令和4年度イベント報告(67)「鉄道開業150周年展示」
最終更新日:2023年1月4日
令和4年10月27日(木曜)の図書館まつり期間中から、令和4年11月30日(水曜)まで、5階こども室・6階一般室・移動図書館にて「鉄道開業150周年」の展示を行いました。
令和4年度は日本の鉄道が開業150周年を迎えることを記念し、鉄道関連本を集めて展示をしました。
6階一般室では、鉄道関連本の展示とともに、鉄道友の会 井上 武さん(四国支部長)、三原 保さん(四国副支部長)から徳島駅を中心とした当時の様子がよくわかる貴重な鉄道写真をご提供いただき、パネルを設置しました。
また、ご寄贈いただいた三原 保さん著書の「阿波電気軌道・阿波鉄道年譜」、「徳島の鉄道 写真集」も併せて紹介させていただきました。
写真を展示しているパネルの前では、多くの
明治5年の開業より、文明の発展とともに進化を続けてきた鉄道。記念すべき「鉄道開業150周年」という節目に、多くの
当時の様子がよくわかる徳島の鉄道写真をパネル展示いたしました。
鉄道の長い歴史を感じられる様々な本も、多くのかたが手に取ってくださいました。
こども室では鉄道模型と一緒に本の展示をしました。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
