このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

令和4年7月の市長の活動記録

最終更新日:2022年12月1日

活動記録

7月3日(日曜日)徳島ガンバロウズオルト地域リーグ試合

 松茂町総合体育館で行われた徳島ガンバロウズオルトの試合を観戦した内藤市長は、「チャンピオンシップ出場を目指し、目標の4位以上の達成に向けて頑張ってください。」と激励しました。

7月4日(月曜日)令和4年度徳島戦災死没者追悼式

 先の大戦における空襲により犠牲となった戦災死没者を慰霊し、平和への誓いを新たにするために実施された令和4年度徳島戦災死没者追悼式に、内藤市長が出席し、追悼の辞を述べました。

7月7日(木曜日)株式会社モバイルファクトリーとの包括連携協定締結式 

 徳島市と株式会社モバイルファクトリーは、市民サービスの向上と地域の活性化を図ることを目的として、ITを活用した関係人口の創出に関すること、企業の人材育成に関すること、SDGsの推進に関することを柱とする包括連携協定を締結しました。

7月7日(木曜日)沖洲地区住民説明会(ごみ処理施設)

 沖洲地区住民を対象に、沖洲小学校で開催した「ごみ処理施設整備に関する説明会」に出席した内藤市長は、「ごみの処理は極めて重要な行政サービスであり、今後の市民生活を安定的に維持していくため、新しいごみ処理施設の整備について、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。」と挨拶の言葉を述べました。

7月8日(金曜日)第1回「徳島市立地適正化計画策定会議」

 第1回徳島市立地適正化計画策定会議に出席した内藤市長は、「現行の徳島市立地適正化計画と防災指針との整合性を図り、適切な改定を行うよう」指示しました。

7月14日(木曜日)令和4年度 広報主任会議及びスキルアップ研修

 広報主任会議及びスキルアップ研修に出席した内藤市長は、市政への理解を深めてもらうため、「市民が求める情報を分かりやすく的確に発信し、積極的に周知することで市民の皆さんに、効果的な周知に取り組んでください。」と挨拶しました。

7月14日(木曜日)徳島文理大学 市長講演「徳島市政について」

 徳島文理大学徳島キャンパスの学生を対象とした地域学に「徳島市政について~自立協同のまちづくり~」と題して講演を行いました。

7月14日(木曜日)徳島県知事要望

 内藤市長は飯泉徳島県知事と面会し、県市協調によるSDGsの実現や、県が管理する河川の治水や地震・津波対策、高規格道路等の整備促進など5項目について、来年度県予算及び施策における支援を要望しました。

7月15日(金曜日)株式会社メルカリ及び株式会社ソウゾウとの包括連携協定締結式

 徳島市と株式会社メルカリ及び株式会社ソウゾウは、地域の活性化、循環型社会の推進、財源確保、D&I推進のための人材育成のサポート、その他地域の活性化及び市民サービスの向上に取り組むため、包括連携協定を締結しました。

7月15日(金曜日)第63回公益社団法人 日本食品衛生協会 中・四国ブロック大会

 第63回公益社団法人日本食品衛生協会中・四国ブロック大会に出席した内藤市長は、「地域の食の安心・安全を確保するため、食品衛生の向上に多大なるご尽力をいただいておりますことに厚くお礼を申し上げますとともに、地域の食の安全にご支援とご協力をお願い申し上げます。」と祝辞を述べました。

7月15日(金曜日)「大阪・関西万博」とくしま挙県一致協議会(第2回)

 徳島県における「大阪・関西万博」に向けた取組を、県を挙げて強力に推進するため、各界各層の代表者や、有識者により設置された「大阪・関西万博」とくしま挙県一致協議会に、内藤市長は徳島県市長会会長として出席しました。

7月15日(金曜日)第34回徳島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 第34回徳島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議に出席した内藤市長は本部員に対して、全庁一丸となって危機感を共有し、新型コロナウイルスの流行「第7波」の感染拡大防止と、市役所機能が低下することがないよう指示しました。

7月16日(土曜日)Retra!水都祭2022

 Retra!水都祭2022に出席した内藤市長は、「ご来場の皆様方に、感染防止対策へのご協力と熱中症には十分ご注意の上、水都祭を楽しんでください。」と挨拶しました。

