高収益作物次期作支援交付金
最終更新日:2020年11月25日
「高収益作物次期作支援交付金」は、新型コロナウィルス感染症の発生により、売上げが減少する等の影響を受けた高収益作物(野菜・花き・果樹・茶)について、次期作に前向きに取り組む生産者を支援する、国の制度です。
令和2年10月12日には、減収のあった品目を対象とし減収額を超えない範囲で交付金を交付する等の運用見直しがありました。
また、この運用見直しにより、交付金が減額又は交付されなくなる生産者を対象として、本交付金を見込んで既に実施した機械や資材等の投資に対し、減額分を上限として支援する追加措置策が講じられました。
詳細については、農林水産省ホームページでご確認いただけます。
支援内容
その1
高収益作物の次期作に向けた取組に対して、次のとおり支援します。
(支援単価)
基本単価
10アール当たり5万円
(中山間地域等では単価を1割加算)
施設栽培のうち高集約型の単価
- 施設栽培の花き、大葉及びわさび:10アール当たり80万円
- 施設栽培のマンゴー、おうとう及びぶどう:10アール当たり25万円
(対象施設は、加温装置(空調装置)又はかん水装置がある施設)
(対象となる取組)
- 生産・流通コストの削減
- 生産性又は品質向上に要する資材等の導入
- 土づくり・排水対策等作柄の安定
- 作業環境の改善
- 事業継続計画の策定
支援対象となる生産者
対象期間となる令和2年2月から4月の間に、野菜・花き、果樹、茶について、出荷実績がある又は廃棄等により出荷できなかった生産者
その2
次期作に向けた次のいずれかの取組を行う場合に、取組ごとに10アール当たり2万円を支援します。
- 新たに直販等を行うためのホームページ等の整備
- 新品種・新技術の導入等に向けた取組
- 海外の残留農薬基準への対応又は有機農業・GAP等の取組
その3
高品質なものを厳選して出荷する取組に対して、取組を行った人数・日数に応じ、1人・1日当たり2,200円を支援します。
(対象品目)
花き、茶、施設栽培の大葉、わさび、マンゴー、おうとう及びぶどう
(対象となる取組例)
- フラワーネット張りの調整
- 芽かき・摘花・整枝
- 冷蔵貯蔵等による出荷調整
交付金額の算定
令和2年10月12日付けで交付金の運用見直しがあり、支援内容のその1については、次の1.から3.のそれぞれにより算出した金額のうち低い額となります。
- 対象期間中に出荷実績がある又は廃棄等により出荷できなかった品目のうち、出荷期間を通じた売上げが前年の同期間より減少した品目の作付面積の合計に、支援単価を乗じた額
- 対象期間中に出荷実績がある又は廃棄等により出荷できなかった品目のうち、出荷期間を通じた売上げが前年の同期間より減少した品目の減収額の合計
- 既に提出した又はこれから提出する取組計画書に記載の交付申請金額
運用見直しに関する追加措置
対象となる生産者
運用見直しにより交付予定額が減額又は交付されなくなる生産者であって、令和2年4月30日から10月30日までの間に、次期作に向けて、新たに機械・施設の整備や、資材等の購入又は発注を行った生産者
対象経費
- 機械・施設の取得費:定額
- 資材等の取組の掛かり増し経費:定額
補助額については、運用見直し前の交付予定額が上限となります。ただし、交付額が減額となった場合は、その減額分が上限となります。
対象となる取組例
- 機械の新たな取得費
- 設備や施設の整備費
- 従来使用しない新たな資材の購入経費
- 通常使っている資材の使用量の増加分の経費
- 新たに地域でまとまって取り組む資材等の経費
申請書類及び添付書類
申請書類
交付申請書、取組計画書及び参考様式(PDF形式:375KB)
取組内容記入シート(支援単価5万円、80万円又は25万円)(PDF形式:211KB)
交付申請に係る申告書(作成の手引き)(PDF形式:2,524KB)
追加措置の取組一覧表(様式及び作成例)(PDF形式:384KB)
添付書類
- 令和2年2月から4月の間の出荷実績が確認できる資料
- 農地面積・取組面積等が確認できる資料
- 運用見直しに関する追加措置に係る納品書、領収書等
提出期限
令和2年12月11日(金曜日)まで
提出先
徳島市農業再生協議会(事務局:徳島市経済部農林水産課)
その他留意事項
- 国の審査等により、申請内容の一部又は全部が承認されない場合があります。
- 取組完了後、実績報告書の提出が必要となります。報告書の様式等は後日掲載します。
- 申告書作成に係る売上等の根拠資料、取組を実施したことが確認できる領収書・作業日誌等の証拠書類は5年間保管してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
農林水産課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館3階)
電話番号:088-621-5245・5246・5252
ファクス:088-621-5196
