くらしの講座 その他の講座

更新日:2025年7月1日

 徳島市消費生活センターでは、消費者問題やくらしに役立つ知識を学ぶための各種講座を毎年度6月から毎月開催しています。
 対象者は徳島市・石井町・神山町・佐那河内村在住の人で、受講料は無料です。受講を希望される人は電話でお申し込みください。
 各種講座の案内は広報とくしま(1日号)やくらしの広場に掲載しています。

くらしの講座

日時   7月14日(月曜日) 13時30分から14時30分
場所   アミコビル4階 シビックセンター活動室3
内容   防災の基本講座(家庭でできる防災対策)
講師   徳島県防災人材育成センター 担当者
対象   徳島市・石井町・神山町・佐那河内村に在住の人
定員   28人(先着順)
受講料  無料

 受講には予約が必要となりますので、開催日の前日までに当センターへご連絡ください。
なお、定員オーバーの場合はお断りすることがございますので、あらかじめご了承ください。
電話番号 088-625-2326

夏休み子ども消費者教室

日時    7月28日(月曜日) 13時30分から15時30分 
場所    アミコビル4階 シビックセンター活動室2  
内容    木の実を使った写真立てを制作
対象    徳島市・石井町・神山町・佐那河内村に在住の小学生とその保護者
定員    6組
参加料   無料 作成した写真立ては持ち帰りいただきます
申込み   7月18日(金曜日)必着、はがきかFAXに住所、名前、学校名、学年、電話番号を書いて
      徳島市消費生活センター(〒770-0834 徳島市元町1丁目24 FAX088-625-2365)へ
      なお、定員オーバーの場合は抽選により決定し、はがきで通知します。(7月23日着予定)

徳島市消費生活センター

〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地アミコビル3階
電話:088-625-2326
ファクス:088-625-2365