遠足等でのご利用方法
最終更新日:2021年7月22日
令和3年7月1日から押印が不要になりました。
入園料及び駐車料の減免について
次の場合において、減免申請書の提出をもって入園料及び駐車場使用料の免除を行うもの。
- 保育所、保育園などの児童福祉施設、小・中・高校が行事などで入園する場合。
- 上の区分による子ども会活動など地域会活動(学童保育含む)で入園する場合。
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所持している者を収容している施設、または施設長が前述の3種の手帳所持に相当すると判断する者を収容している施設が行事などで入園する場合。
- その他、市長が特別に認める場合。
- 公益上必要があると認められる場合。
- 徳島市の他課など、公共機関が施設を利用する場合。
- 本園のPR上必要性がある場合。
詳しい内容については別表(基準一覧)参照
とくしま動物園入園料及び駐車場使用料減免取り扱い基準一覧
とくしま動物園入園料及び駐車場使用料減免取り扱い基準一覧
なお、写真館などの第三者の業者が同行する場合は、別に「公園使用許可申請書」が必要になります。
こちらの手続きについては当日でも可能ですので、事務所までお越しください。
とくしま動物園入園料及び駐車場使用料減免取り扱い基準一覧(PDF)(PDF形式:206KB)
とくしま動物園入園料及び駐車場使用料減免申請書
とくしま動物園入園料及び駐車場使用料減免申請書(PDF)(PDF形式:40KB)
(記入例)
とくしま動物園入園料及び駐車場使用料減免申請書記入例(PDF)(PDF形式:70KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
