わくわく自然教室
最終更新日:2019年12月1日
ススキでミミズクを作ろう
わくわく自然教室では、里山の恵みを利用して、楽しい工作やゲームを行います。自然とふれあう中で、その美しさや面白さを発見することで、環境への理解が深まります。
今回の教室では、野原のススキの穂や山の木の実をいっぱいに集めて、ふっくらと可愛いミミズクの細工を作りましょう。ひもを通して吊り下げると、エコでナチュラルなアクセサリーの出来上がりです。
講師が基礎からご指導いたしますので、工作は不得手というかたもお気軽に、ご家族、ご友人でお誘い合わせてご参加ください。
教室の様子
- 対象 元気なお子さまからお年寄りまで
- 開催日 令和2年1月11日(土曜)
- 時間 午後1時から午後3時30分まで
- 場所 とくしま植物園 緑の相談所
- 参加費 400円(教材費と保険料)
- 定員 20人(応募多数の場合は抽選)
- 講師 徳島県シェアリングネイチャー協会
- 準備物 受講決定通知でお知らせします
- 締切日 令和元年12月10日(火曜)
電子申請による申し込みはこちらから
締切日以降でも定員に満たない教室については、申し込みを受け付けます。開催日の1週間前までに、とくしま植物園緑の相談所(電話:088-636-3131)へ募集状況をお問い合わせのうえ、お申し込みください。
お問い合わせ
とくしま植物園 緑の相談所
〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1
電話番号:088-636-3131
ファクス:088-636-3132
