更新日:2023年10月5日
「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」を踏まえ、令和4年10月以降について令和4年度介護報酬改定を行い、介護職員の収入を3%程度(月額9,000円相当)引き上げるための措置を講じるため、介護職員等ベースアップ等支援加算(以下「ベースアップ等加算」という)が創設されました。
令和4年分のベースアップ等加算を算定する場合は、必要書類の提出をお願いします。
詳しくは、「介護保険最新情報Vol.1082」を参照してください。
介護職員等ベースアップ等支援加算の概要について(PDF形式:1,687KB)
(計画書様式)
(介護給付費算定に係る体制等に関する届出書)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(地域密着型サービス)(エクセル:106KB)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(総合事業)(エクセル:29KB)
郵送(封筒の表面に「ベースアップ等加算計画書在中」と朱書き)
提出先
〒770-8571
徳島市幸町2丁目5番地
徳島市役所 健康福祉部 高齢介護課 管理係
対 象 | 提 出 期 限 |
---|---|
令和4年10月から加算を算定する場合 |
令和4年8月31日(水曜日)必着 |
年度途中から加算を算定する場合 |
加算を取得しようとする月の前々月の末日 |
事業の継続を図るために、職員の賃金水準(加算による賃金改善分を除く)を引き下げた上で賃金改善を行う場合には届出が必要です。
処遇改善加算等を取得する際に提出した計画書に変更があった場合には、変更届書の提出が必要です。
詳しくは「介護保険最新情報Vol.1082」を参照してください。
サービス種別 | 提出期限 |
---|---|
定期巡回・随時対応型訪問介護看護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、 |
変更月の |
認知症対応型共同生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 | 変更月の初日 |
高齢介護課
管理係 電話:088-621-5587
高齢介護課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館1階)
電話:088-621-5585・5176・5582・5587
ファクス:088-624-0961