農林漁業者コロナ対策支援金給付事業(申請受付は終了しました)
最終更新日:2021年2月2日
徳島市では、新型コロナウイルス感染症の影響により、事業収入の減少等に直面しながら融資を受け、事業を継続しようと頑張る農林漁業者を支援するため、「農林漁業者コロナ対策支援金給付事業」を創設しました。
農林漁業者コロナ対策支援金給付事業パンフレット(PDF形式:179KB)
支給額
1事業者につき10万円
対象者
以下の要件をすべて満たした事業者が支給対象となります。
- 農林漁業を営んでいる者のうち、市内に住所を有する者又は市内に事務所を置く法人
- 令和2年11月30日までに、次のいずれかの支援策を活用し、金融機関から減収等による経営の維持安定に必要な資金の融資を受けていること
農林漁業セーフティネット資金(日本政策金融公庫資金)
徳島県新型コロナ対策農林漁業者緊急支援事業
- 過去に本支援金の給付を受けていないこと
申請受付期間
令和3年2月1日(当日消印有効)
申請方法
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、原則として郵送による申請とします。
申請書は、徳島市役所農林水産課(本館3階)で配布するほか、こちらからダウンロードもできます。
徳島市農林漁業者コロナ対策支援金給付申請書(PDF形式:79KB)
提出書類
- 支援金給付申請書
- 金銭消費貸借契約書の写し
- 給付申請者名義の預金通帳の写し
振込先口座の金融機関名、支店名、預金種目、口座番号、口座名義人が確認できるよう、「通帳の表紙」と「表紙を開いた最初の1ページ目」をコピーしてください。
アンケート調査
また、給付金を申請される方は、次のアンケートにご協力ください。
新型コロナウイルス感染症に関するアンケート調査(PDF形式:101KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
農林水産課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館3階)
電話番号:088-621-5245・5246・5252
ファクス:088-621-5196
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
