令和4年度イベント報告(18)「子ども司書2 調べもの体験」
最終更新日:2022年8月3日
令和4年6月25日(土曜)、はこらいふ図書館5階こどもしつで「子ども司書2 調べもの体験」を開催しました。
百科事典「ポプラディア」を使って、スタッフが用意した問題を解いていくという内容です。 今回は茶漬け、なっとう、秋の七草、きのこ、日本三名園、日本三名瀑(ばく)などについての問題を解いてもらいました。問題によっては、別巻の「ポプラディアプラス」に更に詳しく書いてあるので、それを見ながら答えを見つけてもらいました。「この巻に載っているのでは?」と親子で相談しながら、一生懸命取り組まれていました。
図書館には調べものに役立つ百科事典や図鑑がたくさんあるので、ぜひこれからも自分の好きな事や興味ある事柄を調べていって欲しいと思います。
「こども司書2 調べもの体験」始まるよ!
ポプラディアのどこにに載っているかな?
親子で一緒に調べたよ!
無事、解答にたどり着きました♪
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
