新町西地区第一種市街地再開発事業の変更に係る都市計画(素案)の縦覧、説明会、公聴会について
最終更新日:2016年3月30日
徳島東部都市計画第一種市街地再開発事業新町西地区第一種市街地再開発事業の変更に係る都市計画(素案)の縦覧、説明会、公聴会を行います。
素案の縦覧
1 日時 平成27年12月15日(火曜)から平成27年12月28日(月曜)
上記期間の午前8時30分から午後5時
(日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く。)
2 場所 都市政策課(市役所4階)
素案の概要については、こちらでもご覧になれます。
説明会の開催
1 日時 平成27年12月20日(日曜) 午後2時から
2 場所 徳島市幸町2丁目5番地 徳島市役所13階大会議室
備考1 開場(受付)は説明会開始の30分前からですので、ご留意ください。
備考2 駐車場は台数に限りがありますので、公共交通機関のご利用又は乗り合わせ等にご協力お願
いします。
公聴会の開催
1 日時 平成28年1月20日(水曜) 午後7時から
2 場所 徳島市幸町2丁目5番地 徳島市役所13階大会議室
3 公聴会に出席して意見を述べようとする方(公述人)の資格
・徳島市の区域内に住所を有する方
・徳島市の区域内に事務所若しくは事業所を有する個人、法人及びその他団体
・徳島市の区域内に存する事務所若しくは事業所に勤務する方又は
徳島市の区域内に存する学校に在学する方
4 公述の受付期間
平成27年12月15日(火曜)から平成27年12月28日(月曜)までの午前8時30分から午後5時
(日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く。)
5 公述の申出方法
次の第1号様式に意見の要旨、意見を述べようとする理由並びに住所、名前及び電話番号を記入の
上、次のいずれかの方法により申し出てください。(平成27年12月28日午後5時必着)
(1)窓口 徳島市都市整備部まちづくり推進総室都市政策課(徳島市役所本館4階)
(2)郵送 〒770-8571 徳島市幸町2丁目5番地 徳島市都市整備部まちづくり推進総室都市政策課
(3)FAX 088-621-5273
(4)電子申請(申請は12月15日(火曜日)8時30分から12月28日(月曜日)17時まで)
6 備考
(1)公述の申出がない場合は、公聴会を開催しません。開催の有無等については、徳島市ホームページ
「新町西地区第一種市街地再開発事業の変更に係る都市計画(素案)の公聴会開催について」に掲載
します。
(2)公述の申出にあたって同趣旨の意見が多数ある場合は、公述人の人数又は公述時間を制限する
場合がありますのでご了承ください。
(3)公聴会は傍聴できます。傍聴は先着順で受付を行い、定員に達した場合にはお断りすることがあり
ますのでご了承ください。
(4)収集した個人情報の取り扱いには十分留意し、他の目的には使用いたしません。
7 説明会、公聴会時の駐車場位置図
なお、駐車場は台数に限りがありますので、公共交通機関のご利用又は乗り合わせ等にご協力お願
いします。
この内容についての問い合わせ先
都市政策課 庶務担当
電話:088-621-5265
FAX:088-621-5273
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
