令和3年度イベント報告(30)「ブックスタートのボランティア養成講座」
最終更新日:2021年11月2日
絵本でつむぐ親子の心 ―ブックスタートで子育て支援―
令和3年10月3日(日曜)、シビックセンター4階活動室3にて、「ブックスタートのボランティア養成講座 絵本でつむぐ親子の心 ―ブックスタートで子育て支援―」を開催しました。講師に絵本専門士であり、鳴門教育大学嘱託講師と徳島大学医学部保健学科非常勤講師を務められている森 慶子先生をお招きし、ブックスタートの活動内容や絵本がお子様の成長にどのような影響があるかをお話しいただきました。脳科学の研究結果や現役で活動されているボランティアとしてのご意見を交えてのお話は大変説得力があり、興味深い内容でした。講座の合間に森先生の絵本の読み聞かせもあり、参加者同士による読み聞かせの練習も行い、参加者の
絵本を読んでもらう体験は、愛情となって伝わっていくそうです。
「絵本の読み聞かせ」の効果を、脳科学の観点から説明してくれました。
声の抑揚を付けた読み方は、赤ちゃんの興味を惹きつけるそうです。
読み聞かせのワークショップを行いました。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
