令和元年度イベント報告(41)「子ども司書5 絵本の読み聞かせ体験」
最終更新日:2019年9月13日
令和元年8月18日(日曜)、5階おはなしのへやにて「子ども司書 絵本の読み聞かせ体験」を行ないました。
お子さん10名、大人のかた10名、見学のお子さん2名、計22名のかたが参加してくれました。
最初に、講師のおはなしグループ「このゆびとまれ」のメンバーが絵本選びの基本を説明し、お子さんが実際に絵本を選びました。
次に講師が読み聞かせの基本を説明し、読み聞かせの練習に入りました。
始めのうちは、絵本を読むことに照れてしまったり、絵本の持ち方に苦労をしていたお子さんたちも、講師のアドバイスを受けて、次第に自信をもって絵本を読むことが出来るようになりました。
練習を終えた後は一人ずつ前に出て絵本の読み聞かせを行ないました。
そして、この日は連続講座である「子ども司書」の最終日ということで、子ども司書の認定証をお渡ししました。
絵本の選び方の基本を学んでいるところです。
読み聞かせ用の絵本を選んでみよう。
絵本の読み聞かせの練習と発表の様子1
絵本の読み聞かせの練習と発表の様子2
最後に記念写真を撮りました!
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
