母と娘のよりよい関係づくり講座
最終更新日:2022年10月27日
あなたは自分らしく毎日を過ごせていますか。
母と娘との関係をよりよくするために、今日からできることを一緒に学びましょう。
日時
第1回 講座
日時:令和4年11月23日(水曜・祝日) 13時から16時まで
会場:ときわプラザ学習室(アスティとくしま2階)
第2回 ワークショップ
日時:令和4年12月17日(土曜) 13時から16時まで
会場:内町コミュニティセンター・アミコ館(アミコビル5階)
講師:加藤 伊都子さん
フェミニストカウンセリング堺所属
日本フェミニストカウンセリング学会認定フェミニストカウンセラー
対象
関心のある方ならどなたでも
定員
各回 35名 先着順(ただし、2回とも参加される方優先)
参加費
無料
無料託児(1歳から未就学児)第1回のみ
場所:ときわプラザ 子供室
電話:088-655-4638
予約制、休館日(火曜日)を除く2日前まで
申込方法
電子申請、メール又は電話でお申込みください
電子申請サイト
電子申請QRコード
申込み・問い合わせ先
CAPとくしま
Eメール :captokushima7@gmail.com
電話 :080-3163-4542
「母と娘のよりよい関係づくり講座」チラシ(PDF形式:255KB)
詳しくは市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
