元気高齢者づくり事業
最終更新日:2018年4月1日
内容
看護師による血圧測定や健康相談、ゴムチューブや軽量ダンベルを使った運動を通して楽しく健康づくりをしています。
対象者
医師から運動を制限されていない方で、おおむね65歳以上の人
費用
1回 300円
申し込み
協力NPO法人、開催場所、高齢福祉課のいずれか。
地区 | 日時 | 開催場所 | 協力NPO法人 |
---|---|---|---|
内町 | 月曜・木曜 午前9時30分から午前11時30分 | 内町公民館 電話:088-654-4913 |
どりーまぁサービス 電話:088-626-3237 |
昭和 | 水曜・金曜 午前10時から正午 | 昭和コミュニティセンター 電話:088-622-0809 |
どりーまぁサービス 電話:088-626-3237 |
沖洲 | 月曜・木曜 午前9時30分から午前11時30分 月曜・木曜 午後1時から午後3時 |
沖洲コミュニティセンター 電話:088-664-7139 |
どりーまぁサービス 電話:088-626-3237 |
多家良 | 木曜 午前10時から正午 | 丈六コミュニティセンター 電話:088-645-2182 |
どりーまぁサービス 電話:088-626-3237 |
不動 | 火曜 午前9時30分から午前11時30分 | 不動総合センター 電話:088-631-4121 |
どりーまぁサービス 電話:088-626-3237 |
南井上 | 火曜・金曜 午前9時30分から午前11時30分 火曜・金曜 午後1時から午後3時 |
南井上コミュニティセンター 電話:088-642-2773 |
どりーまぁサービス 電話:088-626-3237 |
新町 | 月曜 午前9時30分から午前11時30分 | 新町公民館 電話:088-626-5428 |
大きなエプロン 電話:088-624-0786 |
東富田 | 木曜 午前10時から正午 | 徳島市社会福祉センター分館 | 大きなエプロン 電話:088-624-0786 |
渭北 | 月曜 午後1時から午後3時 | 渭北コミュニティセンター 電話:088-652-7476 |
大きなエプロン 電話:088-624-0786 |
佐古 | 水曜・金曜 午前9時30分から午前11時30分 |
佐古コミュニティセンター 電話:088-652-3070 |
大きなエプロン 電話:088-624-0786 |
加茂名 | 火曜・木曜 午前10時から正午 | 加茂名コミュニティセンター 電話:088-631-3481 |
大きなエプロン 電話:088-624-0786 |
勝占 | 月曜 午前9時30分から午前11時30分 | 勝占東部コミュニティセンター 電話:088-663-1964 |
大きなエプロン 電話:088-624-0786 |
上八万 | 木曜 午後1時から午後3時 | 上八万コミュニティセンター 電話:088-668-6392 |
大きなエプロン 電話:088-624-0786 |
応神 | 火曜・金曜 午前9時30分から午前11時30分 | 応神コミュニティセンター 電話:088-641-4880 |
大きなエプロン 電話:088-624-0786 |
渭東 | 月曜 午前9時30分から午前11時30分 | 住吉・城東コミュニティセンター 電話:088-656-6570 |
医療と福祉をつなぐ会 電話:088-611-0222 |
八万 | 月曜・金曜 午前9時30分から午前11時30分 | 八万公民館 電話:088-668-8192 |
医療と福祉をつなぐ会 電話:088-611-0222 |
川内 | 月曜・水曜・金曜 午前9時30分から午前11時30分 | 川内公民館 電話:088-665-3843 |
医療と福祉をつなぐ会 電話:088-611-0222 |
津田 | 月曜 午後1時から午後3時 | 徳島市勤労者体育館 |
まごころサービス徳島センター 電話:088-624-6578 |
国府 | 第1・第3月曜 午前9時30分から午前11時30分 |
国府公民館 電話:088-642-1183 |
まごころサービス徳島センター 電話:088-624-6578 |
平成31年1月15日時点
備考:開催曜日や時間につきましては、変更になることがありますので、協力NPO法人にお問い合わせください。
この内容に対する連絡先
高齢福祉課 地域ケア推進係
電話:088-621-5574
FAX:088-624-0961
