令和元年度イベント報告(31)「第46回 住友美代子の朗読会」
最終更新日:2019年8月27日
令和元年7月21日(日曜)に「第46回住友美代子の朗読会」を開催し、25名のかたにご参加いただきました。
今回は、日本最古の歴史書「古事記」を朗読しました。日本の信仰や文化の始まり、神々の出現なども大変分かりやすく、参加されたかたからは「難しいと思っていましたが、楽しく聞くことができました。」「古事記はなかなか自分で読んで理解するにはつかみどころがないのですが、抜粋してお話しを聞くとそこから広がって、理解が深まります。」等の感想をいただきました。
住友先生は、イベントの前半と後半で服を着替えられて朗読会に変化をつけられたり、配布資料やBGM等を工夫されることで、さらに作品の魅力が増していました。また、参加者のかたも熱心に聞き入っておられました。
この度はご参加いただき、誠にありがとうございました。
資料を使って古事記を分かりやすく説明してくださいました。
古事記に関する本を集めました。
四国にもそれぞれに神様がいらしたようです。
皆さま、聞き入っておられました。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
