保育所等における「感染防止対策集中取組期間」に対する市長メッセージについて
最終更新日:2022年2月21日
保育所等における「感染防止対策集中取組期間」にかかる取組について
今なお、減少の兆しが見えてこない、オミクロン株の感染状況を踏まえ、子どもたちの感染リスクを最小限に抑え、感染拡大の押さえ込みを図るために、徳島県から各市町村に対して、令和4年2月21日(月曜日)から令和4年3月5日(土曜日)までを「感染防止対策集中取組期間」とし、家庭での保育が可能な方への「登園自粛」の協力要請がありました。
これを受け、徳島市では、市立・私立保育所等に対し、県からの要請に沿った協力依頼を行うこととしました。
保育施設は、その性格上、コロナ禍の中においても開所が求められている施設であり、一日も早い感染収束に向け、関係者一丸となって、全力で取り組んでおりますので、保護者の皆さまにおかれましては、それぞれにご事情があるとは思いますが、できる範囲でのご協力のほど、よろしくお願いいたします。
令和4年2月21日
徳島市長 内藤 佐和子
お問い合わせ
子ども政策課
〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地(ふれあい健康館3階)
電話番号:088-621-5240・5244
ファクス:088-621-5036
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
