令和3年度イベント報告(34)「おやこでつくってあそぼう「10月31日はハロウィン!踊るモンスターやおばけを作ろう!」」
最終更新日:2021年11月17日
令和3年10月30日(土曜)はこらいふ図書館5階おはなしのへやで、おやこでつくってあそぼう「10月31日はハロウィン!踊るモンスターやおばけを作ろう!」を開催しました。
牛乳パック、トイレットペーパーの芯、ストローなどを使い、ハンドルを回して動くハロウィンのおもちゃを作りました。動く仕掛けはどれも同じなのに、飾りつけ、ストローの長さ、トイレットペーパーの芯の切り方が違うことによって、1つ1つ違う動きをするおもちゃに講師の先生も「こんなに違いがあると面白い!!」と、とても驚いた様子でした。
参加したみなさんからは「飾りを自由に選べる事が出来て、のびのび出来た」「おもちゃの仕掛けがわかって楽しかった」「親子で工夫して作れてよかった」などの声を聞く事ができました。
ハロウィンにちなんだ工作をするよ!
牛乳パックなどを使うよ!
上手に切れたね!
小さな穴に通すの難しいなぁ
どんな柄にしようかな♪
お母さん押さえててね★
完成した作品♪
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
