ポニー
最終更新日:2016年4月1日
ポニー 奇蹄目 ウマ科
体高 142センチメートル以下
体重 約250キログラム
高速に走ることに特殊化した奇蹄類で、前後肢ともに第3指のみが発達しています。
結果、四肢全てが一本指で立っている状態となるのですが、一方向にのみ動く脚の関節と骨をつなぐ強いじん帯により、強力な蹴る力が生み出され、速く走ることを可能としています。
ポニーとは小型馬の一般的な総称ですが、普通、イギリス・シェットランド諸島原産のシェットランドポニーを指すことが多いようです。日本在来馬のキソウマもこの分類に含まれる場合があります。
シェトランドポニーは丈夫で力が強い事から、古くより農耕や炭鉱での運搬作業などに活躍して来ました。
とくしま動物園では複数のポニーを飼育展示していますが、今回ピックアップするのは、ポニーの乗馬体験イベントで大活躍している「元気くん」と「愛ちゃん」の2頭です。
10月の期間中、この2頭の散歩イベントをピクニック広場にて実施いたします。
もし見かけたら声をかけてください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
