つるかご教室
最終更新日:2019年8月1日
つるで編む籠づくり
過去の作例(今回の教材とは異なります)
ツタやフジなど、天然の「つる」を編んで、かごなどのつる細工を作る教室です。丈夫で実用性もさることながら、部屋に飾ると、その周りから山の息吹が広がってくるような気がします。
季節の花を添えてみると、なお一層のこと、おもむきが引き立ちますね。
講師が基礎からご指導いたしますので、初めてのかたもお気軽にご参加ください。
- 対象 徳島市にお住まい又は徳島市内に通勤、通学している人
- 開催日 令和元年9月1日(日曜)
- 時間 午前10時から午後3時まで(昼食持参でお越しください)
- 場所 とくしま植物園 緑の相談所
- 参加費 1,500円
- 定員 20人(応募多数の場合は抽選)
- 講師 逢坂 久枝さん
- 準備物 受講決定通知でお知らせします
- 申込締切日 令和元年8月10日(土曜)
電子申請の受付はこちらから
締切日以降でも定員に満たない教室については、申し込みを受け付けます。開催日の1週間前までに、とくしま植物園緑の相談所(電話:088-636-3131)へ募集状況をお問い合わせのうえ、お申し込みください。
お問い合わせ
とくしま植物園 緑の相談所
〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1
電話番号:088-636-3131
ファクス:088-636-3132
