずめ踊り団を中心とした訪問団が参加していただきます。
派遣先
宮城県仙台市
親善訪問団
33人(団長 徳島市長 遠藤 彰良)
うち阿波おどり振興協会選抜連 27人
訪問団日程
令和7年5月16日(金曜)
午後到着後、仙台市表敬、メディア表敬
令和7年5月17日(土曜)
(阿波おどり披露)
仙台・青葉まつり会場において
10:30~10:45 (1)西公園ステージ
12:43~12:58 (2)西公園ステージ
14:52~15:07 (3)西公園ステージ
16:54~17:24 (4)定禅寺通
(観光PRブース)
10:00~20:00 市民広場(18日は17:00まで)
定禅寺通での流し踊りの様子
市民広場ステージでの演舞の様子
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
