更新日:2022年8月1日
徳島県が実施する新型コロナワクチン大規模集団接種(追加接種)については次のリンクをご覧ください。徳島県新型コロナワクチン大規模集団接種(追加接種)について(外部サイト)
徳島市公式YouTubeチャンネルにて、動画「新型コロナワクチン追加接種のお知らせ」を公開していますので、ご覧ください。
徳島市公式YouTubeチャンネル「新型コロナワクチン追加接種のお知らせ」(外部サイト)
新型コロナワクチンを2回接種した場合であっても、接種後の時間の経過とともに、ワクチンの有効性や免疫原生が低下することが報告されており、国から新型コロナワクチンの追加接種(3回目)を実施する方針が示されました。
新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)の対象は、以下を全て満たす方全員です。
(注1)ノババックスワクチンで3回目接種を受けられる方は6か月以上経過してから接種してください。
(注2)次の方が、初回接種に相当する接種を受けた方となります。ただし、日本で薬事承認されている、 ファイザー社ワクチン、 武田/モデルナ社ワクチン、 アストラゼネカ社ワクチンのいずれかを接種している場合に限ります。
(ア)海外で2回接種した方
(イ)海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業で2回接種した方
(ウ)在日米軍従業員接種で2回接種した方
(エ)製薬メーカーの治験等で2回接種した方
厚生労働省「追加接種(3回目接種)についてのお知らせ 接種の対象」(外部サイト)
厚生労働省事務連絡令和4年1月13日「初回接種完了から8か月以上の経過を待たずに新型コロナワクチンの追加接種を実施する場合の考え方について(その2)」(PDF形式:303KB)
2回目接種月 | 3回目接種の目安 (65歳以上) |
3回目接種の目安 (64歳以下) |
---|---|---|
令和3年5月 | 令和4年1月(8か月経過) | 令和4年1月(8か月経過) |
令和3年6月 | 令和4年2月(8か月経過) | 令和4年2月(8か月経過) |
令和3年7月 | 令和4年2月(7か月経過) | 令和4年2月(6か月経過) |
令和3年8月 | 令和4年2月(6か月経過) | |
令和3年9月 | 令和4年3月(6か月経過) | |
令和3年10月 |
令和4年4月(6か月経過) |
|
令和3年11月 | 令和4年5月(6か月経過) | |
令和3年12月 | 令和4年6月(6か月経過) | |
令和4年1月 | 令和4年6月(5か月経過) | |
令和4年2月 | 令和4年7月(5か月経過) | |
令和4年3月 | 令和4年8月(5か月経過) |
2回目接種日 | 3回目接種券発送日 |
---|---|
令和3年6月14日~6月23日 |
令和4年 1月26日(水曜日) |
令和3年6月24日~6月30日 |
令和4年1月28日(金曜日) |
令和3年7月1日~7月7日 |
令和4年2月2日(水曜日) |
令和3年7月8日~7月23日 | 令和4年2月7日(月曜日) |
令和3年7月24日~7月31日 | 令和4年2月14日(月曜日) |
令和3年8月1日~8月20日 | 令和4年2月22日(火曜日) |
令和3年8月21日~8月31日 | 令和4年2月28日(月曜日) |
令和3年9月1日~9月10日 | 令和4年3月8日(火曜日) |
令和3年9月11日~9月20日 | 令和4年3月18日(金曜日) |
令和3年9月21日~9月30日 | 令和4年3月28日(月曜日) |
令和3年10月1日~10月10日 | 令和4年4月8日(金曜日) |
令和3年10月11日~10月20日 | 令和4年4月18日(月曜日) |
令和3年10月21日~10月31日 | 令和4年4月28日(木曜日) |
令和3年11月1日~11月10日 | 令和4年5月6日(金曜日) |
令和3年11月11日~11月20日 | 令和4年5月18日(水曜日) |
令和3年11月21日~12月31日 | 令和4年5月27日(金曜日) |
