「那賀高校職場体験学習の受け入れ」(2016年11月19日)
最終更新日:2016年11月19日
11月17日、18日の2日間、職場体験学習として、那賀高校の2年生4人が来園しました。
今回の体験を通じて、来園者として見る動物園と関係者として内側から見る動物園の違いを感じてもらえたらありがたく思います。
那賀高校実習生の皆さん
高田昇大
「ゾウやポニーの獣舎の清掃の時、ハエがいてすごく気になった。初めはにおいがきつかったが、やっているとなれて気にならなくなった。動物たちが自分の渡した食べ物を食べてくれたときはうれしかった。ゾウが人の言ったことを理解してたのでかしこいと思った。」
彦根将義
「1日目寒帯に行きました。最初はそうじからはじまり、とても汚れが落ちにくくとても大変でしたが、動物がおとなしくしていてくれたので集中してそうじにとりくめました。あのそうじを本当は一人でやると思うと大変と思いました。」
平岩稜眞
「僕は1日目の午後は、サバンナ地域でキリン、カピバラなどの動物に餌をあげました。カピバラに餌をあげる時、たくさんのカピバラがよってきてオスのボスやメスのボス、産まれて1ヵ月のカピバラが近くで見れました。」
柳沢竜輝
「1日目にサバンナ地域に行きました。サバンナ地域ではキリンの家に一人だけかくりされているカピバラの家の掃除をした。キリンのフンは思いのほか小さくカピバラの家は少し大きかったけど楽しく仕事が出来たので良かったと思いました。」
お問い合わせ
とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM
〒771-4267 徳島市渋野町入道22番地の1
電話番号:088-636-3215
ファクス:088-636-3218
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
