定例記者会見(2020年1月28日)
最終更新日:2020年4月16日
注記:この動画は、記者会見の冒頭(市長説明)のみを掲載しています。
徳島市エコステーションの臨時開設について
日時:令和2年1月28日(火曜)午前10時30分から
場所:徳島市役所8階庁議室
会見項目
- 徳島市エコステーションの臨時開設について
記者会見資料
徳島市エコステーションの臨時開設について(PDF形式:122KB)
添付資料(臨時エコステーションチラシ)(PDF形式:2,757KB)
会見項目説明
徳島市エコステーションの臨時開設について
徳島市エコステーションの臨時開設についてご説明いたします。
徳島市では、多様な資源物の回収ルートを確保するとともに、市民の利便性及び持続可能な社会の実現に向けた意識の向上を図るため、常設の資源物回収施設として、平成27年3月から城東町に徳島市エコステーションを開設しています。
大変ご好評いただいており、利用者、回収量ともに年々増加し、これまでに、利用者は累計10万人を超え、回収量は1,000トンを超えております。
このたび、開設から5周年を迎えるにあたり、さらなる周知と利用者拡大を図り、より一層の家庭ごみ減量と再資源化を推進するため、城東町以外の場所に臨時エコステーションを開設いたします。
この臨時エコステーションは、令和2年2月26日から3月10日までの14日間、徳島市生涯福祉センター(ふれあい健康館)西出入口付近において開設いたします。利用時間は、平日は午前10時から午後7時まで、土・日は午前10時から午後5時までです。回収品目は、普段市の収集車が収集している古紙類などの他に古着や廃蛍光管、廃食用油など21品目であります。
なお、お持ち込みいただいた資源物は、すべてリサイクルしております。お近くにお住まいの方やこれまでに利用したことのない方にも是非ご利用いただき、ごみの減量と再資源化にご協力いただきたいと思っております。
また、開設5周年を機にアンケートを実施し、市民の拠点回収に対する意識を把握するとともに、臨時エコステーションの利用状況などを踏まえ、今後のエコステーションの拡充について検討してまいりたいと考えております。
質疑応答
徳島市エコステーションの臨時開設について
(朝日新聞社)
徳島市のごみのリサイクル率はどれくらいですか。
(市民環境政策課長補佐)
徳島市のごみのリサイクル率は平成30年度の実績で14.4%です。
(朝日新聞社)
全国平均はどれくらいですか。
(市民環境政策課長補佐)
今、手元に資料がありませんが、徳島市は全国平均より少し低い状況です。全国平均は後ほど報告します。
(朝日新聞社)
上勝町は8割を超えていたと思いますが、リサイクル率の目標値はありますか。
(市民環境政策課長補佐)
目標値も後ほど報告いたします。
その他事項
・徳島市長選挙に関して
(徳島新聞社)
公約発表はいつごろになりそうですか。
(市長)
今まで継続して市政に取り組んでいますので、やらなければいけないことは決まっているのですが、どういう形で公約を発表するか迷っています。近いうちに発表したいとは思っています。
(読売新聞社)
市政記者クラブかどこかで記者会見という形で発表していただけるのでしょうか。
(市長)
このような記者会見の場がいいということですか。
(徳島新聞社)
各社とも質問したいと思いますので、定例記者会見とは別に、公約発表の記者会見をしていただきたいと思います。
(市長)
分かりました。
(徳島新聞社)
時期はまだ分からないですね。
(市長)
時期はまだ申し上げられません。
・令和2年度当初予算について
(時事通信社)
令和2年度当初予算に、新ホール関係予算は計上しますか。
(市長)
まだ申し上げられません。
(朝日新聞社)
徳島市長選挙があるので、当初予算は骨格予算ですか。
(市長)
そうです。
新型コロナウイルスについて
(朝日新聞社)
現時点で、新型コロナウイルスに関する相談体制を設ける考えはありますか。
(市長)
決まっていません。
(朝日新聞社)
SARSが流行した時はどんな対応をされたのですか。
(第二副市長)
徳島市としては特に何もしていません。
(朝日新聞社)
保健所の所管だからですか。
(第二副市長)
徳島県の保健所が所管していますので、徳島市としては、手洗いやうがいなどの周知を行っています。
(読売新聞社)
市民病院を感染者が突発的に受診した場合などには速やかに発表していただけますか。
(市長)
分かりました。
注記:質疑応答は内容を要約しております。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
