男女共同参画啓発事業
最終更新日:2018年10月1日
より多くの市民の方々に男女共同参画社会づくりに関心を持っていただけるよう、イベントの開催や情報誌の発行をしています。
意識啓発のための男女共同参画イベント「フェスティバルあい」
「フェスティバルあい」とは、男女共同参画プラン・とくしまの基本理念である「だれもが人として心豊かに生きることができる男女共同参画社会の創造」を目指して実施する啓発イベントです。
平成30年度は「地域社会をともに生きる ‐多様な生き方 認めあおう‐」をテーマにメーンイベントの講演会と、多彩な内容のミニイベントを開催しました。
2018フェスティバルあいポスター(PDF形式:3,576KB)
メーンイベント
とき
平成30年10月28日(日曜)午後1時30分から午後3時(開場は午後1時)
ところ
あわぎんホール(県郷土文化会館)4階大会議室
講演
「男と女のあり方が変わる 経済も変わる」
講師
森永卓郎さん
(獨協大学教授・経済アナリスト)
定員
400人(入場整理券必要)
申し込み方法
住所、氏名、電話番号をはがき、電話、FAX、Eメールのいずれかの方法で
ご連絡ください。入場整理券を郵送します。
注記:平成30年度の「フェスティバルあい」は終了しました。
申し込み先
〒770-0834
徳島市元町1丁目24 アミコビル4階
徳島市女性センター内 フェスティバルあい実行委員会
電話:088-624-2611 FAX:088-624-2612
Eメール:jyosei_center@city-tokushima.i-tokushima.jp
ミニイベント
女性センター登録団体のうち23団体が参画し、平成30年11月7日から11月25日の間に14のミニイベントを実施しました。詳しくは、2018フェスティバルあいポスター(ミニイベント)をご覧ください。
2018フェスティバルあいポスター(ミニイベント)(PDF形式:316KB)
女と男(ひととひと)参画情報誌「シンフォニー」の発行
男女共同参画に関するさまざまな問題を編集し、わかりやすく市民に提供しています。
「シンフォニー39号」(平成30年12月発行)(PDF形式:7,896KB)
この情報誌は女性センターをはじめ各支所、コミュニティーセンター、公民館などに備えています。また、バックナンバーをご希望のかたには、無料でお送りします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない人は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