令和4年1月1日~1月10日 | 令和4年6月8日(水曜日) |
令和4年1月11日~1月20日 | 令和4年6月17日(金曜日) |
令和4年1月21日~1月31日 | 令和4年6月28日(火曜日) |
令和4年2月1日~2月10日 | 令和4年7月8日(金曜日) |
令和4年2月11日~2月20日 | 令和4年7月15日(金曜日) |
令和4年2月21日~2月28日 | 令和4年7月26日(火曜日) |
令和4年3月1日~3月10日 | 令和4年8月8日(月曜日) |
令和4年3月11日~3月20日 | 令和4年8月18日(木曜日) |
接種券発送日は、予定より遅くなる場合もあります。
2回目接種日 | 3回目接種券発送日 |
---|---|
令和3年6月14日~6月23日 | 令和4年2月7日(月曜日) |
令和3年6月24日~6月30日 | 令和4年2月14日(月曜日) |
令和3年7月1日~7月14日 | 令和4年2月16日(水曜日) |
令和3年7月15日~7月31日 | 令和4年2月22日(火曜日) |
令和3年8月1日~8月20日 | 令和4年2月28日(月曜日) |
令和3年8月21日~8月31日 | 令和4年3月2日(水曜日) |
令和3年9月1日~9月10日 | 令和4年3月8日(火曜日) |
令和3年9月11日~9月20日 | 令和4年3月18日(金曜日) |
令和3年9月21日~9月30日 | 令和4年3月28日(月曜日) |
令和3年10月1日~10月10日 | 令和4年4月8日(金曜日) |
令和3年10月11日~10月20日 | 令和4年4月18日(月曜日) |
令和3年10月21日~10月31日 | 令和4年4月28日(木曜日) |
令和3年11月1日~11月10日 | 令和4年5月6日(金曜日) |
令和3年11月11日~11月20日 | 令和4年5月18日(水曜日) |
令和3年11月21日~12月31日 | 令和4年5月27日(金曜日) |
令和4年1月1日~1月10日 | 令和4年6月8日(水曜日) |
令和4年1月11日~1月20日 | 令和4年6月17日(金曜日) |
令和4年1月21日~1月31日 | 令和4年6月28日(火曜日) |
令和4年2月1日~2月10日 | 令和4年7月8日(金曜日) |
令和4年2月11日~2月20日 | 令和4年7月15日(金曜日) |
令和4年2月21日~2月28日 | 令和4年7月26日(火曜日) |
令和4年3月1日~3月10日 | 令和4年8月8日(月曜日) |
令和4年3月11日~3月20日 | 令和4年8月18日(木曜日) |
接種券発送日は、予定より遅くなる場合もあります。
2回目接種日 | 3回目接種券発送日 |
---|---|
~令和3年10月10日 | 令和4年4月8日(金曜日) |
令和3年10月11日~10月20日 | 令和4年4月18日(月曜日) |
令和3年10月21日~10月31日 | 令和4年4月28日(木曜日) |
令和3年11月1日~11月10日 | 令和4年5月6日(金曜日) |
令和3年11月11日~11月20日 | 令和4年5月18日(水曜日) |
令和3年11月21日~12月31日 | 令和4年5月27日(金曜日) |
令和4年1月1日~1月10日 | 令和4年6月8日(水曜日) |
令和4年1月11日~1月20日 | 令和4年6月17日(金曜日) |
令和4年1月21日~1月31日 | 令和4年6月28日(火曜日) |
令和4年2月1日~2月10日 | 令和4年7月8日(金曜日) |
令和4年2月11日~2月20日 | 令和4年7月15日(金曜日) |
令和4年2月21日~2月28日 | 令和4年7月26日(火曜日) |
令和4年3月1日~3月10日 | 令和4年8月8日(月曜日) |
令和4年3月11日~3月20日 | 令和4年8月18日(木曜日) |
接種券発送日は、予定より遅くなる場合もあります。
3回目に接種するワクチンは、初回接種(1回目・2回目)時に使用したワクチンにかかわらず、ファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンが接種できる交互接種が可能となりました。(ファイザー社は初回接種(1回目・2回目)時の接種量と同量ですが、武田/モデルナ社は半量になります。)
