このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

令和3年度病院局職員採用試験

最終更新日:2021年6月21日

令和3年6月18日をもって申込受付を終了しました。

・申込みは、できるだけ電子申請または郵便により行ってください。
・電子申請による申込みを行う場合は、以下の「電子申請による受験申込み」から行ってください。

申込受付期間

令和3年5月31日(月曜)から令和3年6月18日(金曜)まで

電子申請による申込みの場合

令和3年6月16日(水曜)までに到達したものに限り受付します。

郵便による申込みの場合

令和3年6月18日までの消印のあるものに限り受付します。

持参による申込みの場合

令和3年6月18日までの各日午前8時30分から午後5時まで受付します。(土曜日及び日曜日は除く。)
申込みはできるだけ電子申請または郵便により行ってください。
受付期間経過後の申込みは、一切受付しませんので十分注意してください。

第一次試験日

令和3年7月18日(日曜)
試験区分「助産師」は、一次試験制となります。

試験会場

試験区分「看護師」は、四国大学共通講義棟で実施します。
試験区分「助産師」は、徳島市民病院で実施します。

試験要綱等

試験要綱には受験資格、受験手続、申込書記入方法等の必要事項が記載されていますので、必ずよく読んでください。

看護師

助産師

受験申込書の請求(郵便又は持参による申込みの場合)

試験要綱と受験申込書は市役所本館1階案内、7階人事課、市民病院1階受付及び3階総務管理課で配布しています。
試験要綱等を郵便で請求する場合は、封筒の表に「○○師請求」等と朱書きし、あて先を記入した返信用封筒(角形2号、120円分の切手を貼ったもの)を必ず同封して徳島市民病院事務部総務管理課へ送付してください。

電子申請による申込みの場合(以下のリンクから行ってください)

郵便または持参による申込みの場合

郵便の場合

申込書、受験票、受験番号票等に所要事項を記入し、あて先を記入した返信用封筒(84円分の切手を貼った長形3号)を同封の上、必ず「簡易書留郵便」で徳島市民病院事務部総務管理課へ郵送してください。
なお、令和3年6月18日までの消印のあるものに限り受付します。

持参の場合

申込書、受験票、受験番号票等に所要事項を記入し、徳島市民病院事務部総務管理課へ持参してください。持参による申込みをする場合は、受付時に受験票及び受験番号票をお渡ししますので返信用封筒は不要です。

留意事項

申込書等をダウンロードして印刷し、使用する場合の留意事項は次のとおりです。
1.試験要綱(A4判4枚)
2.申込書(両面印刷でA4判1枚)
3.受験票(A4判1枚、点線に沿って、あらかじめ切り取っておいてください。)
4.受験番号票(上記受験票と同じ紙面にあります。点線に沿って、あらかじめ切り取っておいてください。)
申込書等の印刷は、A4サイズの厚手の白紙(感熱紙・光沢紙不可)を使用し、縦方向に黒色で印刷してください。また、申込書は必ず両面印刷してください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

人事課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館7階)

電話番号:088-621-5023

ファクス:088-624-3125

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

正規職員

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る