このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市立図書館
  • 利用・施設案内(図書館案内)
  • お知らせ
  • イベント
  • 調べ物・読書案内
  • こどもとしょかん
  • 電子図書館音楽配信
サイトメニューここまで


本文ここから

第25回貴重図書特別展示「阿淡産志(あたんさんし)」

最終更新日:2022年6月29日

阿淡産志(あたんさんし)とは

 徳島藩の領地である阿波と淡路両国に産出した草木、虫魚、禽獣などを明細な彩色図を添えて解説した大博物誌。
 藩政期から明治にかけて、藩医師学問所講主の本草学者小原とう山ら小原門下の本草学者や、絵師梶旗山らによって編さんされました。
 原本(全53巻)は東京国立博物館が所蔵しており、当館は43巻に改巻された写本を所蔵しています。

 古来日本近海でも多く確認され、日本神話にも登場するサメ。
 当館が所蔵する「阿淡産志」巻ニ十八 海魚類よりサメの図絵や解説文をご紹介します。 

期間:令和4年7月6日(水曜)から令和4年10月3日(月曜)まで

休館日:第1火曜日(祝日の場合、第2火曜日)

場所:はこらいふ図書館6階展示ケース内

時間:午前9時から午後9時

注記:展示中の資料は閲覧できませんので、ご了承ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地

電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)

ファクス:088-654-4423

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島市元町1丁目24番地

電話:088-654-4421(代表) 電話:088-602-8833(移動図書館) ファクス:088-654-4423

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る