えほんでまなぼう!”にんちしょう”ってなあに?
最終更新日:2022年9月20日
今、私たちのすんでいる徳島県には、たくさんの高齢者がいます。その中には、認知症という症状の人もいて、色々なことに困っています。でもその人たちは、皆さんが気づいて、少し助けてあげれば、地域で暮らしやすくなります。私たち(講師)は、絵本をもとに、劇なども取り入れながら、認知症の人はどんなことに困っているのか、どんなふうに接したらいいのか、わかりやすくご紹介します。ぜひ気軽にご参加ください。
講師:徳島大学人と地域共創センター・高齢化問題意識啓発プロジェクトメンバー(代表:鈴木)
使用する絵本:長谷川 和夫 「だいじょうぶだよ―ぼくのおばあちゃん」
日時:令和4年10月10日(月曜・祝日) 午前10時30分から午前11時30分
場所:はこらいふ図書館 5階 おはなしのへや
定員:6組(要申し込み)
対象:小学生以上と保護者の
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、検温を実施しております。また、スタッフはマスクを着用して対応させていただきます。ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
お申し込み・お問い合わせは、図書館カウンターまたはお電話にて受付しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
