令和3年度イベント報告(6)「ストーリーテリング勉強会」
最終更新日:2021年7月21日
令和3年6月10日(木曜)はこらいふ図書館おはなしのへやにて「ストーリーテリング勉強会」を開催しました。「ストーリーテリング」とは、物語を覚えて本を見ずに語る手法です。語り手は「とくしまお話を語る会」のみなさんです。
6月のお話は「ふたりのケーキづくり」「朝日長者と夕日長者」「小さいお嬢さまのバラ」「銀河鉄道の夜8 鳥を捕る人」「瓜子姫とあまのじゃく」の5つ。昔話から名作まで色とりどりのお話が語られました。おひとり初参加の
「ストーリーテリング勉強会」は、毎月第2木曜日に開催しています。勉強会と言っても難しいものではありません。お話を聴くだけでも大丈夫です。語り部に耳をすます特別な時間、みなさんも体験してみませんか?
「ふたりのケーキづくり」
みなさんお話に聴き入っています
おはなしのへやは、一瞬で銀河の世界へ
かわいいお話からちょっぴり怖いお話まで!
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
