令和元年度イベント報告(54)「第47回 住友 美代子の朗読会(観月朗読会)」
最終更新日:2019年10月24日
令和元年9月15日(日曜)、「第47回 住友 美代子の朗読会(観月朗読会)」を開催いたしました。
オペラでおなじみの 作品「蝶々夫人」(戸口 幸策 訳)を朗読劇に編修しました。
登場人物の蝶々夫人、ピンカートン、スズキ、シャープレス、ケイトになりきって熱演し、蝶々夫人は白いドレスで出演しました。
長崎に赴任中のアメリカ領事シャープレスはスーツ姿が、ピンカートンのアメリカの本妻ケイトは紫のドレスと帽子が素敵で、「クライマックスでは、涙が出るほどの感動でした。」「素晴らしい熱演で心に響きました。」等の感想をいただきました。
オペラのようにスケールが大きく華やかではありませんが、心理描写が細やかで涙をさそう朗読劇でした。満月の下で、ゆっくり楽しみました。
演出がとても素敵でした。次回が楽しみです。
それぞれの役になりきって朗読しました。
朗読についてたくさんの質問がありました。
出演者が集まり撮影しました。お疲れ様でした。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
