令和3年度イベント報告(61)「ストーリーテリング勉強会」
最終更新日:2022年2月17日
令和4年2月3日(木曜)、はこらいふ図書館5階おはなしのへやにて「ストーリーテリング勉強会」を開催しました。講師は「とくしまお話を語る会」のみなさんです。12人の参加者の
今月語られたお話は「たまごのカラの酒つくり」「ねむりひめ」「遠野物語から」「ざしき童子のはなし」「はつてんじん」の5つ。妖精に子どもをすり替えられたお母さんの話「たまごのカラの酒つくり」から、有名な昔話「ねむりひめ」まで、幅広い内容でした。「遠野物語から」は柳田 國夫の「ざしき童子のはなし」は宮沢 賢治の書いた、ざしきわらしのお話です。同じざしきわらしでも、可愛いものもあればぞっとするものもあり、昔話の奥深さを感じました。
「ストーリーテリング勉強会」は毎月第2木曜日に開催しています。興味のある方はぜひご参加ください。
「たまごのカラの酒つくり」
お母さんは妖精から子どもを取り戻せるのでしょうか?
「ねむりひめ」
頭の中にお城やお姫様のイメージが膨らんでいきます
「遠野物語から」「ざしき童子のはなし」
しんとした部屋の中に、ざしきわらしのちょっと不気味なお話が響いていました
「はつてんじん」
ちゃっかりもののきんぼうとお父ちゃんのゆかいなお話
とくしまお話を語る会 会報誌「わわわ(和・輪・話)」2022年1月・2月号(PDF形式:100KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
