令和3年度イベント報告(27)「子ども司書5 絵本の読み聞かせ体験」
最終更新日:2021年9月10日
令和3年8月15日(日曜)、はこらいふ図書館5階おはなしのへやで「子ども司書5 絵本の読み聞かせ体験」を開催しました。講師は「おはなしグループ このゆびとまれ」さんです。絵本の選び方、持ち方、見せ方、読み方など、例題を出しながら1つ1つ丁寧に説明してくれました。そのなかでも、絵本選びは、読む相手の年齢に合わせる事や、季節に合ったものを選ぶ事が、とても大切な事だと教えてくれました。講座の終わりには、講師の
参加したお子さんは、子ども司書全行程を終えた証として、館長から認定証を授与しました。子ども司書体験を振り返りながら「図書館の普段行けない場所に行けた事がうれしかった」「司書になって図書館で働きたいと思った」など、みなさん楽しそうに話していました。
子ども司書最後の講座は読み聞かせ体験
遠くからでもはっきりと見えるのはどっち?
『それはすばらしいなつのあるひ』の読み聞かせ
認定証授与!おめでとうございます!!
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
