イベント情報
最終更新日:2023年4月20日
現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止となっているイベントがありますので、下記をご確認ください。
毎週行っているもの
注記:天候や動物の体調などにより、中止になる場合がありますのでご了承ください。(参加方法が抽選のイベントは、開催時間の5分前までに集合してください。)
イベント名 | 開催日 | 開催時間 | 参加方法 | 参加人数 | 集合場所 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
ふれあい |
平日 | 午後1時30分から午後2時30分 | 先着順 | こども動物園 | かわいいモルモットをお膝にだっこ。 ヒツジとのふれあいは一日中できます。 |
|
土曜 |
午前11時から正午 午後1時30分から午後2時30分 |
先着順 | こども動物園 | かわいいモルモットをお膝にだっこ。 ヒツジとのふれあいは一日中できます。 |
||
カピバラの |
平日 |
午後1時30分から(前後する場合も) | サバンナエリアデッキ | サバンナデッキ下に下りてカピバラにエサやりできます。 |
||
すいすい |
土曜 |
午前10時30分から |
温帯プロムナード「すいすいプール」前 | カワウソが活きたドジョウと追いかけっこする様子が見られます。 | ||
ポニーの |
土曜 |
午後1時30分から | 抽選 | 小学生15人 | リスザル舎前 | ポニーの乗馬体験ができます。 |
チャレンジ・ |
土曜 |
午前10時30分から | 抽選 | 5組程度 | リスザル舎前 | 獣舎見学やエサやりなど、こども動物園の飼育員のお仕事に挑戦できます。 |
ホッキョクグマに |
土曜 |
午後3時から | ホッキョクグマ舎 | ガラス越しに、プールに飛び込むホッキョクグマの迫力ある姿が見学できます。 |
||
寒帯裏側 |
祝日 | 午後3時から | 抽選 | 5組程度 | コンドル舎前 | オオカミやホッキョクグマの寝室を見学。 |
ペンギンの |
土曜 |
午後3時30分から | ペンギン舎 | 飼育員がペンギンの解説とエサやりを実施します。 |
詳しい内容は、次のリンクをご確認ください。
期間を定めて行っているもの
イベント名 | 開催日 | 参加資格 | 申込み | 内容 |
---|---|---|---|---|
ゴールデンウィークイベント | 4月29日 (土曜) から 5月7日 (日曜) |
制限なし | 不要 | 動物園の開園記念日である4月29日を含むゴールデンウィーク期間には様々なイベントを開催いたします。 |
とくしま動物園 写生大会 |
6月1日 から 6月30日 |
保育所(園)児 幼稚園児 小・中学生 |
期間内に作品裏面に応募票を貼付して、売札に提出。 | 入選以上の作品を動物園センターに約1ヶ月間展示します。 また、徳島市ホームページにも展示します。 |
サマースクール | 7月下旬 |
小学4年生から6年生の児童とその保護者 | 7月1日から7月15日の間に、はがき又は電子申請にて応募。 応募者多数の場合は抽選。 |
エサを作ったり、動物の寝室のお掃除をしたり、飼育員のお仕事体験ができます。 |
動物愛護のつどい |
9月23日 (秋分の日) |
制限なし | 不要 | 動物愛護週間にちなみ、動物に対する知識と共生について考えるイベントです。様々な催しも開催しています。 |
夜の動物園 |
9月中旬 から 10月上旬 |
制限なし | 乗用車で来園される人は、往復はがきで駐車券の応募が必要。応募者多数の場合は抽選。 |
昼間は寝たままの夜行性の動物も夜は元気に動き回っています。昼間と違った野生に近い動物たちの姿を見てみませんか。 |
どうぶつえんの長寿祝い |
9月の第三月曜日(敬老の日) | 制限なし | 獣舎見学は参加希望者多数の場合、抽選となります。(今年度は獣舎見学を実施いたしません) | 敬老の日にちなみ、動物たちの長寿を祝います。 |
とくしま動物園 写真コンテスト |
10月1日 から 10月31日 |
制限なし | 開催期間内に応募票に記入し、とくしま動物園まで提出。(郵送可) | 特選、準特選は、動物園センターに展示します。 ホームページには、入選作品も含め掲載します。 |
動物園のクリスマス | クリスマス直近の土、日曜日のうち動物園が指定した日 |
制限なし | 不要 | 先着200名の子どもたちにプレゼントの配布があります。 サンタクロースの装束で来園した方は入園無料です。 |
干支の引継式 | 1月2日 | 制限なし | 不要 | 前年から当年の干支への引継式を行い、新年を祝います。 先着200名の子どもたちには、お年玉プレゼントもあります。 |
とくしま動物園 粘土細工コンテスト |
2月11日 (建国記念日) |
保育所(園)児 幼稚園児 小学生 |
御自宅から粘土を持って来ての参加となります。 | 園内の動物を粘土で作成してもらい、コンテストを行います。 |
どうぶつえんのひなまつり | 3月3日直前の日曜日 |
制限なし | 不要 | 日本古来の風習であり、女の子の健やかな成長を祈るひなまつりに寄せて、開催いたします。先着で子どもたちにプレゼントを配布します。 |
お問い合わせ
とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM
〒771-4267 徳島市渋野町入道22番地の1
電話番号:088-636-3215
ファクス:088-636-3218
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
