更新日:2025年10月20日
火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、11月9日(日曜日)から15日(土曜日)までの7日間、徳島市秋季火災予防運動を実施します。
この運動の一環として、とくしま動物園で「こども消防カーニバル」を開催し、来園した子どもやその保護者などを対象に消防体験等を通じて、防火・防災意識の啓発を図ります。
(開催日時)
令和7年11月15日(土曜日)12:00から15:00まで(雨天中止)
(開催場所)
徳島市渋野町入道22番地の1 とくしま動物園
(参加費)
無料
ただし、動物園の入園料(大人600円、中学生以下無料)及び駐車場料金(お車でお越しの人のみ)が必要です。
(中止等の問合せ先)
当日に中止等の確認をする場合は、次の連絡先にお問い合わせください。
徳島市消防局代表電話(通信指令課):088-656-1190
1.消防体験コーナー(12:00~15:00)
消火体験、煙体験、放水体験
消防体験コーナー(3体験)で体験をして、スタンプを集めて消防グッズをゲットしよう!!
2.防火・防災・こどもコーナー(12:00~15:00)
住宅用火災警報器・感震ブレーカー啓発コーナー、キーホルダーづくりコーナー、
缶バッジづくり・消防塗り絵コーナー、119番通報体験コーナー
3.消防車両展示及び写真撮影コーナー(12:00~15:00)
ポンプ車・救急車の展示、写真撮影
4.防火・防災上演コーナー(13:30~14:30)
消防〇×クイズ、防災啓発劇(保育士ヒーローブレイク)
消防局 予防課
〒770-0855 徳島県徳島市新蔵町1丁目88番地 消防局3階
電話:088-656-1193
ファクス:088-656-1201