「城東中学校の実習を受け入れました」(2017年11月3日)
最終更新日:2017年11月3日
城東中学校実習生の皆さん
2017年11月1日(水曜)、11月2日(木曜)の2日間、城東中学校の5人が職業体験に来てくれました。
以下は実習の感想です。
城東中学校 澤井倫太郎、笹川千耀、阿部龍臣、桑原実玖、板東陽菜
この職場体験で知ったことは、ゾウの足の裏には指紋があり、それぞれの足で模様が違うことや、ミーアキャットには2つのグループがあること、えさの調理のとき、動物の口にあった切り方をすることです。
それと驚いたことは、ゾウが足をケガすると内臓がつぶれて死んでしまうため、きれいに掃除するように飼育員さんが心がけているということです。このようなことから、飼育員さんの思いやりが伝わってきました。
この職場体験を通して、命の大切さを学びました。2日間という短い間でしたが、とてもいい思い出を作ることができました。
実習生の皆さん、お疲れさまでした。
いつでも遊びに来てくださいね。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
