令和4年度イベント報告(87)「おおがたかみしばいとこうさく」
最終更新日:2023年3月22日
令和5年3月4日(土曜)、はこらいふ図書館おはなしのへやにて「おおがたかみしばいとこうさく」を開催しました。お話をしていただいたのは、徳島文化福祉ボランティアの皆さんです。お子さま6名、保護者の
拍子木を鳴らすと、紙芝居がはじまります。今回は紙芝居「たぬきと大工さん」「きつねのはなよめ」の2作が披露されました。阿波弁をまじえて、語られる紙芝居に皆さん聞き入っていました。
次に、ひなまつりにちなんだ工作をしました。背景となる厚紙に折り紙で作られたお内裏様とお雛様を貼りつけ、切り紙やシールで飾りをつけていきます。それぞれオリジナルのおひなさまを楽しそうに作っていました。完成した後は、前に出てそれぞれ自分の作った作品を発表しました!
参加された皆様のご感想
- おうちにかざります。またさんかしたいです。おうちに帰ってパパやママ、おばあちゃん、おじいちゃんに話してあげたいです。
- 工作が楽しかった。
- 家庭では、できない工作や紙しばいが体験でき、大変良い機会になりました。次の機会も参加させてもらいたいと思います。
拍子木を打って、紙芝居のはじまりはじまり!
紙芝居の前には、物語に登場するつつじの花を飾りました。
ひなまつりに、ちなんだ工作をしました。
皆さん、楽しそうに作っていました!
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
