このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市立図書館
  • 利用・施設案内(図書館案内)
  • お知らせ
  • イベント
  • 調べ物・読書案内
  • こどもとしょかん
  • 電子図書館音楽配信
サイトメニューここまで


本文ここから

令和4年度イベント報告(64)「大人のためのおはなし会」

最終更新日:2023年1月4日

 令和4年12月1日(木曜)、はこらいふ図書館5階おはなしのへやにて「大人のためのおはなし会」を開催しました。
 語り手は「とくしまお話を語る会「出前の会」」の方々かたがたです。
 手元に本がない状態で物語を諳んじる「ストーリーテリング」という技法で6つのお話を披露してくださいました。
 語り手の皆さまによる朗々とした語りは、頭の中に情景が浮かぶようで、物語の世界に引き込まれました。

披露したお話

  • 「いてふの実」

 「宮沢賢治全集5」 宮沢賢治 著 筑摩書房 1986

  • 「貧乏神と福の神」

 「松谷みよ子の本8」 松谷みよ子 著 講談社 1995

  • 「ねずみのすもう」

 「日本の昔話5 ねずみのもちつき」 おざわとしお 再話 赤羽末吉 画 福音館書店 1995

  • 「黒いお姫さま」

 「世界傑作童話シリーズ 黒いお姫さま ドイツの昔話」 ヴィルヘルム・ブッシュ 採話 上田 真而子 編・訳 佐々木 マキ 絵 福音館書店 1991

  • 「宿屋はいっぱいでした」

 「天使がうたう夜に 世界のクリスマスものがたり」 小塩 トシ子 編 久世 礼子 編 田中 槙子 画 日本基督教団出版局 1999

  • 「十二のつきのおくりもの」

 「おはなしのろうそく2」 東京子ども図書館 編 1991


語り手の皆さまがお持ちくださった、クリスマスらしさ溢れる素敵な手作りのペナントです。


「いてふの実」力強い声で、オノマトペが耳に残るように際立っていました。


「黒いお姫さま」タイトルからは想像もつかないようなスリリングな物語でした。


「宿屋はいっぱいでした」この時期にぴったりのクリスマスに因んだ心温まるお話でした。

お問い合わせ

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地

電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)

ファクス:088-654-4423

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

イベント報告

このページを見ている人はこんなページも見ています

施設情報

よくある質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島市元町1丁目24番地

電話:088-654-4421(代表) 電話:088-602-8833(移動図書館) ファクス:088-654-4423

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る