国の審議会の結果では、いずれのワクチンを受けた場合も抗体価が十分に上昇し、新型コロナウイルス感染症の予防効果があると報告されています。
(厚生労働省)追加(3回目)接種に使用するワクチンのお知らせ(65歳以上の方へ)(PDF形式:960KB)
(厚生労働省)追加(3回目)接種のお知らせ(12~17歳の方へ)(2022年3月29日版)(PDF形式:956KB)
(説明書)ファイザー社の新型コロナワクチン接種について(追加(3回目)接種用)(PDF形式:828KB)
(説明書)12~15 歳のお子様の保護者の方へ新型コロナワクチン予防接種について(追加(3回目)接種用)(PDF形式:910KB)
(説明書)武田/モデルナ社の新型コロナワクチン接種について(追加(3回目)接種用)(PDF形式:843KB)
接種券が届いた方は、次の方法で予約及び接種が可能です。
相談窓口では予約受付ができませんので、ご注意ください。(徳島市役所1階国際親善コーナー)
「徳島市新型コロナワクチン接種医療機関一覧表(3回目追加接種用)」をご確認のうえ、医療機関で直接予約をしてください。
医療従事者等は、お勤めの医療機関で接種を受けられる場合もあります。詳しくは勤務先にご確認ください。
予約をキャンセルする場合は、必ず次の手続きをお願いします。
キャンセルの手続きがなかった場合は、ワクチンロス(使用可能なワクチンが無駄になること)につながる可能性がありますので、ご協力お願いします。
予約した医療機関へキャンセルの連絡をお願いします。
新型コロナワクチン追加(3回目)接種の接種券は、接種履歴に基づき接種券を発行します。しかし、転入された方で、新型コロナワクチンの1回目・2回目を他市町村が発行された接種券を使って接種された方は、徳島市で接種履歴が確認できません。徳島市以外で1回目または2回目を接種後、徳島市に転入され、追加(3回目)接種を希望する方は、申請してください。
追加(3回目)接種を受ける際に接種券がなければ、接種を受けることができません。
下記の書類(接種券発行申請書には必要事項を記入)を郵送または窓口に提出してください。
(注)本人確認書類については、郵送で申請される場合は不要です。
送付先
〒770-8571
徳島市幸町2-5 徳島市役所 健康長寿課
提出先
新型コロナワクチンに関する相談窓口
場所:国際親善コーナー(徳島市役所1階)
受付日時:8時30分~17時00分(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)
なお、徳島市の接種券を使って1・2回目接種を受けた後、徳島市外へ転出された方は、現在お住まいの市町村にお問い合わせください。
3回目接種の接種券は各市町村が発行します。接種券が届かない場合は現在お住まいの市町村へお問い合わせください。
なお、接種券が届いていない場合の追加接種の実施運用については、令和3年11月26日付「例外的な取扱として接種券が届いていない追加接種対象者に対して新型コロナワクチン追加接種を実施する際の事務運用について」をご覧ください。
厚生労働省「例外的な取扱として接種券が届いていない追加接種対象者に対して新型コロナワクチン追加接種を実施する際の事務運用について」(令和3年11月26日)(PDF形式:1,266KB)
厚生労働省「追加接種(3回目接種)についてのお知らせ」(外部サイト)
厚生労働省「第9回新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に係る自治体向け説明会 資料」(外部サイト)
(ファイザー社)追加接種後の注意点(2022年2月版)(PDF形式:871KB)
(武田/モデルナ社)追加接種後の注意点(2022年2月版)(PDF形式:866KB)
健康長寿課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)
電話:088-621-5512・5517・5521・5523・5574
ファクス:088-655-6560