7月18日(月曜日)第33回 徳島県消防操法大会

 第33回 徳島県消防操法大会に出場している団員に対し内藤市長は、「日頃の訓練成果を遺憾なく発揮し頑張ってください。」と激励しました。

7月19日(火曜日)ジェンダーギャップ解消アクション ロールモデルカフェ

 四国大学古川キャンパスで行われたジェンダーギャップ解消アクション ロールモデルカフェに出席した内藤市長は、「大学生の皆さんには、ぜひ、ロールモデルの皆さんと、活発に意見交換をしていただき、今後の就職や生き方などの、人生設計を考えるうえでのヒントを得たり、徳島で働く魅力を感じてもらい、自分が希望する、自分らしい生き方のきっかけづくりにして下さい。」と挨拶しました。

7月19日(火曜日)JICA青年海外協力隊(出発隊員)の激励

 JICA青年海外協力隊でルワンダ共和国へ派遣される西角隊員の市長表敬訪問に対して、内藤市長は、阿波おどり海外親善大使に委嘱するとともに、激励をいたしました。

7月20日(水曜日)「中小企業の日」5支部合同特別例会

 徳島県中小企業家同友会が開催する「中小企業の日」5支部合同特別例会に出席した内藤市長は、パネルディスカッションに参加し、「経済政策としての福祉政策~子育て支援と中小企業経営~」をテーマとし、徳島県中小企業家同友会会員の皆さまと討論を行いました。

7月25日(月曜日)令和4年度 全国高等学校総合体育大会 男子サッカー競技大会開始式

 令和4年度全国高等学校総合体育大会男子サッカー競技大会開始式に出席した内藤市長は、「新型コロナウイルス感染症の影響により様々な制限がある中、選手の皆様には、仲間と共に切磋琢磨しながら日々厳しい練習を続けてきた成果を十二分に発揮されますことを期待しています。」と挨拶しました。

7月25日(月曜日)第21回「いきいき・子ども達との集い」

 徳島市更生保護女性会が主催する第21回「いきいき・子ども達との集い」に参加した内藤市長は、「子どもたちのいきいきとした活動を通じて、親子の対話や触れ合いが活発になりますことをご期待申し上げます。」と挨拶しました。

7月25日(月曜日)臨時部長会議

 臨時部長会に出席した内藤市長は、令和5年度当初予算編成に向けて、翌年度に集中して取り組むべき施策や中長期的な視点から取り組む必要がある施策の再確認を行うとともに部局基本方針の策定について指示しました。

7月26日(火曜日)徳島県国民健康保険団体連合会通常総会

 徳島県国民健康保険団体連合会通常総会に内藤市長は理事長として出席し、報告事項2件、審議事項8件について審議しました。

7月27日(水曜日)国交省四国地方整備局要望

 内藤市長は、国土交通省四国地方整備局(高松市)を訪問し、吉野川の直轄管理区間における洪水・地震津波対策の促進や高規格道路網等の整備推進について、国の支援を要望しました。

7月28日(木曜日)令和4年度全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」総合開会式

 内藤市長は、アスティとくしまで開催された令和4年度全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体 2022」総合開会式に出席しました。

7月29日(金曜日)(表敬訪問)新町バンビィ~ノ・川内北JVC

 第42回全日本バレーボール小学生大会全国大会に出場する新町バンビィ~ノと川内北JVCの皆さんが、市長表敬訪問をされました。内藤市長は大会に向けての抱負を伺うとともに、激励の言葉を贈りました。

7月29日(金曜日)吉野川フェスティバル2022

 新型コロナウイルス感染症の影響で中止が続いていた吉野川フェスティバル2022に出席した内藤市長は、「吉野川の魅力を存分にお楽しみください。」と挨拶しました。

7月30日(土曜日)令和4年度全国高等学校総合体育大会 女子サッカー競技大会 閉会式

 令和4年度全国高等学校総合体育大会 女子サッカー競技大会閉会式に出席した内藤市長は、優勝した大商学園高校(大阪)に文部科学大臣賞状と文部科学大臣杯の授与を行いました。

7月31日(日曜日)徳島市広域観光案内ステーション移設オープニングセレモニー

 アミコビル1階で行われた、徳島市広域観光案内ステーション移設オープニングセレモニーに出席した内藤市長は、「新しい徳島市広域観光案内ステーション・移住交流支援センターが多くの方々に親しまれる場所となるよう期待いたします。」と挨拶しました。

お問い合わせ

秘書課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館8階)

電話番号:088-621-5014

ファクス:088-621-5007

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る