令和4年度イベント報告(55)「マイスターが教えます!ものづくり体験教室」
最終更新日:2022年11月24日
カメラで楽しもう!ーピンホールカメラ作りー
令和4年11月6日(日曜)、はこらいふ図書館5階おはなしのへやにて「マイスターが教えます!ものづくり体験教室 カメラで楽しもう!ーピンホールカメラ作りー」が開催されました。
講師は、ものづくりマイスター(特級電気機器組立て技能士)の西田 一郎さんです。 今回、徳島県技能振興コーナー(職業能力開発協会内)との共催で、未来を担う子どもたちに、ものづくりの楽しさを知ってもらうことを目的として開催されました。
はじめに、ロボットの紹介動画を見せていただきました。 たこ焼きを作る、カレーをお皿に入れる、工場で製品を検査するなど、様々なロボットがいることを知りました。 位置や形を確認するためにカメラが目の役割を果たしていることを学ぶことができました。
次にピンホールカメラ作りを行いました。西田さんにご用意いただいた工作キットを使って組み立てて行きます。 保護者の
完成後、参加者の皆さんは、ピンホールカメラを手に、夢中になって窓の外をのぞかれていました。 親子で楽しんでいただける素敵なイベントとなりました。
参加された皆さまのご感想
- マイスターがやさしく、楽しかった。
- またものづくりをしたい。
- このような仕組みでピンホールカメラが出来ることを初めて知りました。とても興味深く楽しかったです。
- 子どもの様子が活き活きとしていて、見ていてこちらも楽しかったです。工作が身近にあるもので出来ることも学びになりました。
上手く作れるかな?
皆さん、できましたかー?
わあ!すごい!見えた!!
保護者のかたもお子さんもカメラに夢中!!
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
