更新日:2023年2月27日
新型コロナワクチンの接種証明書(電子版)をスマートフォン上で申請・取得・表示できる専用アプリが令和3年12月20日から公開されています。接種証明書(電子版)の申請には、マイナンバーカードが必要です。
詳細は デジタル庁ウェブサイト:新型コロナワクチン接種証明書アプリ(外部サイト) でご確認ください。
マイナンバーカードは、現在申請から交付通知書の発送まで約1か月程度のお時間がかかります。
マイナンバーカードをお持ちでない方で当該アプリの使用を希望される方は、お早めにマイナンバーカードを申請・受け取りいただくようお願いします。
スマートフォンやマイナンバーカードを持っていない場合などは紙の証明書を発行できます。
詳しくは次のリンクでご確認ください。「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(紙)」
予防接種証明書のコンビニ交付についてはこちらのリンクでご確認ください。
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書のコンビニ交付について
下記に該当する人は、新型コロナワクチンの接種証明書(電子版)を利用できません。各対応方法をご確認ください。
対応方法:接種証明書(紙)の申請をお願いします
対応方法:接種証明書(紙)の申請をお願いします
対応方法:接種証明書(紙)の申請をお願いします
対応方法:接種証明書(紙)の申請をお願いします
対応方法:徳島市健康長寿課へお問い合わせください
対応方法:接種記録の修正などが必要です。接種済証や接種記録書など、ご自身の接種記録が分かるものをご用意の上、徳島市健康長寿課へお越しください。
詳しい操作方法などはデジタル庁ウェブサイトをご覧ください。
デジタル庁:新型コロナワクチン接種証明書アプリ(外部サイト)
App StoreまたはGoogle Playで「接種証明書アプリ」と検索して、インストールできます。
新型コロナワクチン接種証明書アプリ:App Storeウェブサイト(外部サイト)
新型コロナワクチン接種証明書アプリ:Google Playウェブサイト(外部サイト)
厚生労働省「海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書について」(外部サイト)
接種証明書(電子版)についての最新の情報は厚生労働省のページをご覧ください。
接種証明書全般:厚生労働省新型コロナワクチンコールセンターフリーダイヤル(0120-761770)
マイナンバーカード全般:マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)
健康長寿課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)
電話:088-621-5512・5517・5521・5523・5574
ファクス:088-655-6560