広報紙「広報とくしま」に掲載する広告を募集
最終更新日:2022年3月15日
徳島市では、財源確保と地域経済の活性化を図るため、広報紙「広報とくしま」に広告を掲載しています。
この広告の掲載に関する問い合わせ及び申し込みは、次の広告取扱事業者へお願いします。
なお、広告の内容等に関する一切の責任は、広告取扱事業者(広告代理店)及び広告主に帰属し、徳島市が推奨等をするものではありません。
広告取扱事業者(広告代理店)
株式会社ジチタイアド
住所:福岡市中央区薬院1丁目14番5号
電話:092-716-1401
FAX:092-716-1404
mail:br-chushikoku@zaigenkakuho.com
広告の概要
掲載する媒体
- 名称 広報紙「広報とくしま」
- 形状 カラー刷りタブロイド判
- 発行日 毎月1日・15日
- ページ数 4ページ(1日号、4月1日号を除く)、8ページ(15日号および4月1日号)
- 発行部数 1号あたり89,400部(令和4年3月15日号現在)
- 配布エリア 徳島市内
- 配布方法 発行日の新聞(徳島新聞・朝日新聞・読売新聞・毎日新聞・産経新聞・日本経済新聞)に折り込み。新聞未購読者には、希望により別途送付します。
掲載位置等
- 8ページ建の広報紙(毎月15日号および4月1日号)の6ページ、7ページおよび8ページ下段に掲載します。なお、徳島市ホームページやアプリ「マチイロ」などに掲載するPDF形式の「広報とくしま」には掲載しません。
広告の規格
- 1号広告 カラー印刷 縦46ミリ、横120ミリ
- 2号広告 カラー印刷 縦46ミリ、横242ミリ
掲載枠内左上に、広告(縦4ミリ、横9ミリ)と表示します。
広告掲載枠数
6枠(1号広告の場合)
広告の掲載基準等
徳島市では、民間広告の掲載について「徳島市民間広告事業実施要綱」を定めるとともに、広報紙への広告掲載について「広報とくしま広告掲載基準」を定めています。
申し込みにあたっては、かならずご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
